自営業の構築 PR

歓喜!AdSense審査で2サイト目が合格しました!!合格までに5か月実施したこと、履歴、ポイントは・・・特にない?!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

毎月のご報告でボヤき続け、あがき続けていたアドセンス審査ですが・・・、ついに本日、AdSense合格のお知らせを頂くことが出来ました!!

adsense合格adsense合格ありがとうございます!

 

今日まで5か月間、夢にまで見たヤツです!!

スマホでGmailからの通知に気付き、期待せずにタップした直後、もうその場で思わず声が出ちゃいましたよ!

うひょー!!ありがとうございまーす!!

ようやくスタートラインに立てました。まだまだ記事の内容も読みやすさも何もかも、レベル低いことは自覚していますが、これから精進いたします!

ささやかなモチベーション、本当にありがたいです!!

私がAdSense合格までに行ってみたこと。不合格との違いは・・・ない?!

私とAdSense迷宮との出会い

当サイトでのAdSense申請は、1/17に初回申請してみたことを皮切りに、これまで約5か月間ちょっとで全12回申請して不合格を11回頂き続けていました。

特に当初の1か月間は、不合格理由をアレコレ考え、少しメンテナンスしては申請して待機(その間記事は追加せず)、また不合格で推測してメンテンナンスしては・・・、という方針で取り組んでいました。

「少数精鋭記事での申請方式」ですね。

実は、より力を入れていない(アクセスもない)ペット系サイトで、すんなり申請2回目での合格を1月に頂いていたことで余計に理由探し脳になってました・・・。

私
ええっ!あっちにあってこっちにないものって・・・何だ??!

考えたり推測したりすればするほど・・・、もはや迷宮入りなのでした・・・。

結局、不合格理由は?何を改善したら合格に変わったか? とりあえず書く!ひたすら書いて再申請!!

私が5か月間探し求めた不合格理由はなんだったのか?

11回の不合格を頂いた時と、12回目で合格を頂いた時で何が変わったのか?

結論をお伝えします!

実は!何も変わってないんです!!

「えっ?」とか「は?」と思われるでしょう・・・。

けど実際に、最近は毎日ひたすら記事を書き、不合格を頂くたびに再申請を繰り返していただけなのです。

記事を書き続ける。文章に少しだけでも気を使いながら。誰のどんな悩みを解決する記事なのかを意識しながら。

現時点でお世辞にも文章がウマくなったとは全然思っていないですし、誰のどんな悩みも解決しなそうな雑記記事も多いです。つまり文章力も合格理由ではないと思われます。

もう何が不合格理由か探して待機時間を無駄にすることはやめて開き直り、少しでも文章力を身に付くなら無駄ではない!と書き続けていきました。

まー・・・、インデックス登録が50記事越えたらその中からまた会心の記事を選んで、少数精鋭申請でもしてみよっかな~」そう思っていた矢先なのです。(実行に移す前に合格)

もはやただの手違いやマグレの可能性すらあります。

ここまで思い当たることが何もないと、明日になったらGoogleさんからゴメン!とかあるかも・・・。後生ですからご勘弁下さい!!(笑)

とはいえ最低限の対応は初期にしてました。自己紹介、プライバシーポリシー、お問い合わせ。

何も考えずひたすら書いた!が私の合格理由の結論ではありますが、最低限必要なことはもちろんあります。

有名どころですけど、以下です。

  1. しっかりめに自己紹介記事を書く
  2. プライバシーポリシーの明記(自分で責任持てる内容であれば、文章自体はコピペでも)
  3. お問い合わせフォームの設置
  4. 記事は最低限1,500字以上
  5. 写真は毎記事。(自分で撮った写真ではなく、スクショだけの記事も割とあった)
  6. Googleさん以外のアフィリエイトリンクは設置せず
  7. たまーにサチコのインデックス未登録記事を覗いて、手動で登録リクエスト

あとはもう・・・、記事書きました!!以外ないです。

記事を書き続けたことで慣れてきた最近の多少の変化を強いてあげれば・・・、

  1. こういう箇条書きや表を使いだした
  2. 画像データの代替データ・キャプションに入力しだした
  3. 参考として内部リンクをたまに貼った

ぐらいはありますが・・・、少なくとも不合格11回目と合格12回目での差はなく、関係ないと思われます!!

道半ばで合格頂いたので私の実体験ではないのですが、ネット上の合格体験記を読む限りでは、私が次に検討していた「50記事書いて不合格なら少数精鋭10数記事に絞って再申請」はそれなりに効果あったんじゃなかろうか??と勝手に思ってはいます。

「審査は減点方式なので」って書いている記事を多く目にしましたので。

ただ本当に100%それが真実であるなら、少数精鋭化するまで私は一生合格しなかったはずなので矛盾はしてますけど、経験談として多い以上はきっと近道にはなるんだろうな・・・という感触です。

審査基準が明らかにされていないので、ある日変動するかもしれませんし、気まぐれかもしれません。

何も変えていないのに急に合格を頂くことが出来た私が、一番驚いていますから・・・。

YMYLへの抵触が不合格理由になりうる?意識は必要かもですが、気にし過ぎると何も書けません!

Your money Your Lifeへの抵触が、不合格理由ではないか。

そんな推測もしてみた時期がありました。

当サイトは『心を壊す前にとりあえず早期退職してしまった後の自営業・生活を成り立たせる実録』である特性上、どうしてもおカネの話は多いです。

・・・というか、ほとんどカネと投資の話(笑)

あくまで「投資に関してはあくまで自己責任で行いましょう!」というスタンスではありますが、結果的にカネの記事があっても合格は出来ました。

さすがに「絶対おすすめ!是非買いましょう!」まで行くとまずかろうと思います・・・。

が、気にし過ぎたら何も書けなくなるので・・・、「あくまで自己責任」スタンスの範囲で書き続けました。

書き続けて頂いた合格。記事数と申請の軌跡を紹介。

書いた書いたって・・・、じゃあいつどれぐらい書いたのよ?

・・・ってことで、サチコのカバレッジ数とアドセンス申請の推移を紹介してみます。

序盤は記録取ってない箇所がありますがご容赦ください。

日付 サチコ有効 サチコ無効 サチコ計 アドセンス申請
1/24 不合格①
2/9 不合格②
2/27 不合格③
3/21 不合格④
4/2 不合格⑤
4/18 9 21 30 不合格⑥
5/12 9 24 33 不合格⑦
5/16 9 24 33 不合格⑧
5/18 11 25 36
5/21 11 26 37
5/24 11 28 39
5/28 18 24 42
6/4 19 28 47 不合格⑨
6/7 24 29 53
6/11 28 29 57 不合格⑩
6/14 31 29 60
6/18 34 33 67
6/25 39 36 75 不合格⑪
6/28 46 31 77 合格!!

5月ぐらいまで、サチコで手動インデックス依頼を行ってもイマイチ反映されないな・・・、と感じる期間がありました。

仕様だったのか、新年度でご新規さんが多くてサチコさんがお忙しかったのか、私のサイトにとにかく来たくなかったのか、不明です。もしかしたら将来的にもそういう時期があるかもしれませんので気にし過ぎは良くないかもしれませんよ、という参考情報です。

この数週間で私の他サイトでも、サチコさんに依頼するとかなりタイムリーに来てくれるようになった感触がありました。それもあってカバレッジ有効数がグッと増加しております。

実際に書いた記事数での推移は以下です。

月間記事数 累計記事数
1月 5 5
2月 2 7
3月 10 17
4月 9 26
5月 15 41
6月 28 69

直近6月は皆勤賞でした。

不合格後の再申請のタイミングは?

AdSense不合格後の再申請タイミングですが、最近の私は不合格受領後に1記事でも追加したらすぐ再申請してました。

なお審査中の期間も、記事は毎日追加してました。

理由探しはしない方が良いですが・・・

こういうデータを見ると、

「ああ、じゃあサチコ有効40を境に合格するのか!」

「1か月以上毎日更新をすれば合格するのか!」

とか・・・、不合格・合格理由を探したくなってしまう気持ちは良ーく分かります。

私もまだ不合格続きのサイトがあと3つありますし、いまだに気を抜くと理由探ししたくなってしまいますから!

関係あるかもしれませんけど、たまたまかもしれません。

こんな人もいましたよって目安に過ぎません!

参考)毎月のブログ取り組みのボヤキ履歴

数字での履歴は以上ですが、月一回の月例報告でダラダラと書いている中で、ブログ取り組み状況にも文章で触れていましたので、参考に記事へのリンクを置いておきます。(ほとんどボヤキですけど・・・)

※ブログ以外の月例報告も長いので、ブログ部分だけ読みたい場合はリンク先の記事見出しで「ブログ」を選んでください。

まとめ 合格のためには記事を書き続けてみましょう

合格のためには記事、書き続けましょう!

何度もしつこくてスミマセン。あと3サイトを合格させたい自分にも言い聞かせています(笑)

小手先のテクニックはその後で良いですし、マグレや手違いかもしれませんけど曲りなりにも記事書いているだけで受かったという事実があるわけでますから!!

腕組みオジサンの悪夢を見続けている皆様の心の支えに・・・私は是非なりたい(笑)

結論「書くだけ」なんですけど、参考にしていただければ幸いです。

では!