金曜日はIPO「フラー」、「テクニスコ」、「エコナビスタ」の当落公表開始日でした。
この3銘柄はいずれも前評判が高く、しっかりと利益が出そうな銘柄でしたが…!
我が家では残念ながら補欠当選すらない全ハズレとなりました。
7月初戦となる微妙評判の2銘柄には連続当選していましたが、やはり人気銘柄は当選難しいですね~
IPOフラー、テクニスコ、エコナビスタはトータル33口座分で全ハズレ
フラーは、
- SMBC日興証券さん×2
- マネックス証券さん×4
- 松井証券さん×4
- 野村証券さん×2
- SBI証券さん×4
- SBIネオトレード証券さん×1
の17口座で全ハズレ。
テクニスコは、
- 野村証券さん×2
の2口座で全ハズレ。
エコナビスタは、
- マネックス証券さん×4
- 松井証券さん×4
- 野村証券さん×2
- SBI証券さん×4
の14口座で全ハズレ。
3銘柄合計で33口座分の抽選を受けて、補欠なしの全ハズレに終わりました…。
フラーとエコナビスタは楽天証券さんの抽選が8口座分残っていますが、また倍率エグそうなので…まったく期待してません(笑)
上記の中で現実的に多少期待度がありそうだったのが、テクニスコ主幹事の野村証券さんだったのですが、あえなく撃沈でしたねー。
フラー主幹事のSBI証券さんには、例によって薄い資金しか入れていないこともあり当然の落選。
チャレンジポイントでの当選は650ポイントちょっとだったようですね。
ポイントは貯めていく一方ですが、かといって確実に欲しいような銘柄だとまだまだ全然足りませんし、使いどころが難しいです。
落選でネタ不足なので…、ついでに7月株主優待の話題でも
…IPOは落選のみで全くネタ不足なので(笑)
続いては7月株主優待の話題です。
7月20日権利付最終日は連休明け火曜日です!(忘れてました)
7月20日権利株主優待銘柄ですが、人気なのは「ダイドーグループ」の空クロスだけですね。
7月18日(火曜)が権利付最終日になりますが、すっかり3連休で月曜日がお休みなのを忘れていまして…。
とっくに一般信用の在庫は尽きていたので、仕方ないので制度信用で空クロス予定です。
昨年7月も100株1,000円の逆日歩が発生しましたし、今回の権利確保だけで優待品がもらえるわけでもないですし、可能な限り一般信用で確保しておく予定だったんですけどー…。
最終日の昼休み追加に少しだけ期待しておきますが、追加がなくても基本は制度クロス維持するつもりです。
今年いただいた株主優待でも、家族がゼリーを大喜びで山分けしていましたしね。
最終日午後売禁発生などよほどのことがない限りは積極取得の方針です。
7月末株主優待の一般信用確保も全然できていない!意外な売禁も発生
7月末株主優待の目玉はなんといってもモロゾフ。
一般信用は全く確保出来ていません…。
注意喚起も発生していますので、最大逆日歩は100株6,080円。
狙っているのは1,000株なので…、60,800円!
2022年はさらに逆日歩日数3日なのでMAX約18万円という超危険な橋でした…。
うっかり軽い気持ちで夫婦で約36万円のリスク背負ってしまい、眠れない夜を過ごしましたねー(苦笑)
昨年は結果100株45円で済みましたけど。
過去3年連続で逆日歩日数3日だったので、リスクを考慮して手控えを余儀なくされてきた方々が、逆日歩日数1日の今年は攻める可能性も…?!
現行の株主優待内容+半年継続保有が不要に変更されたのが、2021年末。
そもそも現行の優待内容での権利は前回2022年が初でした。
- 優待新設 or 変更の直後は平穏だが、翌年ドカン!のパターン多い
- リスクを取りやすい逆日歩日数1日で初めて迎える権利
…と、ドカン!が来てもまったくおかしくない要素が揃っちゃってます…。
優待内容が違うので、過去の逆日歩実績もあまりアテになりませんし…。
早めに売っておいて、「売禁発生⇒意外と平穏」のパターン狙いも良いかもしれませんねー。
一般信用欲しいなあ…。
まとめ
IPOは微妙銘柄でも当選していたので良い流れを引き込めるかな?と思いましたが、そこまでウマくはいきませんでしたね(苦笑)
せめて補欠当選ぐらい欲しかったんですけどー。
立会外分売も週明けのアシードホールディングスは…、さすがに厳しそうなので回避予定です。
コツコツ系投資のIPOと立会外分売が不発なので、株主優待をしっかり取得していかないと…!
うっかり20日権利付最終日に備えるのを忘れてしまっていたのは良くないですが。
一応、権利付最終日すら過ぎ去ってしまう前に気付けたので、ギリセーフとしておきます(笑)
コツコツ頑張りましょう。
では。