株主優待取得 9月末株主優待取得方針の微調整。早仕掛けで下落対応とIPO優遇優先へ 2022年9月26日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 9月末の株主優待取得方針を調整することにしました! 我が家の優先度高めで一般在庫があるものを中心とし、月曜のうちにクロスをほぼ完成させ …
耳寄り情報 開業届済・青色申告中でも失業手当受給?不動産賃貸業に多いが直接相談を! 2022年9月25日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 開業届を出して青色申告を行っていても『失業手当』を頂けるケースがあることをご存知でしょうか? もちろん「不正受給」や「抜け道」といった …
IPO投資 9月IPOは全滅!10月は日興さん主幹事多く期待!地合い悪い時こそ・・・。 2022年9月24日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 9月IPOの抽選結果発表が進んでいます。 『9月中に上場を迎える銘柄』としてはグッピーズが最後となり、後期型を除いて抽選結果が出揃って …
株主優待取得 9月末優待銘柄の取得検討!我が家プールブームで常磐興産、モスで家内安全! 2022年9月23日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 我が家での9月優待取得銘柄の検討状況です。 我が家で取得を検討している9末優待銘柄一覧 我が家で現在取得を検討している銘柄は以下です。 …
株主優待取得 ジョイフル本田株主優待。株主番号と保有株数が分からない場合の申込方法! 2022年9月22日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 ジョイフル本田の株主優待案内が数日前に到着していました。 先ほど目を通して初めて気付いたのですが、実は微妙な落とし穴が2つ用意されてい …
株式投資 ダブルスコープ、明日は我が身。私のヘタクソな分析と過去の大損失公開供養 2022年9月21日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 一部の個人投資家に大人気だったダブルスコープが2日連続ストップ安+PTSでもストップ安と暴落しています・・・。 今回私は保有していない …
株主優待取得 8月に私が取得した株主優待銘柄と収支完全公開。時間差クロス積極策。 2022年9月20日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 もう9月の株主優待取得に向けて動き出すタイミングですが、8月の結果をまとめていないことに気付いたので大変遅ればせながら報告します・・・。 …
株主優待取得 藤田観光株主優待券でユネッサン体験記!混雑回避策や子供の様子! 2022年9月19日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 台風情報に気を配りながらも、数週間前から予定済でしたので『箱根小涌園ユネッサン』へと行ってきました! 藤田観光の株主優待券で利用出来る …
株主優待取得 KDDIは株主に優しい。優待期限切れした私への神対応! 2022年9月18日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 KDDIの株主優待は所有株数と所有年数に応じたカタログギフトです。 権利確定は3月末、カタログギフト到着は6月上旬、申込期限は9/5で …
株主優待取得 9月末期限有名過ぎる株主優待。マクドナルドの期限情報など 2022年9月17日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 9月末で有効期限を迎える株主優待券シリーズ。 今回は大人気銘柄、マクドナルドを取り上げてみます! 余りに人気・有名なためうっかり …
月例報告 退職後42か月経過。収支など月例報告記事 2025年7月1日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 退職して42か月が経過 6月が終わりました。 梅雨もあっさり明けてしまい、暑い日々がやって来ました。 ワークマンで購入したペルチェベストも連日活躍しています…! …
月例報告 退職後41か月経過。収支など月例報告記事 2025年6月1日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 退職して41か月が経過 5月が終わりました。 数日夏のような暑さもありましたが、いったん過ごしやすい気温に戻ってくれて助かりました。 大学時代の友人との飲み会に参加し …
月例報告 退職後40か月経過。収支など月例報告記事 2025年5月1日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 退職して40か月が経過 4月が終わりました。 2025年も1/3が終了したことに驚きながらも、過ごしやすい気候のうちに作業を進めていきます。 月初には「私にとっての退 …
月例報告 退職後39か月経過。収支など月例報告記事 2025年4月1日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 退職して39か月が経過 3月が終わりました。 確定申告も無事完了し肩の荷がおりました…。 溜め込むのが悪いとはいえ、まとめてやるからこそ漏れ・間違いが起き辛い部分も確 …
月例報告 退職後38か月経過。収支など月例報告記事 2025年3月1日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 退職して38か月が経過 2月が終わりました。 確定申告をちょこっと進めましたが大半はまだ終わっていません…、間際になると焦りますしその前に一気に済ませてしまう予定です。 …
月例報告 退職後37か月経過。収支など月例報告記事 2025年2月1日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 退職して37か月が経過 1月が終わりました。 最近は奥さんが自営の中で新たなことを始めたことで、スタートアップ状態で休みなく飛び回っています。 私は特に変わりなく落ち …
月例報告 退職後3年経過。収支など月例報告記事 2025年1月1日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 退職して丸3年が経過 2024年も終わりました。 今年もよろしくお願いいたします。 12月は中旬にインフルエンザを夫婦で発症してしまい、高熱と頭痛に苦しめられていまし …
月例報告 退職後35か月経過。収支など月例報告記事 2024年12月1日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 退職して2年11か月が経過 11月も終わりました。 一気に寒くなりましたが、10月に悩まされていた花粉症っぽい症状は収まってくれました。 秋に花粉症で苦しかったのは初 …
月例報告 退職後34か月経過。収支など月例報告記事 2024年11月1日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 退職して2年10か月が経過 10月も終わりました。 初旬は暑い日々から一気に寒い日もあり、秋はどこへ…?という気候でしたが、中旬~下旬には秋らしく過ごしやすかったですね。 …
月例報告 退職後33か月経過。収支など月例報告記事 2024年10月1日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 退職して2年9か月が経過 9月も終わりました。 残暑が厳しい日々が続きましたが、彼岸ぐらいからグッと涼しくなり過ごしやすくなりましたね。 猛暑・土砂降り・台風とこんな …
株主優待先回り投資 株主優待先回り投資、25年6月銘柄の売却結果報告③。東海汽船で利益確定 2025年7月12日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 2022年10月より開始した「株主優待先回り投資」。 25年6月権利銘柄として組み入れていた3銘柄目「9173 東海汽船」の売却報告で …
株主優待取得 石塚硝子株主優待3,000円/5,000円相当のカタログは取得に向けた修行中… 2025年7月11日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 「5204 石塚硝子」の株主優待が到着しています。 権利日は3月20日で年1回優待です。 同社の株主優待内容は、100株以上で一 …
株主優待取得 2025年6月に私が取得した株主優待銘柄と収支完全公開 2025年7月10日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 2025年6月に私が取得した株主優待銘柄の一覧と収支について公開します。 過去月の記事は以下よりどうぞ↓ (2024年の同月 …
株式投資 議決権行使でクオカード500円、北浜CPと決議なし2社。運用状況も更新 2025年7月9日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 議決権行使でもれなくQUOカードがいただけていた情報のあった銘柄で、元本回収・逃げ切りを狙うシリーズ。 6月下旬に届いていた3社をまと …
IPO投資 楽天証券でIPO抽選参加による期待収支 25年5-6月集計結果 2025年7月7日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 毎月恒例企画です。 25年5-6月は楽天証券でIPOに『参加したこと』でどれくらいの期待値を稼げたのでしょうか? (※25年5月 …
株主優待先回り投資 株主優待先回り投資、25年6月銘柄の売却結果報告②。高見澤で利益確定 2025年7月6日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 2022年10月より開始した「株主優待先回り投資」。 25年6月権利銘柄として組み入れていた2銘柄目「5283 高見澤」の売却報告です …
株主優待先回り投資 株主優待先回り投資、25年6月銘柄の売却結果報告。北海道コカ・コーラで利益確定 2025年7月4日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 2022年10月より開始した「株主優待先回り投資」。 25年6月権利銘柄として組み入れていた1銘柄目「2573 北海道コカ・コーラ」の …
株式投資 立会外分売 ファンデリーへ参加。1枚獲得し利益確定 2025年7月3日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 退職後の不安定な収入・資産を補うため実践している中の1つが「立会外分売への参加」。 私自身は2022年から本格的に参戦開始。 実 …
株主優待先回り投資 株主優待先回り投資、25年10月銘柄を組入れ完了。 2025年7月2日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 株主優待先回り投資の経過報告です。 6月末権利付最終日は6/26(木)でしたが、その前営業日である6/25(水)を「10月権利株主優待 …
株主優待取得 中々届かなかった楽天モバイル株主優待simがついに到着!Rakuten Link Office引継ぎ注意 2025年6月28日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 2024年12月末権利で「4755 楽天グループ」の第28期株主優待を取得し、公式HPから申込した方へ、楽天モバイルのsimカード/esim …
軽乗用車Uber 軽自動車Uber稼働、25年6月の売上・経費などの報告 2025年7月5日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 軽乗用車でUberEats企画。 2022年10月に軽貨物事業における規制緩和がありました。 クルマでUberEats稼働をする …
軽乗用車Uber 軽乗用車Uber稼働記。運送業向け燃料費高騰支援金の申請をしました 2025年6月29日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 UberEats軽乗用車での稼働記です。 私が事業所を構えている地域では、運送業向けに燃料費高騰支援金の申請受付が始まっていました。 …
ブロガー活動 Adsense広告設定の変更。収益7割減も見やすい方が良さそう 2025年6月12日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 本ブログを日々熱心にご覧いただいている方ならお気づきかもしれませんが…、 (そんな方いらっしゃるかはさておき…) 6/8(日)以 …
軽乗用車Uber 軽自動車Uber稼働、25年5月の売上・経費などの報告 2025年6月4日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 軽乗用車でUberEats企画。 2022年10月に軽貨物事業における規制緩和がありました。 クルマでUberEats稼働をする …
軽乗用車Uber 軽自動車Uber稼働、25年4月の売上・経費などの報告 2025年5月3日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 軽乗用車でUberEats企画。 2022年10月に軽貨物事業における規制緩和がありました。 クルマでUberEats稼働をする …
軽乗用車Uber 軽乗用車Uber稼働記。強力雨クエスト出現、日跨ぎも過渡期 2025年4月12日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 UberEats軽乗用車での稼働記です。 昨晩はこれまでにない『強力な雨クエスト』が発生していました…! もし今後も同じ傾向で出 …
軽乗用車Uber 軽自動車Uber稼働、25年3月の売上・経費などの報告 2025年4月3日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 軽乗用車でUberEats企画。 2022年10月に軽貨物事業における規制緩和がありました。 クルマでUberEats稼働をする …
軽乗用車Uber 軽乗用車Uber稼働記。過去最高の売上を更新し4万円稼いだ雪絡み稼働を振り返る 2025年3月8日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 軽自動車でのUberEats稼働記です。 先日、今年初となる雪絡み稼働をして来たところ…、 1日あたりの売上、過去最高を更新! …
軽乗用車Uber 軽自動車Uber稼働、25年2月の売上・経費などの報告 2025年3月4日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 軽乗用車でUberEats企画。 2022年10月に軽貨物事業における規制緩和がありました。 クルマでUberEats稼働をする …
ブロガー活動 reCAPTCHA文字表示されずワードプレスログイン出来ない!原因と解決まで 2025年2月9日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 私は『SiteGuard WP Plugin』というプラグインを使っていて、wordpressログイン用のセキュリティを導入しています。 …