株主優待銘柄を権利確定の約4か月前に購入し、権利を取得せずに売却するというマイルールにて『株主優待先回り投資』を実践しています。
日付が変わって本日6/25(火)が10月銘柄の新規組入れを行う日に該当します。
株主優待先回り投資、組入れ時のマイルール
月末権利付最終日の前日までに、4か月後権利の株主優待銘柄を購入
- 2024年6月末権利日の前日=6/25(火)
- 4か月後=2024年10月の株主優待銘柄を購入
昨年10月と今年4月は全く同じ布陣としていました。
「3329 東和フードサービス」と「9444 トーシン」です。
東和は3連勝、トーシンは2連勝とどちらも好調が続いています。
(3連勝中、東和フードサービスの過去結果報告記事↓)
株主優待先回り投資、4月銘柄の売却結果報告その1。東和フードサービスで利益確定|とりあえず退職しちゃいました実録 (jump-fire.com)
株主優待先回り投資、10月銘柄の売却結果報告。東和フードサービスで連続利益確定|とりあえず退職しちゃいました実録 (jump-fire.com)
株主優待先回り投資、4月売却結果の報告。東和フードで快勝!|とりあえず退職しちゃいました実録 (jump-fire.com)
(2連勝中、トーシンの過去結果報告記事↓)
株主優待先回り投資、4月銘柄の売却結果報告その2。トーシンで利益確定|とりあえず退職しちゃいました実録 (jump-fire.com)
株主優待先回り投資、10月銘柄の売却結果報告その2。トーシンで利益確定|とりあえず退職しちゃいました実録 (jump-fire.com)
…ということで2024年10月銘柄も、
- 東和フードサービス
- トーシン
で維持する予定です。
10月優待銘柄、組入れ本命の東和フードサービス。過去の推移は?
大本命の東和フードサービスについて確認しておきます。
以前の記事で調べた過去の推移に最新データを追加しました↓
- 買い:12月/6月末 権利付最終日の前日終値
- 売り:4月/10月末 権利付最終日の終値
権利月 | 購入 | 売却 | 損益額 | 損益率 |
2024年4月 | 1,805 | 2,086 | +281 | +15.57 |
2023年10月 | 1,578 | 1,824 | +246 | +15.59 |
2023年4月 | 1,450 | 1,575 | +125 | +8.62 |
2022年10月 | 1,482 | 1,481 | -1 | -0.07 |
2022年4月 | 1,440 | 1,486 | +46 | +3.19 |
2021年10月 | 1,390 | 1,520 | +130 | +9.35 |
2021年4月 | 1,249 | 1,440 | +191 | +15.29 |
2020年10月 | 1,280 | 1,305 | +25 | +1.95 |
2020年4月 | 1,668 | 1,126 | -542 | -32.49 |
2019年10月 | 1,528 | 1,620 | +92 | +6.02 |
2019年4月 | 1,180 | 1,800 | +620 | +52.54 |
2018年10月 | 1,808 | 1,700 | -108 | -5.97 |
2018年4月 | 1,670 | 1,920 | +250 | +14.97 |
2017年10月 | 1,121 | 1,810 | +689 | +61.54 |
2017年4月 | 985 | 1,136 | +151 | +15.33 |
2016年10月 | 867 | 980 | +113 | +13.10 |
2016年4月 | 956.5 | 1,018 | +61.5 | +6.43 |
2015年10月 | 1,041.25 | 770 | +271.25 | +35.23 |
2015年4月 | 757.5 | 655 | +102.5 | +15.65 |
2014年10月 | 627.5 | 672.25 | +44.75 | +7.13 |
2014年4月 | 592 | 612.5 | +20.5 | +3.46 |
2013年10月 | 512.5 | 612.5 | +100 | +19.51 |
2013年4月 | 422 | 615.25 | +193.25 | +45.79 |
23戦20勝3敗、勝率87.0%!
毎回1単元購入時のトータル損益は+310,175円!(+8.59%)
高パフォーマンスですねー。
続いて、
- 直近の権利落ちではどの程度下落し、
- 現時点でどこまで値を戻しているか?
チェックしてみましょう↓
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
24/4/25 | 2,094 | 2,097 | 2,083 | 2,086 |
4/26 | 2,068 | 2,078 | 2,023 | 2,072 |
4/30 | 2,064 | 2,064 | 2,034 | 2,034 |
4/25が権利付最終日です。
権利付終値→権利落初値は意外と落ちませんでしたが、翌営業日は軟調ですね。
権利落ち日以降の最安終値と最新値は↓
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
5/30 | 2,097 | 2,151 | 1,828 | 1,861 |
6/24 | 2,083 | 2,086 | 2,078 | 2,078 |
といった推移です。
5月30日は14時半に本決算発表があり、今年度が減収減益予想となっていることからか一気に売られましたが、たった1営業日で急速に値を戻しほぼ元値回復しています。
権利落ち直後からは少し上昇し、権利落ち前の水準とほぼ変わらない2,100円近辺をウロウロしている感じですね。
まとめ
2月の3Q決算発表では急騰&急落、5月の本決算発表では急落&回復と、業績をきっかけとしたちょっと神経質な反応が続いてしまっているのは気掛かりです。
1年前と比較すると30%ほど高い位置にいて、PERも約30倍⇒40倍で割高感もあります。
それでも過去のパフォーマンスは立派ですし、本企画の恒例銘柄として今期も採用してみようかなと思っています。
良い結果が出ますように!
ではー。