軽乗用車でUberEats企画。
2023年1月末に中古軽乗用車を購入、3月中旬よりUberEats稼働を本格化させました。
退職後に自由な収入を得る方法の一つとして、月ごとにどれぐらいの売上・経費・手残りとなるのか?
こちらで定点観測をしていただければ…と毎月報告しています(内容は随時見直し中)
2023年12月から『自宅待機&効率重視スタイル』を基本としていて、5月も継続しました。
2024年5月UberEats軽自動車稼働での売上
まずは売上報告です。
月 | 売上 |
2023年2月 | 37,000 |
2023年3月 | 195,000 |
2023年4月 | 245,000 |
2023年5月 | 196,000 |
2023年6月 | 67,000 |
2023年7月 | 174,000 |
2023年8月 | 206,000 |
2023年9月 | 218,000 |
2023年10月 | 156,000 |
2023年11月 | 103,000 |
2023年12月 | 108,000 |
2023年累計 | 1,705,000 |
月 | 売上 |
2024年1月 | 158,000 |
2024年2月 | 170,000 |
2024年3月 | 163,000 |
2024年4月 | 70,000 |
2024年5月 | 107,000 |
2024年累計 | 668,000 |
(売上は百円以下四捨五入で記載)
…という結果となりました。
5月の稼働スタイルは↓
- 稼働地域:近場のみ(田舎地域)
- 稼働姿勢:夕方~夜間に自宅で注文待機
自宅でPC作業しながらオンラインにしておき、依頼が来たら配達距離に対し割の良い報酬であれば受ける。
この際、基本1件を終えたら直帰想定なので、依頼された距離だけでなく帰宅距離もイメージ。
例えば、自宅→ピック→ドロップとひたすら東へ7.5km移動なら、帰宅込で15km。
依頼が500円なら、コスト15km×20円⇒手残り200円なのでパスしよ…。
依頼が1,000円なら、手残り700円なので受けようかな?という具合です。
15kmということは、車の平均時速を30kmとすれば所要時間は約30分。
実働時給は1,400円。
深夜帯なら一般的なアルバイトの方が良くなりそうですけど…。
売上に影響する「週クエストの発生状況」と「実配達数」は以下↓
週 | クエスト | 実配達 | 獲得報酬 |
2/13 | なし | 22 | - |
2/20 | なし | 16 | - |
2/27 | なし | 26 | - |
3/6 | 30 並 | 46 | 3,000 |
3/13 | 30 並 | 59 | 3,000 |
3/20 | 30 並 | 64 | 3,000 |
3/27 | 30 並 | 39 | 3,000 |
4/3 | 30 並 | 51 | 3,000 |
4/10 | 70 並 | 70 | 7,000 |
4/17 | 70 並 | 60 | 6,000 |
4/24 | 70 上 | 71 | 12,500 |
5/1 | 70 上 | 25 | 0 |
5/8 | 70 並 | 66 | 6,000 |
5/15 | 70 並 | 50 | 5,000 |
5/22 | 70 上 | 72 | 12,500 |
5/29 | 70 並 | 0 | 0 |
6/5 | 70 並 | 0 | 0 |
6/12 | 50 上 | 3 | 0 |
6/19 | 30 並 | 49 | 3,000 |
6/26 | 15 上 | 35 | 2,500 |
7/3 | 30 並 | 36 | 3,000 |
7/10 | 30 上 | 32 | 5,000 |
7/17 | 50 並 | 68 | 5,000 |
7/24 | 50 上 | 51 | 9,000 |
7/31 | 50 上 | 60 | 9,000 |
8/7 | 70 上 | 75 | 12,500 |
8/14 | 70 上 | 72 | 12,500 |
8/21 | 70 並 | 15 | 0 |
8/28 | 70 上 | 70 | 12,500 |
9/4 | 50 上 | 56 | 9,000 |
9/11 | 70 上 | 83 | 12,500 |
9/18 | 70 上 | 71 | 12,500 |
9/25 | 70 上 | 31 | 0 |
10/2 | 100 上 | 32 | 0 |
10/9 | 70 並 | 66 | 6,000 |
10/16 | 50 並 | 31 | 3,000 |
10/23 | 70 上 | 39 | 0 |
10/30 | 50 上 | 51 | 9,000 |
11/6 | 50 並 | 31 | 3,000 |
11/13 | 50 上 | 50 | 9,000 |
11/20 | 50 並 | 23 | 0 |
11/27 | 50 並 | 6 | 0 |
12/4 | 50 並 | 32 | 3,000 |
12/11 | 30 並 | 30 | 3,000 |
12/18 | 30 並 | 12 | 0 |
12/25 | 30 上 | 21 | 2,000 |
1/1 | 30 上 | 39 | 3,750 |
1/8 | 30 上 | 18 | 1,500 |
1/15 | 30 並 | 34 | 3,000 |
1/22 | 30 並 | 40 | 3,000 |
1/29 | 30 並 | 28 | 2,000 |
2/5 | 50 上 | 46 | 4,000 |
2/12 | 50 並 | 31 | 3,000 |
2/19 | 50 上 | 52 | 6,250 |
2/26 | 50 並 | 20 | 0 |
3/4 | 50 上 | 41 | 4,000 |
3/11 | 50 上 | 31 | 3,000 |
3/18 | 50 並 | 30 | 3,000 |
3/25 | 50 並 | 35 | 3,000 |
4/1 | 50 並 | 4 | 0 |
4/8 | 50 並 | 20 | 0 |
4/15 | 30 上 | 10 | 0 |
4/22 | 30 上 | 20 | 2,000 |
4/29 | 15 並 | 25 | 2,000 |
5/6 | 30 上 | 31 | 3,750 |
5/13 | 30 並 | 31 | 3,000 |
5/20 | 30 並 | 22 | 2,000 |
5/27 | 30 上 | 20 | 2,000 |
5月は1週目のみクエスト達成でした。
2024年5月UberEats軽自動車稼働での経費と収入
経費をどう集計・表現すると分かり易いのか、まだ試行錯誤中ですが…。
UberEats軽自動車稼働のランニングコスト集計
- 走行距離に応じて発生する費用
- 未発生ながらゆくゆく定期的に発生する費用を見越しておく分
- 月額での固定費
…などをランニング費用として集計した結果が以下です↓
2024年5月走行距離:約1,300km
・変動費の部
- ガソリン:約15,600円(平均燃費より12.0円/km)
- オイル代:約2,600円(5,000kmで約10,000円)
- タイヤ代:約3,250円(夏1.5円/km、冬4.3円/km、平均で2.5円/km)
- 距離連動整備費:約4,550円(3.5円/km ※)
・固定費の部
- 通信費用:
約2,200円⇒ 0円(25年5月まで) - 任意保険:約3,300円(39,600円÷12か月)
- 駐車場代:約5,500円
- 車検費用:約3,400円(81,600円÷24か月)
- 自動車税:約600円(6,900円÷12か月)
- 期間連動整備費:約3,900円 (※)
変動費26,000+固定費16,700=合計42,700円
上記にて前月から見直した基準は赤字表記にしています。
今月から楽天株主優待で通信費用が1年間の無料期間に入りました。
一時的な要因なので少し迷いましたが、期間も1年間とそれなりに長いので反映させることに。
ついでに固定費を細かく見直してみたところ、夏タイヤ⇔冬タイヤへの交換工賃は固定的に発生するので「期間連動整備費」に加算することにしました。
通信費▲2,200円と期間連動整備費+500円により、今月から固定費は▲1,700円の16,700円とします。
23年7月途中から採り始めたガソリン代・燃費詳細データは以下↓
月 | 費用 | 量 | 単価 | 距離 | 燃費 | |
(円) | (L) | (円/L) | (km) | (km/L) | (円/km) | |
7 | 21,299 | 133.30 | 159.8 | 1,907 | 14.31 | 11.2 |
8 | 33,379 | 199.36 | 167.4 | 2,741 | 13.75 | 12.2 |
9 | 37,580 | 224.98 | 167.0 | 3,148 | 13.99 | 11.9 |
10 | 24,725 | 158.46 | 156.0 | 2,739 | 17.29 | 9.0 |
11 | 16,448 | 106.57 | 154.3 | 1,736 | 16.29 | 9.5 |
12 | 11,690 | 74.21 | 157.5 | 1,260 | 16.98 | 9.3 |
1 | 17,187 | 109.59 | 156.8 | 1,751 | 15.98 | 9.8 |
2 | 17,580 | 112.69 | 156.0 | 1,890 | 16.77 | 9.3 |
3 | 17,434 | 110.48 | 157.8 | 1,827 | 16.54 | 9.5 |
4 | 9,923 | 62.01 | 160.0 | 1,058 | 17.06 | 9.4 |
5 | 12,189 | 75.57 | 161.3 | 1,313 | 17.37 | 9.3 |
累計 | 219,434 | 1,367.22 | 160.5 | 21,370 | 15.63 | 10.3 |
そろそろエアコンの季節がやって来ちゃいますね…。
※参考メモ)「距離/期間連動整備」の内訳↓
- 距離連動整備
整備名称 | 単価 | 整備距離 | 1kmあたり |
燃料ライン洗浄 | 11,000 | 10,000 | 1.10円 |
エンジンフラッシング | 7,700 | 10,000 | 0.77円 |
オイルシーリング | 7,480 | 10,000 | 0.75円 |
ATF+シーリング | 17,380 | 20,000 | 0.87円 |
合計 | 約3.5円 |
- 期間連動整備
整備名称 | 単価 | 整備期間 | 1月あたり |
ボディ下部錆止め | 15,400 | 2年 | 642円 |
A/Cブースト | 11,600 | 2年 | 483円 |
A/Cフィルター | 4,400 | 1年 | 367円 |
窓ガラス撥水 | 16,500 | 1年 | 1,375円 |
バッテリー | 10,500 | 3年 | 292円 |
ワイパーブレード | 4,000 | 2年 | 167円 |
ワイパーゴムのみ | 1,800 | 2年 | 75円 |
タイヤ履替え | 6,000 | 1年 | 500円 |
合計 | 約3,900円 |
以上の費用を総合計して推移でまとめ直すと↓
期間 | 走行 | 費用 |
2023年2月 | 1,100 | 38,750 |
2023年3月 | 3,300 | 79,450 |
2023年4月 | 3,700 | 86,850 |
2023年5月 | 2,500 | 64,650 |
2023年6月 | 1,000 | 36,900 |
2023年7月 | 2,500 | 68,400 |
2023年8月 | 2,800 | 74,400 |
2023年9月 | 3,000 | 78,400 |
2023年10月 | 2,700 | 72,400 |
2023年11月 | 1,700 | 52,400 |
2023年12月 | 1,300 | 44,400 |
2023年累計 | 23,900 | 697,000 |
期間 | 走行 | 費用 |
2024年1月 | 1,800 | 54,400 |
2024年2月 | 1,900 | 56,400 |
2024年3月 | 1,800 | 54,400 |
2024年4月 | 1,100 | 40,400 |
2024年5月 | 1,300 | 42,700 |
2024年累計 | 7,900 | 248,300 |
…となりました。
UberEats軽自動車稼働のイニシャルコスト集計
イニシャルコストも定義が難しいですが、車両本体、ドラレコなどの車両用の設備購入費用、配達用のバッグなどなどを集計してみると↓
- 車両関係:約91万円
- 配達用品:約3万円
- 突発修繕:約8万円
- 配達用衣類:約2万円
合計:104万円
これぐらいでした。
イニシャルといいながら、クルマの修理代や追加購入した用品を追加していって良いのか…?
イニシャルという言葉の意味合いからするとちょっと微妙ですが、
- 配達に連動して直接的に発生する変動費/固定費とは切り分けされるコスト
…として、こちらにまとめているイメージです。
売上ーコスト=「収入」、今月は結局いくらだった?
改めて各月の「売上」と「ランニングコスト」を並べて「収入」を算出すると↓
期間 | 売上 | 変+固定費 | 収入(?) |
2023年2月 | 37,000 | 38,750 | -1,750 |
2023年3月 | 195,000 | 79,450 | 115,550 |
2023年4月 | 245,000 | 86,850 | 158,150 |
2023年5月 | 196,000 | 64,650 | 131,350 |
2023年6月 | 67,000 | 36,900 | 30,100 |
2023年7月 | 174,000 | 68,400 | 105,600 |
2023年8月 | 206,000 | 74,400 | 131,600 |
2023年9月 | 218,000 | 78,400 | 139,600 |
2023年10月 | 156,000 | 72,400 | 83,600 |
2023年11月 | 103,000 | 52,400 | 50,600 |
2023年12月 | 108,000 | 44,400 | 63,600 |
2024年1月 | 158,000 | 54,400 | 103,600 |
2024年2月 | 170,000 | 56,400 | 113,600 |
2024年3月 | 163,000 | 54,400 | 108,600 |
2024年4月 | 70,000 | 40,400 | 29,600 |
2024年5月 | 107,000 | 42,700 | 64,300 |
累計 | 2,373,000 | 945,300 | 1,427,700 |
収入(?)の部分で、イニシャルコストの103万円を返済していく…みたいなイメージでした。
4月に比べればマシになりましたが、10万円/月の手残り目標には届かず。
それでも2023年12月ぐらいには戻せた要因として『配達料算出アルゴリズム変更』も一因になったと思います。
夜中にポツンとやってくるような、配達可能な配達員は圏内に私しかいないだろう…と思えるような案件の場合で、4月以前の配達料はどんなに高くても1,200円程度でした。
5月後半に受けたほぼ同条件の案件では、配達料が倍増して2,600円台というものもありましたし、平均したら1,500円~1,800円ぐらいで依頼が来ているような状況です。
配達を始めた当初である1年前には2,000円台も頻繁に見かけましたので、何かと理由を付けてはガンガン削られていっていた単価が「元に戻った」程度ではありますが。
再度の調整(という名の単価削減)や、他の配達員の稼働状況が変わるまでの一時的な恩恵にはなりそうですが、それでもありがたいですね。
2024年5月UberEats軽自動車稼働での主な実支払
ここでは「実際に当月に支払が発生した金額が大きめなもの」をメモしておきます。
自動車税 0.7万円
軽自動車の自動車税は安いですが、事業用ナンバーなのでさらに安いです。
全体的な維持費では2輪での配達にボロ負けする軽自動車Uberですが…、維持費が少しでも浮くのはありがたいですね。
まとめ
5月は4月に比べると多少回復したものの、売上10万円/手残り6万円で目標未達でした。
配達料算出アルゴリズム変更が珍しく追い風になりましたが、一時的なものかもしれませんし、6月以降の需要回復や雨天など、しっかり対応していきたいです。
6月には「配達依頼レーダー」という新機能も導入が予定されているようです。
需要が旺盛な環境下では、これまでは依頼が1件ずつしか届きませんでしたが、複数件の依頼がレーダーでまとめて表示されて、配達側が良いと感じるものを選ぶことが出来る…っぽいですね。
基本は『距離・時間の割に報酬が良いもの』が当然人気になるでしょうけど、クエスト完遂を意識している方には報酬が安くても近いものが優先されるかもしれませんし、軽貨物なら駐車場があるお店が優先されるかもしれません。
私のように田舎地域がメインだとそもそも発動が少ないかもしれませんが、今のところは良さそうに感じる変更ですねー。
実は、現在の自宅待機効率重視戦略の次として試してみようかな?と考えていた戦略のうちの1つが『需要旺盛だが報酬お安めな地域で待機し、依頼を厳選(拒否も積極活用)し、割が良いものだけを受ける』でした。
レーダーが導入されると誰でも簡単にこの戦略同等の効果を出せそうなので、他と差が付けられなくなるのは残念ですが、より気軽に実践出来てチャンスが生まれるなら良いですね。
今後も状況報告していきます。
ではー。