軽乗用車でUberEats企画。
3月中旬より稼働を本格化させました。
定点観測として月例報告をしていきたいと思います。
報告内容は模索中ですが、徐々に改善していきます。
2023年3月UberEats軽自動車稼働での売上
まずは売上報告です。
- 2023年2月売上:約37,000円
- 2023年3月売上:約194,000円
2023年累計売上:約231,000円
…という結果となっています!
稼働状況ですが『田舎地域メイン』で、『手が空いた時には積極的に出ている』といったヌルイ感じです。
まだクエストも週30回配達程度の軽いものしか出ていないこともあり、楽しさ重視でコストコ狙いをしてみたり…とあまり効率が良い稼働ではありません。
夜ピークも家族との食事後に出発したりしています。
もっと稼ぎたい方でストイックに稼働出来るなら、同じ田舎環境でももっともっと売上が伸ばせるはずです。
2023年3月UberEats軽自動車稼働での経費と収入
実は経費をどう集計・表現すると分かり易いのか、まだ迷っています…。
UberEats軽自動車稼働のランニングコスト集計
走行距離に応じて発生する費用や、将来発生する費用、月額での固定費などをランニング費用としたとすると↓
2023年3月走行距離:約3,300km
- ガソリン:約33,000円(3,300km÷15km×150円)
- オイル代:約6,600円(3,300km×(10,000円÷5,000km))
- タイヤ代:約6,600円(3,300km×(60,000円÷30,000km))
- 通信費用:約2,200円
- 任意保険:約3,300円(39,600円÷12か月)
- 駐車場代:約5,500円
- 車検費用:約3,000円(72,000円÷24か月)
- 自動車税:約600円(6,900円÷12か月)
現時点で思いつくのはこんなもんでしょうか…。
①~⑧を合計すると60,800円となりました。
UberEats軽自動車稼働のイニシャルコスト集計
イニシャルコストも定義が難しいですが、車両本体・ドラレコなどの車両設備整備費用・配達用のバッグなどなどを集計してみると↓
- 車両関係:約90万円
- 配達用品:約3万円
これぐらいでした。
結局いくらを収入と認識しておくべきか?
売上19.4万円ーランニングコスト6.1万円≒13.3万円をいったん収入と認識しておいて。
イニシャルコストの93万円を返済していく…みたいなイメージですかね?
返済し終わっても、長期継続するなら車両乗換えが発生するまで赤字なのか黒字なのか分かり辛い(苦笑)
高額な商売道具である相棒(クルマ)をいかに丁寧に使って長持ちさせるかが、大きな分かれ目になりそう。
そのためオイル交換や必要なメンテナンスはケチらずに積極的に施していこうと思っています。
2023年3月UberEats軽自動車稼働での主な支払
経費として認識するのは、ランニング1か月分だったりイニシャルだったりしますが、実際に当月に支払った金額が大きめなものをメモしておきます。
Uber専用に新規契約:楽天モバイル 3千円
配達員アプリを長時間起動させておいたり、配達の際にマップを活用したり。
待ち時間にアレコレとネット検索してみたり。
配達していると想像よりデータ通信がかさんでいきます。
私はドコモユーザーで通信量に応じて料金が上がっていくプランだったので、色々検討しましたが『楽天モバイルを新規契約する』に行きつきました。
キャンペーンで16,000円値引だったので、本体3,001円で入手出来ました。
(上記経費では、イニシャル配達用品として入れています)
車両整備+オイル交換 約7万円
3月の最大出費です…。
実際の支出は、オイル交換ではフィルターと添加剤もコミで6,200円ほど。
次回の交換はフィルターと添加剤がなければ3,000円ぐらいのはず。
ターボ車なので2,500kmでのオイル交換を推奨されましたので、大体2回分の5,000kmあたり1万円をランニングコストで計上してみました。
それ以外の車両整備として、
- エンジンフラッシング2回分:1.5万円
- エンジンデポジットクリーナー:0.3万円
- 燃料ライン洗浄3回分:3.3万円
- エアコンクリーニング:1.2万円
記録簿などから前オーナーの整備状況を確認しつつ、時間内で終えられそうな部分を整備士さん丸投げでお願いしました。
次のオイル交換でも終わりきらなかった整備を受ける予定です。
オイル交換2,500kmということは、このペースだと毎月ですね…。
こりゃ整備もはかどりますね…!
雨天時の配達用品 1.5万円
やはり雨の日は圧倒的に注文も多いですし、二輪車での配達員も減るので大忙しです…!
実際に1日当たりの最高売上2.2万円も雨の日にたたき出しました。
ただ雨対策の服や靴を持っていなかったので終盤はだいぶビショビショに…。
少しでも快適にして配達に集中するために雨用品を買い足しました!
ユニクロの商品も気になってましたが、期限切れ間近だったアシックスの株主優待券を活用して全部アシックスで揃えることに。
雨用の靴↓
雨用のジャケット↓
雨用のパンツ↓
某アウトレット店舗で購入した上に株主優待券の3割引まで適用出来たので、定価だと4万円ぐらいする3点で1.5万円とお買い得に…!
代わりに商品はそれぞれ選ぶ余地はほぼありませんでしたが、仕事着なのでまったく気にしません!
しっかりと雨の備えが出来て次の雨稼働を心待ちにし始めたら雨が降りませんが(笑)
まとめ
こうして集計してみると「あんまり儲かってないよね」という印象はやはり間違ってない気がします…(笑)
イニシャルで掛かっている費用が大きいので、それらが想定より長持ちしてくれるかどうか?でもかなり変わってきます。
少なくとも現状では、クルマによる配達自体を楽しめています!
配達だけに縛られずにやりたいことはやれています!
楽天モバイルを導入したことで出先でテザリングも気にせずに出来るようになりましたし、自由度はさらに広がりそうです。
イニシャルを回収するのがいつになるかまだ読めませんが(苦笑)、のんびりと継続していきたいと思っています!
また改善しつつ経過報告していきます。
ではー。