プレミアム焼酎「森伊蔵」を親の還暦祝いにプレゼント企画です。
1月分の電話申し込み結果が出たのと、2月高島屋ラリーに向けた作戦を練りました。
森伊蔵について、定価入手の方法などは前回記事をどうぞ↓
森伊蔵正規ルート定価購入に挑戦開始。前回は5か月1万円かけて入手|とりあえず退職しちゃいました実録 (jump-fire.com)
森伊蔵1月分電話申し込みの結果は…もちろんハズレ
父の還暦祝い用のチャレンジで18回、昨年20回ハズレ続けた電話からの申込も一応行っています。
1月分も2回線から申込み、順当に外れました。
これで40連敗達成、ホント当たる気がしません。
森伊蔵電話抽選申込は、
- 電話番号:099-239-1111
- 抽選申込:毎月15日~25日
- 抽選当落:毎月1日~14日
となっています。
電話抽選当選により購入出来るのは「森伊蔵1,800ml」の一択。
料金は3,170円+送料(関東だと送料/税込で4,704円)。
高島屋店頭での森伊蔵購入申込は2月分より参戦します
店頭申込は全国の高島屋で行うことが出来ます。
1月分は参戦に間に合いませんでしたので、キリが悪いですが2月より参戦。
森伊蔵高島屋店頭での抽選申込は、
- 場所 :全国高島屋のお酒コーナー(和洋酒など)
- 抽選申込:毎月1日~10日
- 抽選当落:毎月20日ごろに当選のみハガキ
- 購入方法:当選した高島屋のお酒コーナーで直接
- 購入期間:応募・当選した月末まで!
となっています。
高島屋により抽選申込出来る種類が異なり、一升瓶だけでなく720mlサイズや「極上森伊蔵」への応募枠がある場合も。
それぞれ販売本数が異なり、レアを目指すか手堅く当てに行くかちょっと迷います(笑)
月末までに本人が購入しに行く必要あり!出来ないとせっかくの当選が無効に…要注意です。
注意!立川高島屋での森伊蔵申込は2023年1月で終了!
立川高島屋でも森伊蔵抽選申込が出来ましたが、2023年1月末をもって百貨店区画の営業を終了しています。
それに伴い、2023年2月現在では森伊蔵の抽選申込も受け付けていません!
(※インフォメーションに直接確認済)
立川高島屋は2023年秋にリニューアルオープンを予定していますが、森伊蔵を取り扱う「酒屋店舗」が復活するかどうかも含めて、現状では未定との事です。
少なくともリニューアルまでの間は間違いなく「無駄足」になりますので注意しましょう。
高島屋ラリーのルートを再考…
これまで私は、
「立川 → 二子玉川 → 日本橋 → 新宿」
というルートで4か所の高島屋ラリーを行っていました。
今回、立川高島屋での森伊蔵申し込みが終了してしまったことで、ルートの再考が必要になってしまいました…。
代わりに大宮店を追加すべきかどうか?
乗換案内や路線図と格闘しつつ、回る順番や料金を調査・比較。
ようやく新たなルートを設定、今後は
「大宮 → 新宿 → 二子玉川 → 日本橋」
というルートで高島屋ラリーに参戦します!
自宅から乗車駅までかなり遠くなってしまいましたが、無料駐車場&電動アシスト付き折りたたみ自転車も駆使しつつ、費用面でのロスは少なく出来そうです。
電動アシスト付き折りたたみ自転車、こういう柔軟な移動を編み出す際にホント便利で助かります!
各高島屋で素早く森伊蔵申し込みを行うポイント下調べ結果
少しでも素早く・効率良く『高島屋ラリー』を行うため、事前に各高島屋を素早く回るポイントを下調べしました。
把握したポイントをまとめてみます。
高島屋大宮店を素早く回るポイント
- 営業時間は10-19時
- 駅直結はしていない
- 地下道はない
- 「大宮駅東口」から徒歩2分
- 和洋酒のコーナーはB2Fフロア
地図↓
駅直結していませんし地下道もないので、純粋に駅の出口『東口』を間違えずに出て向かうだけです。
- 駅を出たら正面の駅前大通を右側の歩道を使いつつ直進
- 駅に一番近い「正面口」から入店し直進の階段を使うのが早そう
フロアマップです↓
B2Fまで降りたら右に進み、ほぼ直進で和洋酒コーナーに到着です↓
大宮は駅直結も地下道もないので、コツは少なめですね。
高島屋新宿店を素早く回るポイント
- 営業時間は10時半-19時半
- 「JR新宿駅 新南改札・ミライナタワー改札」から徒歩2分
- 新宿三丁目駅とは直結
- 和洋酒のコーナーはB1Fフロア
- 大宮→新宿への移動時、湘南新宿ラインなら6号車乗車
地図↓
JR新宿駅とは非直結、地下鉄新宿三丁目駅と直結しています。
私のルートだと行きはJR、帰りは地下鉄です。
湘南新宿ラインで大宮→新宿と移動する際は「4-6号車付近」が新南改札方面の階段に近いです。
新南改札から高島屋新宿店への行き方はYoutubeにupしてくれている方がいました↓
- 新南改札にたどりつく
- 改札出て左
を間違わなければ、すんなり到着できそうですね。
ただ1F入口から入場するよりも、動画後半で高島屋が見えてくると同時に右側に出現するエスカレーターを使って直接地下に向かうと早そうです。
地下1Fまで降りたら、店舗中央部に向かって進み、パン屋の見えてくるあたりで左折すると突き当りが和洋酒コーナー↓
次の目的地(二子玉川)へは新宿三丁目駅から副都心線を使います。
新宿三丁目駅直結通路が和洋酒コーナーのすぐそばにありますので、帰りはこちらから退出です。
高島屋玉川店を素早く回るポイント
- 営業時間は10時-20時
- 二子玉川駅西口から徒歩2分
- 駅完全直結ではないが地下道あり
- 和洋酒のコーナーはB1Fフロア
- 新宿三丁目→二子玉川への移動時は1号車に乗車
地図↓
駅と完全直結ではないのですが、すぐ近くに便利な地下道があります。
こちらも二子玉川駅から高島屋への徒歩動画がアップされていました↓
動画では開始30秒頃、上りエスカレーターで地上連絡通路へと向かっていますが。
和洋酒コーナーは地下なので、下りエスカレーターで地下連絡通路の方が早いです↓
駅方面連絡通路から入店し、右斜め前方へと進んで突き当りを右へ。
しばらく直進すると左手に和洋酒コーナーです。
帰りも同じルートを引き返します。
地上には待ち時間長めの信号がありますので、連絡通路の方が早いですね。
日本橋高島屋を素早く回るポイント
- 営業時間は10時半-20時
- 東京メトロ日本橋駅と直結
- 地下道あり
- 和洋酒のコーナーは本館B1Fフロア
- 二子玉川→日本橋への移動時は「銀座線へ乗換可能な一番奥の車両」に乗車
地図↓
こちらは東京メトロ日本橋駅のB4出口にて直結しています↓
B4出口は銀座線だと1号車に乗っておくと近いです↓
ここでポイントとなるのは、二子玉川駅からはいったん「田園都市線」に乗り、表参道などで「銀座線」へと乗換が必要になること。
二子玉川駅で乗車前に乗換案内などで検索すると「表参道で銀座線へ4-9両目乗換可能」というような表記が出てきます。
この場合『田園都市線9両目=銀座線1両目への乗換となる』ポイントを押さえた上で、二子玉川駅での乗車車両を選ぶとスムーズです!
- 二子玉川駅ホームで移動しておく
- 田園都市線乗車中に移動しておく
- 乗換駅(表参道など)ホームで移動しておく
- 銀座線乗車中に移動しておく
…など移動チャンスは豊富ですので、二子玉川駅ホームで焦る必要はありませんけどね。
(二子玉川駅の入場口は1両目の端っこなので、9両目となると割と奥ですし)
地下鉄日本橋駅はGoogleマップのストリートビューで駅構内を歩き回れます↓
ストリートビューで見てみると、高島屋直結出口はかなり分かり易く明示されていました。
改札を間違えなければ大丈夫。
そのために乗車位置を狙いの改札付近にしておけばなお万全そうです。
直結の地下鉄口から入場したら直進、インフォメーション前を左折、しばらく直進すると右手に和洋酒コーナーです。
帰りも同じルートを引き返します。
まとめ
以上、森伊蔵抽選に効率よく参加するため、高島屋ラリーのルートを詳しく調べてみた結果を報告しました。
もちろん各店舗を回るルートや順番はお住まいの地域によって変わりますが、参考にしていただける点がもしあればどうぞ。
これで予習はバッチリなので、実際に回ってみて掛かった時間や気付いたことがあればまた追加報告していきます。
ちょっとタイムアタックみたいで、毎月いかに時間を削っていけるか勝手に盛り上がっていますが…、1回で済んでくれればそれに越したことはないですね(苦笑)
父の還暦祝いの際は14口応募したところで当選しましたが、今回はどうでしょう。
人出が減っていて当たりやすいとありがたいですが、感染対策にも気を付けます。
また進捗報告します。
では。