耳寄り情報 PR

ウェブデザイン技能検定3級に再挑戦。学習方法や前回の結果など

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ウェブデザイン技能検定」という国家資格検定があります。

私は22年11月に3級学科を受検。

さほど難しい検定ではないのですが、残念ながら不合格でした。

細かい採点結果は通知されませんが、自己採点結果ではあと1問だけ足らず。

23年2月の同検定に再挑戦することにしましたので、前回の結果報告や勉強法などを紹介します。

私のウェブデザイン技能検定3級の受検動機、失業手当・求職実績がらみでちょっと不毛…(笑)

私がこの「ウェブデザイン技能検定」という資格を知り、受検したきっかけはちょっと不毛です…。

  1. 失業手当を受給するにあたり「毎月2回分の求職実績」が必要
  2. 「求職実績」の例として「国家資格の受検(受検日のみカウント)」を発見
  3. すぐ受けられる国家資格ってどんなのがあるんだろう…?
  4. 「ウェブデザイン技能検定」を発見!

正直に言えば上記のルートなのです…(苦笑)

さらに国家資格の中でもウェブデザイン技能検定が良かった理由は、

  • 年に4回試験が実施されるので、すぐ受検が出来る!
  • 勉強する内容はブロガー活動にも割と密接!
  • 「学科」と「実技」を別々に受験が可能。
  • 「実技」はしっかり知識が必要そう、「3級学科」ならいけるかも?
  • 受検日が2回なら求職実績も2回だし…

…といった「主に後ろ向き一部前向き」な理由となっております(笑)

2回目のウェブデザ3級受検申請時点では、教育訓練給付の予定がなかった!

2023年1月上旬、2023年2月に2度目の3級学科受検を申請しました。

一方で私は現在「普通二種免許」を「特定教育訓練給付制度」を活用して取得に動いています。

実は「特定教育訓練」を受講している期間は「求職実績」が不要です…!

受検申請時点では把握できていませんでしたし、本気で普通二種免許取得に動き出したのはもう少し後でした。

…ということで、不毛な受検動機分は『無意味』になってしまったのですが…。

もうそれはバチみたいなものということで受け入れて(笑)、せっかくなので学習&受検はします。

前回ウェブデザ3級不合格時にしていた学習内容と今回加える学習内容

前回試験で結果は不合格でしたが↓

  • 公式サイトに掲載の過去問3回分
  • 改定の過去問題集

を使った、2日間10時間程度の学習でした。

結果は不合格ですが、前向きに言えば『合格まであと1問まで迫った』とも言えます(笑)

ココで、『じっくりとブロガー活動に役立てる学習方法』と『とりあえず合格だけを目指す学習方法』は違うことは承知の上で。

試験は2/19、現時点で全く勉強していない!という現状も踏まえつつ。

今回は!

  • 公式サイトに掲載の過去問3回分
  • 改定の過去問題集
  • 改定の過去問題集

…コレでいくことにしました!(苦笑)

正直「求職実績」のくだりでやる気の大部分が削がれてしまって…と言い訳しつつ…。

学習方法自体は前回を踏襲します。

実質変わったのは改定後の過去問題集を入手しただけです(中古で…)。

一応、過去問として学習した分はほぼすべて正解にたどりつけましたので。

再掲ですが学習方法は以下です↓

  1. 過去問題集の問題を見る
  2. 分からなかったらすぐ解説を見る
  3. 解説に記載されている知らなかったことをノートに書いて覚える
  4. 1回分終わったら解説見ずに最初から解きなおす
  5. 全問正解出来たら次の回へ
  6. 過去問題集8回分が終了したら公式HP過去問へ
  7. 問題集で得た知識で解く
  8. 問題集の知識で解けなかった分はウェブ検索
  9. ウェブ検索結果をノートに書いて覚える

2022年11月ウェブデザイン技能検定3級学科試験で私が腑に落ちていない設問

過去問として学習した分は『ほぼ』すべて正解にたどりつけた…の補足なのですが。

唯一、一問だけ初見ではないのに間違えた問題があります。いまだに正答が腑に落ちていない設問は以下です↓

(令和4年度 第3回ウェブデザイン技能検定 3級学科試験「公式サイト」より引用)

第8問の設問

title要素は、head要素内に必ず1つ配置する必要がある。

第8問の正答

2(いいえ)

私はこれを1(はい)と答えて誤答となりました。

ところが非常によく似た設問が過去にありまして↓

(平成25年度 第2回ウェブデザイン技能検定 3級学科試験「よくわかるマスターウェブデザイン技能検定3級過去問題集」より引用)

第1問の設問

HTML文書のtitle要素は、ページのタイトルを示すもので、書かなければならないと定められた要素である。

第1問の正答

1(はい)

第1問の解説

すべてのHTML文書は、head要素の中にtitle要素をひとつ含まなければなりません。

…。

どうです??

私には同じ設問に見えてしまったので『1(はい)』と自信満々に答えて誤答。

しかも結果的にこの1問の誤答により不合格となっています…。

ちょっと私には理解が追い付かないので、とりあえず。

もう一度ほぼ同じ設問が出たら、最新版の2(いいえ)で回答します!

まとめ

色々と「アヤ」があったウェブデザイン技能検定3級ですが、もう次の日曜日が試験日です。

前回結果で腑に落ちていない設問はありますが、その1問で不合格とならないように、もっと学習して正解を積み増しておけば良かった話です。

今回も少なくとも過去問で学習した範囲は100%の正答が出来るように、残り少ない日数ですが準備して臨みたいと思います!

今回は改訂版の過去問題集も手に入れましたので、近年出題傾向が変わっているのであれば、これを学習するだけでも飛躍的に得点力が増すかも??

また結果報告したいと思います。

では!

(こちらが改定の過去問題集です↓)

(以下の改定の過去問題集と表紙が違いますので、フリマ等で入手の際はご注意を↓)