株主優待取得 SMBC日興証券、今週中注文の有効最終日前夜は注文調整忘れずに! 2023年1月12日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 はじめに 当記事はSMBC日興証券さんにて、一般信用売建注文で有効期限「今週中」が選択出来た時期に書きました。 しかし2 …
株主優待取得 1月株主優待クロス取得、実施状況と戦略!Dydoトーホーは楽しい 2023年1月11日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 株主優待クロス取得、2023年1月権利について我が家の仕込み状況です。 これから仕掛けていく1月末銘柄は私の戦略や考え方、ほぼ仕込み終 …
IPO投資 IPO初値売却戦略ってもったいない?2022年データ分析! 2023年1月8日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 2022年のIPOをデータから振り返ってみます。 今回のテーマは「IPOの初値売り戦略」についてです! IPOでの当選株は『初値 …
株主優待取得 SMBC日興証券、一般信用早仕掛け前に貸株料計算法おさらい 2023年1月7日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 昨日はGMOクリック証券にて貸株料の計算をおさらいしました。 GMOクリック証券、一般信用早仕掛け前に貸株料計算法おさらい|とりあ …
株主優待取得 GMOクリック証券、一般信用早仕掛け前に貸株料計算法おさらい 2023年1月6日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 お恥ずかしながら。 これまでGMOクリック証券で一般クロスする際に、「貸株日数」をテキトーな理解で試算してました…。 激しさを増 …
株主優待取得 JINSの福袋、結果発表ー!1.5倍昇格?!現状維持?! 2023年1月5日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 JINSの株主優待券でJINS福袋を購入しました。 入っていたのは果たしていくらの券だったのでしょうか…? ※実 …
株式投資 2023年始アノマリーの結果発表! 2023年1月4日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 2022年の大納会大引けで仕込んだ、私の日経平均連動型ETF。 2023年の大発会寄り付きで全量売却しました! その成果は…? 年末年始アノマリーにより-63千円の損 …
株式投資 立会外分売2022年戦績!1年目の私でも利益確保出来た手法と条件、当選しやすかった証券会社は? 2023年1月3日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 我が家の2022年立会外分売は、1年間の総損益+80,249円!となりました。 立会外分売への参戦は2022年からです。 1年目 …
株式投資 年末年始アノマリー最近の傾向はマイナス?より強力なのはチョコ?! 2023年1月2日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 過去の傾向として〇〇はこうなりやすい=アノマリーと呼ばれるものがいくつかあります。 ただ、過去がそうだったから未来が確実にそうか?と言 …
IPO投資 楽天証券でIPO抽選に参加するだけ期待収支 22年12月集計結果 2022年12月31日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 毎月恒例企画です。 楽天証券でIPOに『参加するだけ』で12月はいったいいくらの期待値を稼いだことになったのでしょうか? …