普通二種免許 PR

普通二種免許教習の入所手続きに行ってきた。難敵「深視力検査」はどう乗り越える?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

退職後1年間の利用期限が迫った「教育訓練給付制度」を活用し、「普通二種免許」取得に向けて活動しています。

前回の記事は特定教育訓練給付を受ける前に必要となる「キャリアコンサルティング」についてでした。

無事キャリアコンサルティングも終えましたので、今度は教習所へと入所手続きを行った際の経験談です。

  • まさかの難敵出現!『深視力検査』を覚悟しておきましょう!!
  • たまたま持参していて助かった!実は必須だった書類!!

といった内容です!

普通二種免許教習のため入所手続きの際に準備しておくべきこと!

高校や大学卒業間際、あるいは就職直後など、20代前後で普通免許を取得された方は多いでしょう。

私もそうなので「免許教習」って、なんだかすごく懐かしい響きです…!

とはいえ通常の「免許教習」とは少し異なる『教育訓練給付制度を活用した教習』での入所手続きにあたって、必要だったことは以下です↓

  1. 入所手続きの予約をしておく
  2. 受給資格確認通知書を入手し持参する
  3. 深視力検査について知っておく

ちなみに私が事前準備していた状況は…、

  1. した
  2. たまたま持参してたので間一髪
  3. 知らなくて大変だった!

です(苦笑)

①入所手続きの予約をしておく

これはなんてことはないですね…。

たいていの教習所での入所手続きは直接窓口で行う形となり、急にフラっと行っても受付は難しいでしょう。

ホームページの確認や電話などで、入所手続きの事前予約方法(要否)を調べて、実施しておきましょう。

②受給資格確認通知書を入手し持参する

私が入所手続きをした教習所では、教育訓練給付制度を活用して教習を受ける際には「十九資格確認通知書」が必須でした!

他の教習所でも必須の可能性が高いです。

この「受給資格確認通知書」は、訓練前キャリコンを終えた後に頂く書類をハローワークに提出することで、発行頂くことが出来ます。

(特定教育訓練給付ではない場合は、訓練前キャリコンは不要でハローワークへの申し出とその際に渡される簡単な書類への記入だけでOK)

この通知書を頂いた際に『最後に給付を受ける際にハローワークへ提出が必要』と聞いていて、『訓練先への提出は不要』とも聞いていたんですよねぇ…。

それでも「念のため…」と持って行っていて正解でした…!

また入所手続きの際に「教育訓練給付制度を使用して受講したい」と申し出る必要もあります。

当然ですが、教習所には特に補助がなくても入所できますから、コチラから言わないと分かりませんしね。

さすがに普通二種免許で特定教育訓練給付が受けられる施設が全国にたった11施設と限られているだけあり、申し出た以降はめちゃスムーズでした…慣れているんでしょうね(笑)

③入所時の適性検査で『深視力検査』が実施される!!

人によっては最も大事なのがコレです。

二種免許や大型免許には適性検査として『深視力検査』が実施されます!!

  • 合格しないと入所できませんし、
  • 教習所卒業後は最後に免許センターでの試験もありますし、
  • 免許更新の際も深視力検査が行われます!

視力検査が行われることは知っていたので、念のため普段より度が強めのコンタクトに替えておいたので、視力検査は余裕でした。

続いて行われた『深視力検査』、初見でめちゃくちゃ難敵…!!

Youtubeにどんな検査か解説して下さっている方がいらっしゃいました↓

「どういった検査か?」は事前に簡単に説明を受けた上で検査に入るのですが…。

私
………。
…はっ?えっ?始まってます??
動いてる?どこが??
受付担当
受付担当
始まってますよ^^;

こんな状態です。

んじゃココかな!って押しても、

「あー一番奥ですね…」

「あっ、誤差3MMです!」

「あー、一番手前でしたね…」

みたいな感じ。

見えたつもりでも全然見えてない…。

10分以上は要したと思いますが(苦笑)、最後はなんとか基準内に入れることが出来て晴れて入所になりました。

けど本番はこうはいかないですからね…。

自宅でYoutubeを見て学習しましたが、これで本当に上達しているかはもう1回やってみないと分からない…。

免許センターでの本番前に、教習所での練習にも付き合って下さるそうなので、ちょっと特訓しないとマジで不安です。

まさか、運転以外の要素で二種免許取得の自信を一気に失うことになろうとは…(苦笑)

まとめ

難敵「深視力検査」が本当に攻略できるのか、再挑戦してみないと自信が全くありません!

けど何もしないわけにもいきませんので、深視力検査のコツをまとめて下さっているYoutubeを色々見たりして備えています…。

コレ、本当に私に何か致命的な欠如があって検査クリア出来ないなら、本当に取得を諦めた方がいいんじゃないか?とかネガティブにすらなってます(苦笑)

大丈夫でしたよ!と明るい報告をする予定ですので…お待ち下さい!

少なくとも何も予備知識がない状態で受けるとかなり苦戦する方もいらっしゃると思いますので。

  1. 事前に深視力検査について知っておこう!
  2. 提出する可能性が高い「受給資格確認通知書」は持参しよう!

普通二種免許の入所手続きには①を。

教育訓練給付制度を活用して教習を受ける方は①と②を。

これらを備えておくと安心です!

では!