株主優待取得 運動不足の私がE-BIKE S6で40km走破したレポート 2023年2月4日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 先日、電動アシスト折りたたみ自転車『E-BIKE S6』で約40kmを走行してみました。 普段ほとんど運動をしていない私。 自転 …
株主優待取得 ASKUL株主優待の利用期間開始。前回頂いた商品紹介と感想コツなど 2023年2月3日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 ASKULの株主優待が到着しています。 LOHACOで使用できるクーポンが2,000円分頂けます! 使用期間に入りましたので、前 …
株主優待取得 イオンディライト株主優待条件変更!無駄クロスに要注意! 2023年2月2日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 株主優待の変更や廃止が相次いでいます。 上場基準において株主数を積極的に確保する必要がなくなり、仕方のない流れですが寂しいですね。 …
株主優待取得 1月末逆日歩発表。ナイガイ逆転セーフ、ベステラ事前売禁でもMax 2023年1月30日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 1月末株主優待の逆日歩発表日でした! 大注目の10倍適用銘柄ナイガイは逆転でMax回避、事前に売禁発動で株不足も落ち着いていそうに見え …
株主優待取得 学研HDの株主優待を利用!想像より使い道の広い優待でした 2023年1月29日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 2022年9月末に権利取得した学研ホールディングス。 イメージでは「図鑑」でしかなく、これまで取得したことがなかったのですが、自社EC …
株主優待取得 2023年1月末株主優待取得お疲れ様でした。株不足速報で妄想回! 2023年1月27日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 本日1月27日は1月末権利付最終日でした。 参加された方、お疲れさまでした。 一般信用または制度信用のクロス取引で株主優待を取得 …
株主優待取得 2023年1月末権利付最終日前夜の検討会。ナイガイトーホーは制度リスク負っても欲しい! 2023年1月26日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 さあ、明日は1月末権利付最終日です! 株主優待をクロス取得する準備は整っているでしょうか。 2023年は早仕掛けも取り入れている …
株主優待取得 2023年初のクロス取得はダイドー。結果論から今回の正解行動は? 2023年1月20日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 1月20日権利はダイドーグループホールティングスを一般で仕掛けただけでした。 しかも早仕掛け済。 あまりに緊張感が薄くて、19日 …
株主優待取得 SMBC日興証券、今週中注文の有効最終日前夜は注文調整忘れずに! 2023年1月12日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 はじめに 当記事はSMBC日興証券さんにて、一般信用売建注文で有効期限「今週中」が選択出来た時期に書きました。 しかし2 …
株主優待取得 1月株主優待クロス取得、実施状況と戦略!Dydoトーホーは楽しい 2023年1月11日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 株主優待クロス取得、2023年1月権利について我が家の仕込み状況です。 これから仕掛けていく1月末銘柄は私の戦略や考え方、ほぼ仕込み終 …