株主優待取得 PR

2023年10月末権利、逆日歩結果発表。24年10月の戦略メモ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2023年10月末権利銘柄の逆日歩発表が昨日ありました。

連続MAX記録を伸ばし続けている東和フードサービスはさておき…。

全体的には「意外な被弾」や「高額逆日歩」となった銘柄もありませんでしたし、想定内というか穏やかに済んだ印象でした!

10月は銘柄数が少なく逆日歩日数も1日だったので集中しがちで、意外な暴発があってもおかしくないかな?とやや警戒していましたが杞憂でしたねー。

11月も銘柄数は控えめ、12月の仕込みをしてしまう方もいらっしゃるかも?!

自分のペースでお得を拾っていきましょう!

2023年10月末権利、株主優待銘柄の逆日歩結果

10月末権利確定となる株主優待銘柄の逆日歩結果一覧です↓

Code 銘柄名 逆日歩 (変則株数)
2301 学情 2,000 500株
2315 CAICA 0 1,000株
2910 ロックフィールド 100
3038 神戸物産 350
3134 Hamee 0
3329 東和FS 1,520(MAX)
3476 みらい 130 1単位
4382 HEROZ 0 700株
7856 萩原工業 700
8079 正栄食品 400
8917 ファースト住 300
8975 いちご 0 1単位
9279 ギフト 100
9603 HIS 0
9678 カナモト 1,225 500株
9824 泉州電業 385  

優待がいただける最低単位にて逆日歩を記載しています(100株以外の変則となっている銘柄は赤+下線で示しつつ、一番右の欄に株数を特記してみました)

株不足が100万株を越えてどうなるかと思っていた10月エース銘柄の「神戸物産」ですが、100株350円に収まったのは大きいですね!

私はかなり早めの一般信用確保なので直接的に逆日歩結果は影響しませんけど。

もし神戸物産が高額逆日歩常連入りしてしまったら、来期以降の一般信用もより熾烈になってしまいますので…、ホントこの結果はありがたいです!

前日に検討しつつも参戦しなかった「学情」や「泉州電業」も、結果的には黒字確保でしたねー。

とはいえ、学情は2期連続で3千円分のQuoカードに対し2千円台の逆日歩となってしまいました。

配当差益分もプラスに上乗せされてはいますが、リターンが小さめで来期も迷ってしまう感じですねぇ…。

泉州電業は4月も「作業」をしておけばかなり有利に戦えるんですが…、そこまで大きな旨味でもないですし、中々腰が上がりません。

あまりクロス向きではないにも関わらず「カナモト」にしっかり逆日歩が発生していますが、ココは配当差益も大きいのである意味納得ですねー。

当日クロスだけでも取得出来た時期は、カナモトにもお世話になっていました。

ホクレンカタログに掲載されていた北海道名産品はどれも美味しくて満足度が高いものが多く、またいつか取得したいですねぇ…。

2024年10月末株主優待取得に向けた戦略メモ

10月末に関しては、今年の戦略に満足していますので、新たに何かを仕込むというよりは、ほぼ同様に再現出来るようにする感じです。

  • 神戸物産、萩原工業、ギフトは長期条件を引き続きキープ
  • 神戸物産は早めに一般信用在庫を抑えに行く(月初頃から)
  • ロック・フィールドの10月は狙いやすいので、もし4月が高額でも積極的に攻める

…こんな感じでしょうか。

「Hamee」や「HEROZ」は売禁からの逆日歩0円パターン。

このパターンは早めに抑える手も考えたくなりますが、優待クロスの需給だけで不足しているようではなさそう?で早過ぎますし不安定なので、ちょっと狙いづらいですねー。

将来的にこの2社が狙えるようになってくれたら選択肢が増えますので、期待したいところです。

まとめ

10月末権利取得、お疲れさまでした。

11月は20日権利銘柄に「アスクル」がありますね。

資金的にも取得しやすい変則日程でありつつ、毎度一般信用も直前までバッチリ残っていますし、実際の優待もホント便利ですし、ホント癒しのような銘柄です!(笑)

11月末には「コスモス薬品」もあります。

我が家としては生活圏に店舗が出来たので「お米券優待」から「商品券優待」に進化してくれました!

お支払いは現金限定ですが、おっ?!と思えるほど安い商品も多く重宝しています。

逆日歩も10月のような穏やかさが続いてくれると良いのですが…、お得をしっかり確保していきましょう!

ではー。