美味しいじゃがいも2kgの抽選がほぼ毎週行われる『カルビー大収穫祭2025キャンペーン』の開催期間中です。
第5回応募期間は10月17日(金)23時59分をもって締切りとなりました。
現在は第6回応募期間に入っていて締切りは10月24日(金)23時59分です!
昨年は7回当選、合計14kgのじゃがいもを家族で美味しくいただきました。
今年もしっかり参加し当選を狙っていきます!
- 締切りが毎週金曜日の23時59分
- (=次回の応募開始が毎週土曜日の0時0分)
- 基本的に毎週土曜日=応募日と決めて、忘れず続ける
- コース別の応募振分けは、20+5口でスタートしてみる
- 応募したら内容をココで報告する
- 応募済分の当落が判明したら合わせて報告
2024年の当選記録などはこちらからどうぞ↓

2025年私の応募戦略など↓

カルビー大収穫祭の公式HP↓
カルビー大収穫祭2025キャンペーン第6回に応募完了
早速ですが、キャンペーン第6回への応募内容を定例報告します。
こちらが応募詳細です↓
第6回に『A(エコバッグ)20口+B(折りコン)5口=700ルビー』で応募完了しました。
応募後の手持ち残ルビーは↓
1,146+844=1,990ルビーとなりました。
毎週の抽選回へ応募漏れが起きないように、毎週土曜日=応募日で固定していきます。
第7回への応募はちょうど1週間後、第6回の締切り翌日である10月25日(土)に行う予定です。
ルビーの消費計画と実績比較
2024年の大収穫祭終了後から1年間、第1回の応募前までに貯められたのは7,726ルビー。(2人分合計)
昨年のキャンペーン期間中に貯めたルビーは5,172ルビー。
合計12,898ルビーを目安にして、少し楽観的に1,400ルビー/回で参戦し始めて、当選・貯ルビー状況に応じて微調整していこう…と計画しました。
当初のルビー獲得&応募(消費)計画と実績比較です↓
日付 | 行動 | ルビー計画 | ルビー実績 | ||
増減 | 残 | 増減 | 残 | ||
~9/13 | (参戦前) | — | 7,726 | — | 7,726 |
9/13 | 第1回応募 | -1,400 | 6,326 | -1,400 | 6,326 |
(貯ルビー) | +400 | 6,726 | +791 | 7,117 | |
9/20 | 第2回応募 | -1,400 | 5,326 | -1,400 | 5,717 |
(貯ルビー) | +400 | 5,726 | +506 | 6,223 | |
9/27 | 第3回応募 | -1,400 | 4,326 | -1,400 | 4,823 |
(貯ルビー) | +400 | 4,726 | +532 | 5,355 | |
10/4 | 第4回応募 | -1,400 | 3,326 | -1,400 | 3,955 |
(貯ルビー) | +400 | 3,726 | +158 | 4,113 | |
10/11 | 第5回応募 | -1,400 | 2,326 | -1,400 | 2,713 |
(貯ルビー) | +400 | 2,726 | +677 | 3,390 | |
10/18 | 第6回応募 | -1,400 | 1,326 | -1,400 | 1,990 |
(貯ルビー) | +400 | 1,726 | |||
10/25 | 第7回応募 | -1,400 | 326 | ||
(貯ルビー) | +400 | 726 | |||
11/1 | 第8回応募 | -1,400 | -674 | ||
(貯ルビー) | +400 | -274 | |||
11/8 | 第9回応募 | -1,400 | -1,674 | ||
(貯ルビー) | +1,600 | -74 | |||
12/6 | 第10回応募 | -1,400 | -1,474 |
現在までのところ計画+664ルビーで推移しています。
そもそも初期計画では第7回でルビーを使い果たし、第8回の応募が出来ていませんが…。
何とか第8回まではこのまま満額参加を続けて、第9回は折りコン減で参加…ぐらいでの滑り込みを狙っています。
第10回は応募期間が長いので多少貯められますし、ラストは狭き門だと思っていますのでほどほどに参加。
折り返しも過ぎましたし、柔軟に調整していきます。
カルビー大収穫祭2025キャンペーン第1回当選商品が到着し始めたようです。我が家はおそらくハズレ。
カルビー大収穫祭2024では『締切り4週間後の週末が当選商品到着の目安』となっていました。
そして2025年の第1回当選者による報告が、10/17(金)からSNSで見掛けるようになりました。
2025年各抽選回別の締切日と当選じゃがいも到着日の目安一覧は以下で良さそうです↓
回 | 締切日 | 到着日の目安 |
1 | 9/19(金) | 10/17(金) – 10/19(日) |
2 | 9/26(金) | 10/24(金) – 10/26(日) |
3 | 10/3(金) | 10/31(金) – 11/2(日) |
4 | 10/10(金) | 11/7(金) – 11/9(日) |
5 | 10/17(金) | 11/14(金) – 11/16(日) |
6 | 10/24(金) | 11/21(金) – 11/23(日) |
7 | 10/31(金) | 11/28(金) – 11/30(日) |
8 | 11/7(金) | 12/5(金) – 12/7(日) |
9 | 11/14(金) | 12/12(金) – 12/14(日) |
10 | 12/8(月) | 12/19(金) – 12/21(日) |
昨年も我が家への到着は、SNS上での最短報告からは1日遅れで毎回土曜日でした。
現時点で佐川急便さんからの「お届けメール」が来ていないので、残念ながら第1回はハズレてしまったようです。
ただ、現時点では折りコンコースの当選報告はゼロ。
コースによって発送スケジュールが異なると公式記載がありましたし、折りコンは未発送=まだチャンスはあるのかもしれません↓
まずは折りコンコース側の到着目安時期を把握しておきたいので、第1回での当選者のSNS報告を心待ちにしています。
「お菓子BOXって…、お菓子はなくてBOXだけなのか!」といった勘違い投稿があるような気もしています…!
2023年以降の参戦記録
2023年以降の開催回別応募口数と当落をまとめておきます↓
回 | 2023 | 2024 私 |
2024 奥さん |
2025 私 |
2025 奥さん |
|||||
応募 | 結果 | 応募 | 結果 | 応募 | 結果 | 応募 | 結果 | 応募 | 結果 | |
1 | (不参加) | 35 | × | (不参加) | 25 | × | 25 | × | ||
2 | (不参加) | 35 | 当 | (不参加) | 25 | 未 | 25 | 未 | ||
3 | 10 | 当 | 35 | 当 | (不参加) | 25 | 未 | 25 | 未 | |
4 | 10 | × | 35 | 当 | (不参加) | 25 | 未 | 25 | 未 | |
5 | (不参加) | 35 | × | (不参加) | 25 | 未 | 25 | 未 | ||
6 | (不参加) | 35 | 当 | 10 | × | 25 | 未 | 25 | 未 | |
7 | 15 | 当 | 35 | 当 | 15 | × | ||||
8 | (不参加) | 35 | × | 15 | × | |||||
9 | 10 | 当 | 35 | × | 20 | 当 | ||||
10 | 15 | × | 35 | × | 30 | 当 |
今年からのコース別という変化点は大きいので、過去の傾向はあまり役立たないかも…。
コース別詳細も載せておきます↓
回 | 2025 私 | 2025 奥さん | ||||||
A.エコバッグコース | B.オリコンコース | A.エコバッグコース | B.オリコンコース | |||||
応募 | 結果 | 応募 | 結果 | 応募 | 結果 | 応募 | 結果 | |
1 | 20 | × | 5 | 未 | 20 | × | 5 | 未 |
2 | 20 | 未 | 5 | 未 | 20 | 未 | 5 | 未 |
3 | 20 | 未 | 5 | 未 | 20 | 未 | 5 | 未 |
4 | 20 | 未 | 5 | 未 | 20 | 未 | 5 | 未 |
5 | 20 | 未 | 5 | 未 | 20 | 未 | 5 | 未 |
6 | 20 | 未 | 5 | 未 | 20 | 未 | 5 | 未 |
7 | ||||||||
8 | ||||||||
9 | ||||||||
10 |
まとめ
美味しいじゃがいも2kgが賞品となっている『カルビー大収穫祭2025キャンペーン』、第6回への応募を忘れずに済ませることが出来ました。
第1回の抽選結果が判明し始めていますが、(ほぼ)ハズレてしまったようです。
折りコンコースへは応募口数も少ないですし、まだハッキリ結果判明してはいませんが厳しいでしょうね。
第2回以降の方が期待出来ると思っていますので、来週末の結果判明が楽しみです!
抽選倍率は不明ですが、
- 当選人数が各回1万名と大盤振舞で、
- スマホアプリからポイント獲得~応募まで完結し、
- 応募自体には切手代などのコストが掛からず手軽!
…という敷居の低さを感じるキャンペーンです。
行き当たりばったりで参戦した2023年の私や、2024年後半から参戦し始めた奥さんでも当選出来ました。
応募の元となる『ルビー』獲得手段は、我が家では主にフルグラやポテチです。
イオン株主優待、ウエル活、ドン・キホーテの特売、アスクル株主優待、楽天マラソン…などなどを上手に活用し、お買い得に購入出来ると効果倍増ですね。
イオンのお買い物感謝+オーナーズカード+100円割引券≒約2割引が我が家の買増し候補。
20日・30日の売価次第になりますが、お安く買えるチャンスにはなりそう。
では。