25年6月もウエル活に取り組みました!
私が今月主に取り組んだキャンペーンは、
でした。
結果、8,651円の商品を3,145円相当(63.6%引)でお買い物出来た!ことに↓
大型キャンペーンの実施で久々にしっかりお得な買い物が出来ました!
私の組み合わせ&戦果を一例としてまとめておきます。
2024年8月のウエル活をもって、Vポイント(Tポイント)は利用終了となりました。
2024年9月以降はWAON POINTのみがウエル活に利用出来ます。
VポイントはWAON POINTに手数料無料で移行可能、移行手順をまとめた記事参照ください↓

2025年6月ウエル活の戦果まとめ
今月の戦果を全体的にまとめると以下です↓
税込売価 | 値引き | 使用P | 獲得予定P | 実質 | |
花王 | 5,468 | -319 | 3,433 | 1,810 | 1,623 |
ウエルシア夏 | 3,183 | 0 | 2,122 | 600 | 1,522 |
合計 | 8,651 | -319 | 5,555 | 2,410 | 3,145 |
通常価格8,651円の商品購入に対し、使用したのが5,555円相当。
さらに2重取り・3重取りによる後日付与予定のポイントが2,410円相当。
8,651円の商品を3,145円相当(63.6%引)でお買い物出来たことになりました。
①「花王商品の購入で最大30%戻ってくる」キャンペーン狙い 5,468円分が3,433P支払い1,810P還元で70.3%引き
花王系のキャンペーンがあるとウエル活は盛り上がりますね!
PayPay系のキャンペーンだったので、1円以上はPayPayで払うことも忘れずに…。
レジでの受け答えも慣れましたが、店員さん側も慣れている様子でした。
参加キャンペーンの公式リンク↓
- レシート提出:不要
- エントリー:不要
- 期間:6/1~6/30
また、個別商品のスタンプラリーにも同時参加しています↓
- レシート提出:不要
- エントリー:必要(事後でもOK)
- 期間:5/5~8/3
花王 アタックZERO・IROKA・ハミングフレアフレグランススタンプラリー
- レシート提出:不要
- エントリー:必要(事後でもOK)
- 期間:6/2~11/2
「花王商品の購入で最大30%戻ってくる」キャンペーンは、花王商品を購入する際にPayPayで1円以上の支払をすることで、購入額の30%分のポイントが戻って来ます。
気を付けるべきポイントとしては↓
- 期間中の購入総額が3,000円以上で適用
- 期間中の付与は最大1,500ポイントまで(=5,000円分の購入相当)
- 1円以上のPayPay支払いが必要
…となっています。
「期間中の購入総額」で良いので、会計を1回にまとめなくて良いのは助かります。
別店舗なら割引シール商品があったのに…!などというシチュエーションでも大丈夫。
久しぶりの花王系キャンペーンで買いたいものも溜まってきているのに、5,000円分で枠を使い切ってしまうのがやや物足りない感じでしょうか。
また、WAON POINTで戻ってこないのも残念ポイントではありますね。
購入したもの
- めぐりズム 12枚入り×2個 2,376円
- アタックZERO お得なセット品 998円
- アトリックス エクストラ 928円
- メンズビオレ 洗顔料 698円
- 合計 5,468円(税込)
適用された割引・ポイントバック
- 花王の購入で30%キャンペーン 1,500P
- めぐりズムスタンプラリー 250P(相当)
- アタックZEROスタンプラリー 60P(相当)
- クーポン・シール値引き 319円
- ウエルシア感謝デー 1,716P 分お得
通常価格5,468円の商品購入に対し、使用したのは3,433円相当。
さらに2重取り・3重取りによる後日付与予定のポイントが1,810円相当。
5,468円の商品を1,623円相当(70.3%引)でお買い物出来た!ことになりました。
②ウエルシアグループ 夏のボーナス大還元キャンペーン狙い 3,183円分が2,122P支払い600P還元で52.2%引き
対象メーカー・ブランドが幅広く、参加し易いキャンペーンです。
対象メーカー・ブランドから一定額以上のお買い物をするとポイントがいただけます。
最大20%還元となるのは3,000円と6,000円ちょうど。
この辺りを狙いたいですね。
対象メーカー・ブランドは↓
気を付けるべきポイントとしては↓
- 品数は3点以上が必須
- 最低限2,000円以上、20%狙うなら3,000円以上が必須
- 1回のお会計で達成が必要
- 最大付与は1,200ポイント/回(=6,000円分の購入相当)
- 期間最大は100,000ポイントなので無視でOK(=500,000円分の購入相当)
…となっています。
期間は~8月3日と長め。
今回見逃した方は7月のウエル活でも参加可能です!
購入したもの
- 食洗器洗剤お得パック×3個 1,944円
- 美白歯磨き粉 950円
- 合計 3,183円(税込)
適用された割引・ポイントバック
- ウエルシア夏ボーナスキャンペーン 600P(相当)
- ウエルシア感謝デー 1,061P 分お得
通常価格3,183円の商品購入に対し、使用したのは2,122円相当。
さらに2重取り・3重取りによる後日付与予定のポイントが600円相当。
3,183円の商品を1,522円相当(52.2%引)でお買い物出来た!ことになりました。
まとめ
以上が2025年6月のウェル活戦果の振り返り報告です。
合計で8,651円の商品を3,145円相当でお買い物。
久々にしっかりお得度を感じられた回でした。
ただ、花王キャンペーンは上限に抑えるために削って調整しましたし、ちょっと物足りなかったですね。
ボディソープや石鹸なども購入候補でした。
ウエルシア夏ボーナスキャンペーンは次月も継続開催されるので、在庫置き場のことも考慮して控えめの購入にしておきました。
来月以降も上手に参加していきたいです。
ではー。
おまけ(PR) WAONPOINTを貯めるには…?ポイントサイトでガッツリと…!
ウエル活はとても魅力的ですが、毎月参加していると大量にWAONPOINTを消費します。
各キャンペーンでの還元もありますが、戻ってくるのはPayPayポイントやえらべるPayなど、WAONではない場合も多く、どうしても支出の方が上回りますよね。
イオンの株主になると、イオンでのお買い物に対し3~7%のキャッシュバックをWAONPOINTで受けることが出来るので重宝しています。
それでも足りない分は、ハピタスやモッピーなどのポイントサイトに登録し、年会費無料のクレジットカード作成や証券会社口座開設などでガッツリ貯めることも出来ます。
楽天などでのネットショッピング前に、こうしたポイントサイトを経由すれば1%獲得出来ますが…こちらはチリも積もれば…という感じでしょうか。
すでに利用されている方も多いとは思いますが、参考までポイントサイトPRでした。