退職して2か月が経過しました。自営業の実感。
1か月目と同様、やる事はいくらでも沸いてきます。
2か月目の実感としては、やるべき事の順位付けが難しいなぁ、と感じています。
例えば現在、ブログ記事作りに割とメインで時間を割いて行動しています。
まず最初に、小さくてもストック型の収入を育てたいからです。
同様のストック型収入源として不動産賃貸業も育てていきたいと思ってはいますが、これまでも本気で買っておきたかったと思える物件との出会いは年に数回でしたので、毎日の行動量としてはさほど多いものではありません。
そのようにメインで時間を割いているブログ制作に対して、現状では色々な壁を攻略し切れず、収入がまるで見合っていません(苦笑)
もちろん長い目で見ていく必要はありますが、もしかすると工数 対 効果を考えた結果論として、他のことに注力する方が正解であった、となるかもしれません。
サラリーマンが仕事の中で何か選択する際は、最終的な効果がある程度は見通せている状態が多いと感じます。
その中で、工数(めんどくささ)や、自分の適性を考えて、判断が出来ました。
自営では、最終的な効果がどう転ぶか曖昧にしか分からない中でも、自分の責任で選択していかなければなりません。
自由と引き換えにこういった場面でも違いがあるなあ、と当然のことではありますが実感しています。
まだ蓄えがあるうちは、結果がついてこなくてもトライアンドエラーをする気力だけ保てば良いのですが、株式資産も目減りしていく中で、どこかで焦りが出てきてすべてが悪い方に回転してしまわないように、気を引き締めていきたいです!
ブログに載せる写真を上手に取るアイテムとして、セルフィーライトを買ったりもしてみました。
2月にやったこと
ブログ記事関係
・アドセンス不合格
・新規記事書き&リライト改善 ⇒再申請
・2月に合格したサイトはゼロ・・・。
・合格済サイトに記事追加
投資関係
・立会外分売に参加して流れを把握。結果は1勝1敗。
・IPOに漏れなく応募
・2月株主優待のクロス取得
・裁量取引は引き続き不調
不動産賃貸業
・購入検討したい物件を発見!
・物件現調、リフォーム見積、価格検討
・公庫、マル経融資の下調べ
・募集中の1軒は埋まらず
出来なかったこと
・お勉強
・FXキャンペーン参加
以下、補足していきます。
ブログ関係
先月も紹介しましたが、数打ちゃ当たるかも?戦略はまだ継続しています。
- 旅系
- ペット系
- 趣味系
- 某実体験系ー1
- 某実体験系ー2
こんな感じでして、②のみアドセンス合格を頂き済です。
それ以外の4サイトは、選りすぐりの5~7記事にて申請しましたが、見事に全部不合格でした・・・。
特に①と⑤には力を入れていて、今後も良質な記事を追加していける自信がありますし、実際にすでに、②よりもアクセスが多いのです。
②が合格した時点で出来ていたことは、他にも施したつもりではあるのですが、明確に不合格理由を指摘して頂けるわけではないので、難しいですねえ。
次の一手は早急に、魂のこもった10記事まで増強した上で再申請してみようと思います。
合格記を書いて下さっている諸先輩方は、1500文字程度で5~10記事あれば十分合格する可能性ありと書かれていますし、実際私が②で合格頂いた際も、選りすぐりの5記事以外は非公開にして申請していました。
リアルタイムで合格基準は変動しているかもしれませんし、記事数についてのハードルが多少上がっている可能性もあります。
10記事まで書き上げて、それでも失敗したらよりクオリティの高い記事を書いて入れ替えて、という繰り返しで合格を目指したいと思います。
ちなみに②の1か月分の収益ですが、正確な金額は規約の関係で書けませんが、自販機の下を覗いた方が良いよね?ってレベルです(苦笑)
投資関係
立会外分売
立会外分売に参加してみました。
まず事前に評判を確認し、収益はあまり見込めないとされていた銘柄でしたが、実践で流れを確認するために軽く参加。
残念ながら結果は、売り時を掴めないまま当日終値での損切となりました。
この経験から、各証券会社ではどの画面から申し込むのか、結果はどの画面で確認するのか、どの時間帯に自分が何をすべきかがハッキリしました。
続く人気銘柄には全力で参加し、スムーズに確認、売却の手順を経て、収益を上げることが出来ました。
さらに続いた人気銘柄にも参加はしたのですが、残念ながら配分はナシでした。
結構手応えを感じていますので、3月も引き続き銘柄を選んで参加し続けたいと思います!
IPO投資
ひたすら落選でした。
2つだけ補欠頂きました。(落選=補欠となる証券会社を除く。繰上り当選はせず。)
1月に新たに開設を行っていた口座の中で、未成年口座は開けるけどIPOには参加できないことを見落としていた証券会社がいくつかありました。
口座維持費は掛かりませんが、手間や住民票を発行した費用を考えると、ちょっともったいなかったですね。
未成年口座については、別途まとめたいと思います。
この投資は継続が大切なので、3月も引き続き参加していきます。
株主優待クロス
西松屋で手痛い逆日歩被弾がありました・・・。
それ以外は計画的に、時間差クロスも織り交ぜつつ、各証券会社のいいとこ取りをしつつ、取り組みを継続出来ました。
裁量取引
6か月の中長期取引の取り組みでは、引き続きー200万円超の損失確定です・・・。
ロジザード、新電元、アステナあたりが主犯でした。
利益確定出来た銘柄もいくつかあるので、損失繰越期間の3年かけて挽回していくつもりで、一歩一歩ですねぇ。
超長期ポジを真剣に見直していくつか現金化したので、2月の譲渡額としてはちょびっとプラスですが、全然嬉しくないです(笑)
不動産賃貸業
新規物件を検討しました!購入には至らなそう。
ほぼ毎日物件検索をしていますが、良さそうなオーナーチェンジ物件を発見しました。
早速問い合わせを行いつつ、現地は把握できていたので、馴染みのリフォーム屋さんと遠くから現調。
外壁・屋根はすぐにでもリフォームが必要そうなので見積もりを出してもらいつつ、地場の不動産屋さんには賃貸と実需の成約事例をヒアリング。
現金買いも出来る値段ではありましたが、出来れば公庫・マル経融資を活用して経験と完済実績を積みたいところ。
そうなるとなおさら、実利回りで10%は出ないと説得力のある資料が作れません。
ここまで検討した結果を総合すると、現在の売出価格に対して40%超の価格交渉が必要、と出てしまいました・・・。
現況はちょっと不思議なほど高めの賃料が取れてることが価格不一致の最大要因ですが、本来、賃貸需要自体が数年に1度クラスの非常に厳しいエリアなんですよねぇ。
現価格+リフォーム費、妥当な賃料での利回りは、6%程度。
現価格+リフォーム費、現行賃料での利回りは、9%程度。
現入居者は更新期限が数か月後で、どうも退去してしまいそうな気配です。
仲介さんにはありのまますべて伝えましたが、その値段では難しいでしょうね、という回答。まあ、当然ですよね。
実際の経営を考えれば、築40年の築古なのに想定利回りは10%ですし、それほど「鬼のような指値」ではないのですが、売出価格からみるとちょっと失礼な価格。
すぐに売主さんに伝えていただかなくても良いので、売り出し開始から時間が経過して、もしその気になった際には・・・、と伝えてみました。
不動産屋さん、リフォーム屋さんと色んな人に協力は頂きましたが、無理して買っても経営が成り立ちませんし、一旦この件はここで終わりだろうな~と思ってます。
ここで価格で折り合いが付いたら、今度はマル経融資に持ち込む準備が出来るので、そこも是非経験を積んでみたかったところではありますが、仕方ありません。
なお現時点では売れ残っていますが、全く期待はしてません(笑)
もし現価格で売れてしまったとしても、現入居者が退去後に運営していけるのか、可能な範囲で見守って勉強したいな、と思っています。
募集中の1軒は・・・。埋まってません
立地の良いデカイ家なので、需要さえあれば替えがきかず、かなり優位性はあると思ってます。
長く住んで頂ける方に、巡り合い待ちですねぇ。
忙しいだろうとはいえ、不動産屋からの連絡が少ないのはちょっと気掛かりです。
こちらからアクションしないとかな。
出来なかったこと
まだまだ勉強したいことが山積みですので、引き続き勉強していきます。
FXキャンペーンの参加は、年に数回のダイレクトメールが来てからでもいいかな~と思ったりしています。
とりあえず今月もブログを優先的に、まずはなんとかしたいです!