月例報告 PR

退職後25か月経過。収支など月例報告記事

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

退職して2年1か月が経過

2024年も1か月目が終了しました、早いですねー…。

1月は確定申告準備のスタートが切れました。

体感ですが6-7割は終わったかな?という感じです。

2023年度の確定申告はUberEats分が開業初年度ということで、ほぼ前年度を踏襲するだけの不動産賃貸業よりも時間が掛かります。

整理しておくべきこと、考えること、思い出すこと…、2年目はずっとラクになるのは確実なので、今をなんとか耐えてやり切らないと…!

奥さんの方針(性格)もあって今年は早めに着手出来ましたが、ズルズルいってなくてホント良かったかもしれません。

投資は益がモリモリ成長。なんだか他人事に思えてしまうほどです…。

今年1年ずーっとこのままなら何の文句もないですが、そううまくはいかないでしょうねー。

UberEats配達業では効率重視の自宅待機・夜間特化方針を継続しています。

狙いは思った以上にウマくいっているのですが、配達車両に一時的な不調が発生し、調査期間がお休みになった分、売上が今一歩伸びきらず…という月になりました。

2024年1月にやったこと

ブログ記事関係

  • 当ブログは毎日更新継続(2022/5/23より継続中)
  • 1日1記事<>を意識出来た

投資関係

  • IPO:上場なし
  • 立会外分売・トレード:立会外トレードに初参加も全スルー
  • 株主優待:優先度高い銘柄を制度で取得成功
  • 裁量取引:益モリモリ
  • 優待先回り投資:利益確定成功

不動産賃貸業

  • 特に動きなし。順調。

事業用軽乗用車でフードデリバリー

  • 在宅待機+夜間特化で効率up継続中
  • 不調発生でJAF救援→ディーラー調査に…
  • 冬タイヤと暖房はいまだ使わず。このまま冬越せちゃう?!

今後したいこと、興味があること

  • 旅ブログの収益化
  • フードデリバリーの試行錯誤と安定化

以下、補足していきます。

ブログ関係

ブログは1/27付での状況報告です(サチコの最終更新日の都合)

Adsenseの合否履歴、登録ページ数

  1. 旅系    (46回不合格、47回目申請待機中、登録済76/未102)
  2. ペット系  (2回目合格、登録済44/未33
  3. 趣味系   (12回目合格、登録済65/未62)
  4. 某実体験系 (9回不合格、作業凍結中)
  5. 当サイト  (12回目合格、登録済341/未382)

1月もしっかり更新できたのは当サイトのみでした。

ただ特に理由がない日は1日1記事で満足とせず、2記事書き終えてストックして置いたり、下書きやネタ出しだけでも進めておいたり。

おかげでガッツリ確定申告作業だけをする日でも、ストックから引っ張り出すことで1日最低1記事公開を継続出来ました。

1記事+αのペースを守ってあげていくことで、確定申告などの外部環境も落ち着けば、ずっと行いたかった他サイトの充実も着手出来そうです。

登録ページ数はまた動いていますが…、Google様のお考えをアレコレ推測しても分からないことも多いので、とりあえず手を動かしておきます。

ブログ収益の推移を公開(イメージ)

Adsense収益を含めたブログ収益の推移を公開するコーナー。

Adsense収益公開における規約上の縛りは以下の通り。

  • 確定額は「正確に公開」すればOK
  • 未確定額正確な公開NG

両方の条件に引っ掛からないように「推移イメージだけ分かるようにしつつ額は伏せた公開」としています↓

blog収益推移2401blog収益推移2401

 

突き抜けた23年7月省略ver↓

blog収益推移2401ver2blog収益推移2401ver2

 

「季節モノ」が旬な時期は過ぎたのですが、なんとか踏みとどまれています。

たまたまだと思うのであまり喜べませんが…、ベースを上げていきたいですね。

なお高すぎない対目標(生活費10%程度)で以下のような状況↓

blog収益推移2401(対目標)blog収益推移2401(対目標)

 

まだまだ。

瞬間的な収入ではなく継続的に収入が残せているか?という『安定性』の確認として、収益がゼロだった日カウントは以下↓

収益がゼロだった日数
2022年6月 28日間
7月 20日間
8月 19日間
9月 2日間
10月 10日間
11月 18日間
12月 19日間
2023年1月 12日間
2-1月 0日間

一応、丸1年連続で毎日1円以上の収益達成となりました。

対目標グラフを見てもまだまだですし、さほど喜びはないです。積み増していきます。

投資関係

立会外分売/トレード

2年連続で立会外分売で抜群の安定感&まずまずの成績を残せたこともあり、2024年からは立会外トレードへの参加も積極化しました。

初参加は残念ながら当選なしで終わりましたが、今後も継続していきます。

IPO投資

1月は新規上場銘柄なし。

2月7日に2024年1発目のIPOが予定されています。

当選出来てはいませんが、今年のIPO初値活況に繋がるような景気の良い展開を期待しています!

株主優待の取得

1月は6銘柄を取得しました。

全6銘柄がクロス取得です。(長期保有条件用に現物+クロスもありました)

  • 1月取得銘柄数:6
  • クロス費用:1,810円(手数料、金利含む。制度は配当差額加味)
  • 優待額面価値:40,000円
  • 優待実質価値:28,000円

 

  • 額面価値上の収支:+38,190円
  • (実質価値上の収支:+26,190円)

銘柄数は少ないですが、ダイドー、ナイガイ、トーホーとホントに助かる優待をしっかり取得出来ました。

制度早仕掛けで売禁回避など、うまく立ち回れましたことも含めて満足です。

裁量取引

確定損益はロールオーバー+250万円、利益確定+63万円、合計約+313万円となりました。

確定損益 含み前月比 合計 (月末含み)
23年末 (+650万円)
1月末 +313万円 +30万円 +333万円 (+670万円)
2月末
3月末
4月末
5月末
6月末
7月末
8月末
9月末
10月末
11月末
12月末
24年累計 +313万円 +20万円 +333万円

月間損益は確定+313万円、含み推移+20万円=裁量取引での資産増減+333万円と好調な月でした。

ロールオーバーはさておき、利益確定はニトリや全保連など。

全保連は初値で買った1,000株をそのまま引っ張っていましたが、1,000円でもたついていたあたりで売却としました。今は突き抜けてますね…。

IPO当選分は初値売りでマイナスでしたが、しっかり利益確定出来て良かったです。

絶好調はいつまで続いてくれますかねー…。

株主優待先回り投資、1月銘柄は2戦2勝

2022年10月末の権利付最終日前日に、前のめりに購入して始まった本企画。

2024年1月銘柄として組み入れていたのは「オーエス」と「ミサワ」でした。

オーエスはTOB発表により急騰した12月のうちに利確しましたが、ミサワは権利付最終日まで引っ張って利確。

2024年5月権利分としては「銚子丸」と「イーサポートリンク」と「キャンドゥ」を組入れ。

月末PFは以下です↓

株主優待先回りPF240131株主優待先回りPF240131

 

1月銘柄の損失/利益確定履歴はコチラ↓

優待先回り投資2401ミサワ利確優待先回り投資2401ミサワ利確

 

これまでの損益推移はコチラ↓

含み損益 確定累計 合計
22年10月末 +5,647 +5,647
11月末 +9,609 +9,609
12月末 +20,870 ‐20,190 +680
23年1月末 +13,053 +606 +13,659
2月末 +26,467 +6,120 +32,587
3月末 +26,255 +34,010 +60,265
4月末 +76,563 +43,384 +119,947
5月末 +70,764 +57,079 +127,843
6月末 +20,793 +192,964 +213,757
7月末 +29,928 +212,448 +242,376
8月末 +101,294 +212,856 +314,150
9月末 +123,297 +278,909 +402,206
10月末 +95,325 +307,383 +402,708
11月末 +15,360 +388,250 +403,610
12月末 +50,524 +528,499 +579,023
24年1月末 +86,941 +588,517 +675,458

「オーエス」のような爆発力も魅力ですが、「ミサワ」のように安定して含み益が育っていく感じも非常に心地良いです。

事業用軽乗用車でフードデリバリー開始企画

軽乗用車(N-BOX)でUberを始めてみよう!というこの企画。

昨年12月頃より『自宅待機&夜間中心、件数クエスト意識せず少数で良いので高報酬狙い』という思いっきり効率に振った戦略に変更しています。

戦略変更と言いつつも、当初は閑散期突入で街中待機ではヒマ過ぎて致し方なく…といった感じでの導入でしたが。

これが思いのほか効果的で快適!でしたので、1月も同じ戦略を貫きました。

結果的に1月売上&走行距離は↓

  • 売上:約15.8万円
  • 走行距離:約1,800km

…となりました。

体感出来るほど効率アップしてます。

1月は車両トラブルでのお休みもありましたので、あとひと伸びも可能でした。

また状況が変わってしまうまでずっと同じ戦略で良いかも…。

配達業以外にも時間を確保し易くて快適です。

唯一の欠点は、効率重視した場合に最も魅力的なのは深夜帯なので、もう少しもう少し…と引っ張られてしまい、やや生活サイクルが悪くなりがちな点。

ほど良い落としどころを見つけて健康にも気を付けていきたいです。

走行距離に応じた代表的な消耗品費は、

  1. ガソリン代は12.0円/km(燃費とガソリン単価より)
  2. オイル関係は2円/km(5,000kmでオイル2+フィルター1+添加剤2)
  3. タイヤは2.5円/km(夏4.5万円/3万km、冬6.5万円/1.5万kmを平均)
  4. 距離連動整備は3.5円/キロ

上記合算≒20円/キロ程度。

1,800km走行×20円=36,000円

その他の固定費は、月1.8万円。

(車検想定費用、駐車場代、自動車税、任意保険料、楽天モバイル通信費、バッテリー、エアコンフィルター、その他メンテナンス費用…などをそれぞれ月割で計算)

変動費+固定費合わせて5.4万円を1月の費用と想定して、売上15.8万円から差し引くと手残り10.4万円程度でした。

これで初期投資分は無事完済出来た計算になりました!

ただこのタイミングで早速、配達車両トラブルが出ましたけど…(苦笑)

実は30万円程度の大きな修理が必要になる可能性もあったのですが、トラブルの真因は不明なままながら、とりあえず慢性的ではなく一時的っぽい…という診断になっています。

修理するにしても、予防修繕ではなく完全に故障してから…となりそうです。

現在の配達戦略なら自宅からさほど遠くまでは出ず、土地勘のあるエリアにいることが多いので、万が一走行不能になってしまっても対応し易いです。

とはいえ累計走行距離も15万キロ程度となっていますので…、他の箇所も含めてガタがき始めてもおかしくありません。

改めて丁寧で優しい運転を意識して、少しでも走行を伸ばせるように心がけています。

諸々考えると依存出来る収入ではないので、効率重視で他作業にも並行して取り組む方針を続けていきます。

今後したいこと、興味のあること

  1. 記事書き効率upと取組み強化
  2. UberEats配達業の試行錯誤

記事書き方針

昨年までは1日最低1記事を公開して満足してしまっていたので、2024年は何もなければ1日2記事以上へと効率・ペースを上げる意識をしています。

Uber効率化の好影響もあり、1月はそのペースをそこそこ守れましたので2月以降も継続します。

このまま維持出来て確定申告などが済めば、旅ブログの記事増強と合格への取り組み、完全放置中の趣味ブログとペットブログにも力を入れていけそうなので、頑張ってみます。

…以上、月報でした!

では!