株式投資 PR

8月20日権利確定当日。西松屋制度クロス敢行、速報分析

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

本日は8月20日権利の確定日でした。

参加された方お疲れさまでした!

一般信用または制度信用のクロス取引で取得された方は、うっかり現渡・品渡注文を忘れてしまわないようにお気を付けください。

今回は平日ですから、なおさら要注意です。

(私自身が毎年数回忘れては、もったいない費用を出してます・・・)

事前検討通り西松屋制度クロスを敢行。高額の次回は穏やかジンクスで押し切ったが?

我が家では事前の検討通り「高額の次回だから大丈夫でしょ~」というやや軽いノリで、夫婦とも西松屋の制度クロスを敢行しました!

前回一撃60,000円の赤字を叩き出しておいて懲りないですね・・・。

今回は1銘柄だけですし(暇なので)、権利確定日当日の夜に速報値が公開される「貸借取引残高」でも見て少し妄想してみましょう。

8/17取引終了時点、西松屋貸借取引残高(速報値)。大丈夫そう?

GMOクリック証券さんから引用します↓

西松屋貸借取引残高西松屋8/17貸借取引残高速報

 

速報ベースですが差引残高は▲696,200株となっています。

この不足数に近いのが2019年2月~2020年8月までの連続した4回でした。

強烈だった前回2022年2月と合わせて、不足数と逆日歩額を並べてみます。

年月 差引残高 逆日歩(100株)
2019年2月 ▲722,700 200円
2019年8月 ▲664,100 155円
2020年2月 ▲843,300 190円
2020年8月 ▲633,900 160円
2022年2月 ▲1,005,200 3,000円
2022年8月速報 ▲696,200 (明日発表)

結局入札結果次第なので、発表までは何ともいえません。

けど過去の結果と並べてみた限りでは、200円近辺で決まってくれても「おかしくなさそう」には見えますよねぇ。

とはいえ2022年2月もそこまで強烈に不足していたように見えなくても100株3,000円が発生していますから・・・分かりませんね。

少なくとも前回ほど不足してないというのは安心材料ととらえていいのかな。

8月の水準で見ると昨年・一昨年と大きな変動は見られなかったので・・・、「前回高額だから回避」というよりは「優待内容が2月ほど良くないから」という理由のような気もします。

・・・私も含めて皆懲りてないってことかな(笑)

終値1,700円台でしたので今回の最大逆日歩は100株4,320円です。(1,440円×3日分)

平和堂もさらっと確認。私は参加していません。

せっかくなので8月20日権利もう1銘柄、平和堂も確認しておきます。

8/17取引終了時点、平和堂貸借取引残高(速報値)ちょっと厳しそう?

GMOクリック証券さんから引用します↓

平和堂貸借取引残高平和堂8/17貸借取引残高速報

 

速報ベースですが差引残高は▲342,500株となっています。

この不足数に近い期と、思いがけず高額となった期と合わせて不足数と逆日歩額を並べてみます。

年月 差引残高 逆日歩(100株)
2018年2月 ▲354,000 5円
2018年8月 ▲422,100 265円
2019年2月 ▲378,200 2,080円
2020年8月 ▲348,300 660円
2015年2月 ▲463,400 6,240円
2022年8月速報 ▲342,500 (明日発表)

同様に結局入札結果次第なので、発表までは何ともいえません。

西松屋よりもやや、不足数に対する日歩が暴れてますね(笑)

2018年2月のようにやたら安く済んだかと思いきや、2015年と2019年2月は地獄です。

株主優待内容は100株で500円、1,000株で2,000円のギフトカードです。

(近隣に店舗があれば割引券という手もありますが)

優待金額が大きくなく、赤字になる可能性も高めなので私は手出ししませんでした。

一般信用が手数料無料となる証券会社で最終日に余ってれば・・・程度でしたが、売切れでした。

結果的に油断できない株不足数水準でしたし、回避しておいて良かったかな・・・と思っています。

終値2,000円台でしたので今回の最大逆日歩は100株5,040円です。(1,680円×3日分)

まとめ

8月20日権利の制度クロス取引速報でした。

明日午前中に結果が出ますが、先月のモロゾフの無駄な刺激に比べたらなんてことなく、良く眠れそうです(笑)

35万円という有り得ないリスクを「うっかり」取って、良く寝れなかったモロゾフ無駄な刺激はコチラ

7月末株主優待の権利付最終日でした。制度でモロゾフ攻めてみました!|とりあえず退職しちゃいました実録 (jump-fire.com)

心理戦という意味では、残念ながらちょっと読み違えた感はあります。

もっと回避が多くて、株不足ももっと少な目かな?と思ってました。

参加者が減らない図式で行くと、来年2月はまた危ないかもしれないですねぇ・・・。

早めに一般信用確保も考えたいと思います。(すごい忘れそう)

では。