株式投資 PR

11月末株主優待銘柄の制度クロス、差益コミで戦略チェック!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2023年11月末権利株主優待銘柄の権利付最終日は、11/28(火)です。

逆日歩日数は1日。

全体の銘柄数自体も少なめですが、大人気・超便利銘柄もさほど多くなく、ある意味資金面では余裕の出やすい月かもしれませんね。

それでもIPOや立会外分売、12月の早仕掛けとカブってくるのでパンパンになりがちですが…!

配当差益過去の逆日歩をチェックし、制度クロス候補を絞り込んでおきましょう!

2023年11月末権利株主優待銘柄

まずは11月末権利株主優待銘柄の確認をしていきます。

銘柄数は31、うち21銘柄が貸借銘柄(=制度クロス可能)です。

ただ権利付最終日前日時点で4銘柄に売禁発動中なので、これから仕掛けるなら17銘柄ですね。

11月末優待銘柄のうち貸借銘柄の一覧

こちらが21銘柄の一覧です↓

Code 銘柄名 優待内容 必要資金
(万円)
価値
(千円)
規制
1419 タマホーム Quo 36.3 0.5
1430 ファーストC Quo 37.7 2.0
2734 サーラC カタログ 36.8 1.0
2796 ファーマライズ 自社商品 6.6 2.5
2809 キユーピー 自社商品 25.9 1.0
3139 ラクトJ Quo/自社 20.3 1.0 注意
3160 大光 Quo 6.6 0.5 注意
3244 サムティ 自社宿泊 48.7 5.0
3349 コスモス 自社金券 155.8 5.0
3377 バイク王 自社金券 7.2 1.0 売禁
3454 ファーストB PYC 54.1 5.0 注意
3547 串カツ 自社食事 17.1 2.0 売禁
4465 ニイタカ ジェフカ 20.7 0.5
4825 ウェザー 自社会員 58.7 2.0
5341 アサヒエイト 自社割引 5.8 0.4 売禁
6634 ネクス 旅行割引 1.5 0.1 売禁
7388 FPパー Quo 48.7 3.0 注意
7725 インターA Quo 99.9 2.0
8095 アステナ 自社製品 5.1 3.0
8923 トーセイ 自社割引 19.0 3.0
9765 オオバ 自社製品 233.0 2.5 注意

金額は基本100株での金額ですが、100株だけ取得しても株主優待が頂けない青下線つきの6銘柄は、最低限必要な株数の金額で記載しています。

最低株数の条件、保有期間条件がある取得要注意の銘柄を抜き出すと↓

Code 銘柄名 最低株数 保有期間
1430 ファーストC 500 1年以上
2734 サーラC 500
2796 ファーマライズ 1年以上
2809 キユーピー 半年以上
3244 サムティ 200
3454 ファーストB 500 1年以上
7725 インターA 1,000 2年以上
8095 アステナ 1年以上
9765 オオバ 2,500

以上8銘柄の取得検討の際は、条件をミスってムダなコスト発生…とならないように気を付けましょう!

制度クロスした場合の配当差益と逆日歩確認

では、配当差益と逆日歩を確認してみます。

最初に21銘柄分の一覧表です↓

Code 銘柄 株数 配当益 逆日歩
今回最大 前回 5期最大
1419 タマホーム 100 0 2,960 2,600 2,600
1430 ファーストC 500 0 3,200 750 9,600
2734 サーラC 500 790 3,200 1,050 1,050
2796 ファーマライズ 100 0 560 5 1,680
2809 キユーピー 100 329 2,080 415 415
3139 ラクトJ 100 292 3,360 350 500
3160 大光 100 67 1,120 100 1,280
3244 サムティ 200 1,244 4,000 1,660 2,880
3349 コスモス 100 732 12,480 670 670
3377 バイク王 100 183 1,280 50 155
3454 ファーストB 500 1,950 8,800 7,200 7,500
3547 串カツ 100 158 2,880 230 11,700
4465 ニイタカ 100 268 1,680 495 495
4825 ウェザー 100 732 4,720 0 770
5341 アサヒエイト 100 0 960 0 0
6634 ネクス 100 0 800 0 0
7388 FPパー 100 1,098 7,840 0 0
7725 インターA 1,000 1,220 8,000 0 0
8095 アステナ 100 109 480 135 135
8923 トーセイ 100 780 1,520 780 780
9765 オオバ 2,500 5,175 40,000 32,000 32,000

株数の青字は取得に複数単元が必要な銘柄。

今回最大逆日歩の赤字は注意喚起や売禁発動で8倍適用となっている銘柄。

我が家で現実的に取得を検討中の7銘柄!

以下で個別に確認していく前に、我が家で現実的に取得を検討中の銘柄に絞り込みます…。

(さすがに21銘柄すべてはツライので…。)

こちらが我が家厳選7銘柄です!↓

Code 銘柄 株数 配当益 逆日歩
今回最大 前回 5期最大
1419 タマホーム 100 0 2,960 2,600 2,600
2734 サーラC 500 790 3,200 1,050 1,050
3139 ラクトJ 100 292 3,360 350 500
3244 サムティ 200 1,244 4,000 1,660 2,880
3349 コスモス 100 732 12,480 670 670
4825 ウェザー 100 732 4,720 0 770
8095 アステナ 100 109 480 135 135

どうでしょうか!

…割と普通で面白みがないですかね?!(笑)

外した14銘柄について理由は…↓

Code 銘柄 理由
1430 ファーストC 保有条件を満たしていない
2796 ファーマライズ 優待品を使わない
2809 キユーピー 保有条件を満たしていない
3160 大光 高額逆日歩を予想
3377 バイク王 売禁
3454 ファーストB 高額逆日歩を予想
3547 串カツ 売禁
4465 ニイタカ 高額逆日歩を予想
5341 アサヒエイト 売禁
6634 ネクス 売禁
7388 FPパー 高額逆日歩を予想
7725 インターA 保有条件を満たしていない
8923 トーセイ 優待品を使わない
9765 オオバ 高額逆日歩を予想

こんな感じです。

今回「保有条件を満たしていない」を理由としている銘柄は、「空クロス」が必要な銘柄も多く、今後も満たすつもりはないです。

「ニイタカ」と「FPパートナー」は、「高額逆日歩を予想」としたものの、まだ過去実績が参考に出来ません。

意外と安く済む可能性もありますし、ポンとMAXもありえる…。

イチかバチかって感じなので逃げ腰での様子見としています。

1419 タマホーム 配当差益と直近逆日歩推移

タマホームの2023年11月配当金の予定は「0円/株」です。

(マネックス証券さん銘柄スカウターから決算短信情報を参照しました)

よって制度クロスによる配当差益もありません。

直近の逆日歩状況は以下↓

直近の逆日歩(100株あたり)
23年5月 2,600円
22年11月 5円
22年5月 1,200円
21年11月 0円
21年5月 1,660円

今回の最大逆日歩は2,960円(注意喚起ナシ)

株数に応じた優待内容は以下↓

株数 Quo 必要資金
100株 500円 約36.3万円

タマホームは前回や直近の高額逆日歩だけを見ると「うっ…」と躊躇してしまうのですが。

実は5月本決算だけ配当をドカン!と出す会社です(23年5月は100株18,500円配当!)

そのため5月の逆日歩は毎度キツイですが、11月の逆日歩は穏やかで済むことも多いです!

「前回」を見て躊躇する方が多いなら、意外と狙い目かな?と思っています。

ただ頂けるQuoは500円なので、大した利益にはなりません…。

時間に余裕がある方だけで良いかも。

私は今回はパス予定。旅行中のバタバタしてる中で拾いに行く利益でもないかなと…。

特に何もなければGOしてました。

11月だけは狙える、とかちょっと攻略要素があって楽しいですしね(笑)

2734 サーラコーポレーション 配当差益と直近逆日歩推移

サーラコーポレーションの2023年11月配当金の予定は「13円/株」です。

(マネックス証券さん銘柄スカウターから決算短信情報を参照しました)

よって制度クロスによる配当差益は、

13×12.2%×500株≒790円

となります。

直近の逆日歩状況は以下↓

直近の逆日歩(500株あたり)
22年11月 1,050円
21年11月 900円
20年11月 400円
19年11月 825円
18年11月 750円


今回の最大逆日歩は3,200円(注意喚起なし

株数に応じた優待内容は以下↓

株数 カタログ 必要資金
500株 1,000円 約36.8万円
5,000株 5,000円 約368万円
10,000株 10,000円 約736万円

サーラは安全面から狙えるのは500株までかな…?と思います。

直近の実績に近い500株あたり1,000円前後の逆日歩となってくれたら、配当差益を加味して2-300円程度で取得可能。

コレなら勝負に出れなくもないかな?という印象です。

MAXでも逆日歩3,200円-配当差益790円-株主優待1,000円≒1,410円程度の赤字。

そこまで恐怖感ないですしね。

ただココもタマホームと同様、そこまで旨味が大きいわけではないので…。

私は『フツーならGO、今回はパス』のパターンになりそうです。

3139 ラクトジャパン 配当差益と直近逆日歩推移

ラクトジャパンの2023年11月配当金の予定は「24円/株」です。

(マネックス証券さん銘柄スカウターから決算短信情報を参照しました)

よって制度クロスによる配当差益は、

24×12.2%×100株≒292円

となります。

直近の逆日歩状況は以下↓

直近の逆日歩(100株あたり)
22年5月 350円
21年5月 500円
20年5月 60円
19年5月 60円
18年5月 300円

今回の最大逆日歩は3,360円(注意喚起

株数に応じた優待内容は以下↓

株数 Quo 必要資金
100株 1,000円 約20.3万円

ラクトジャパンは保有期間が3年超になると3,000円分の自社商品にグレードアップします!

魅力度が段違いにアップなので是非満たしておきたいですね。

単元未満株を持っていればゴニョゴニョ…のようですが、これまで取得したことがなかったので今回実験です。

そして今回から権利月が11月にお引越しとのこと。

こういう変化点直後って狙い目だったりしますよね!

しかも5月での逆日歩過去実績は出ていますので安心感もあります。

すでに注意喚起状態なので、権利当日午後からの売禁や10倍適用の発動には要注意。

ココは忙しい中でも「GO!」の予定。

3244 サムティ 配当差益と直近逆日歩推移

サムティの2023年11月配当金の予定は「51円/株」です。

(マネックス証券さん銘柄スカウターから決算短信情報を参照しました)

よって制度クロスによる配当差益は、

51×12.2%×200株≒1,244円

となります。

直近の逆日歩状況は以下↓

直近の逆日歩(200株あたり)
22年11月 1,660円
21年11月 1,570円
20年11月 2,880円
19年11月 1,320円
18年11月 1,110円

今回の最大逆日歩は4,000円(注意喚起なし)

株数に応じた優待内容は以下↓

株数 宿泊券 必要資金
200株 1枚 約48.7万円
300株 2枚 約73.0万円
600株 3枚 約145.9万円
1,000株 4枚 約243.1万円
(以下勝手に省略…)

最低取得ラインは200株ですが、割が良いのは300株です。

300株の場合は、

  • 配当差益  1,866円
  • 前回逆日歩 2,490円
  • 最大逆日歩 6,000円

…です。

最大逆日歩でも4,200円程度のコストで無料宿泊券2枚。

旅行などで自己消費出来るなら、十二分にモトが取れそうです。

ホントに自己消費出来そうかどうか?を焦点に、最後まで迷う予定(笑)

3349 コスモス薬品 配当差益と直近逆日歩推移

コスモス薬品の2023年11月配当金の予定は「60円/株」です。

(マネックス証券さん銘柄スカウターから決算短信情報を参照しました)

よって制度クロスによる配当差益は、

60×12.2%×100株≒732円

となります。

直近の逆日歩状況は以下↓

直近の逆日歩(100株あたり)
23年5月 670円
22年11月 365円
22年5月 620円
21年11月 300円
21年5月 425円

今回の最大逆日歩は12,480円(注意喚起なし)

株数に応じた優待内容は以下↓

株数 自社金券 必要資金
100株 5,000円 約155.8万円

我が家で『最高優先度』の11月銘柄はこのコスモス薬品です!

実店舗が生活圏に出来てくれたおかげで、とてもお世話になっています。

1単元150万円超と値がさのため、MAX逆日歩も強烈です…。

もし直近の逆日歩ぐらいで済んでくれるなら配当差益内で黒字も見えますが、一発ドカンがあると結構イタイ。

過去の傾向からすると一般信用在庫が最終日に確保出来る望みがありそうな銘柄なので、リスクを抑えるなら探しててみても良いかも。

一般信用が確保出来ないなら「制度GO!」しちゃう予定です。

4825 ウェザーニューズ 配当差益と直近逆日歩推移

ウェザーニューズの2023年11月配当金の予定は「60円/株」です。

(マネックス証券さん銘柄スカウターから決算短信情報を参照しました)

よって制度クロスによる配当差益は、

60×12.2%×100株≒732円

となります。

直近の逆日歩状況は以下↓

直近の逆日歩(100株あたり)
23年5月 0円
22年11月 330円
22年5月 0円
21年11月 395円
21年5月 770円

今回の最大逆日歩は4,720円(注意喚起なし)

株数に応じた優待内容は以下↓

株数 天気予報 必要資金
100株 6か月無料 約58.7万円

ウェザーニューズは、配当金の割に逆日歩が穏やか傾向だと思っています。

天気予報アプリも一応使ってはいるのですが、他のサービスと真剣に比べてみたことがなくて、独自性や正確性、便利度合いについてはイマイチ分かってないという…(苦笑)

配当差益でほぼ無料で半年利用出来るなら…。

むしろあわよくば配当差益で黒字狙いで…。

…という私にしては珍しい切り口で狙っている銘柄です。

8095 アステナHD 配当差益と直近逆日歩推移

アステナHDの2023年11月配当金の予定は「9円/株」です。

(マネックス証券さん銘柄スカウターから決算短信情報を参照しました)

よって制度クロスによる配当差益は、

9×12.2%×100株≒109円

となります。

直近の逆日歩状況は以下↓

直近の逆日歩(100株あたり)
22年11月 135円
21年11月 85円
20年11月 0円
19年11月 0円
18年11月 0円

今回の最大逆日歩は480円(注意喚起なし)

株数に応じた優待内容は以下↓

株数 自社商品 必要資金
100株 3,000円 約5.1万円

※1年以上保有条件アリ!

アステナHDは1年以上保有していないと株主優待がいただけませんが、さらに長期保有すると増額します!↓

1年未満 1年以上 3年以上
100株 なし! 3,000円 5,000円
1,000株 なし! 5,000円 10,000円

単元未満株保有しておくと、ゴニョゴニョ…ですので、積極的に満たしておくと良さそうです。

必要資金も小さめですし、(これまでのところは)いただける株主優待内容に対する逆日歩が穏やかめですしね!

株主優待品の選択肢が少ないのは少し残念ですが、我が家はシャンプーとか何かしらには替えられそう。

昨年仕込んで今年は条件達成ですので、満を持して初取得の予定です!

まとめ

以上、配当差益と逆日歩状況から制度クロスでの取得候補銘柄を検討してみました。

私の方針をまとめておくと、

Code 銘柄 方針
1419 タマホーム △ 回避かも
2734 サーラC △ 回避かも
3139 ラクトJ ◎ 積極突撃
3244 サムティ 〇 要否検討
3349 コスモス ◎ 積極突撃
4825 ウェザー 〇 突撃予定
8095 アステナ ◎ 積極突撃

こんな感じです。

  • 21銘柄中14銘柄は回避確定
  • △ タマホームとサーラは実入りが少なく、旅行中忙しいので回避予定
  • 〇 サムティはホントに必要か迷う
  • 〇 ウェザーニューズは優待より配当差益メイン
  • ◎ ラクトジャパン、コスモス薬品、アステナは積極的に!

昼休みの売禁・10倍発表には注意を払っておきます!

では。