2024年2月20日権利銘柄の逆日歩が発表されました。
2024年2月20日権利、株主優待銘柄の逆日歩結果
逆日歩結果です↓
Code | 銘柄名 | 株数 | 逆日歩 | 配当差益 |
6279 | 瑞光 | 100 | 0 | 122 |
7545 | 西松屋 | 100 | 135 | 158 |
8217 | オークワ | 100 | 250 | 158 |
8227 | しまむら | 100 | 635 | 1,708 |
8276 | 平和堂 | 100 | 350 | 280 |
全体的に穏やかな結果になりました。
株不足速報だけ見るとギフトカード銘柄の「オークワ」「平和堂」が厳しそうでしたが、終わってみればそこそこで落ち着きました。
西松屋としまむらに関しては配当差益分で黒字確保、制度組勝利!という結果でしたね。
しまむらは差益だけで1,000円近くプラス…!
制度で攻めた方、おめでとうございます。
2月20日権利株主優待銘柄の逆日歩100株あたり円
6279瑞光 0
7545西松屋 135
8217オークワ 250
8227しまむら 635
8276平和堂 350
でした。
オークワ、平和堂不足キツかったですがそこそこで収まりましたね。
分割のあったしまむらなど品渡作業漏れにも要注意!
お疲れさまでしたー。— はうす@とりあえず退職しちゃいました実録 (@house1021) February 19, 2024
我が家で制度クロスした銘柄の結果
我が家で実際に制度クロスしていた銘柄の結果は以下↓
Code | 銘柄 | 株数 | 逆日歩 | 配当差益 | 優待価値 |
7545 | 西松屋 | 1,000 | 1,350 | 1,580 | 8,000 |
8217 | オークワ | 100 | 250 | 158 | 500 |
合計 | 1,600 | 1,738 | 8,500 |
西松屋は長期満たしているハズなんですが、届いたら確認してみます…、何にしても穏やかで済んでくれて良かったです。
2年ぶりの制度でまた被弾していたらダメージを引きずってしまいそうだったので…。
しまむらは攻めていれば良かったなー…と「タラレバ」したくなりますが、万一のリスクを考えたら一般信用も悪くないです。
分割したので来年は必要資金も最大逆日歩も減るはずですが、傾向に変化があるのか?注目ですねー。
2025年2月20日株主優待取得に向けた戦略メモ
目新しい戦略はありません。今年同様ですね。
来年2025年2月20日の逆日歩日数は今年と同じ1日分。
今年の結果に勇気付けられて、制度攻め攻め方針もありかもしれません。
一般信用でヘッジするなら、
- しまむらは最終日近くても確保出来た
- 西松屋はGMOで2/9(金)まで余裕あった → 25年は2/7(金)目安?
…という点は覚えておくと良いかも。
保有期間を満たさないと取得出来ない銘柄はないため、次年度以降の選択肢拡大を狙って単元未満株を…という戦略は取れないですが。
保有期間による優遇が強めな「西松屋」は対策しておくと、かなり有利に戦えます。
3年なので気長に取り組んでみると良いですね。
平和堂で後出し拡充?ギフカ・省エネ狙いの私には影響なし
本日、平和堂から株主優待変更のお知らせがありました。
売り出しや下方修正とセットですが、権利落ち日というちょっと珍しいタイミングです…。
変更は2024年2月20日分から適用なので『後出し・遡及変更』。
これで内容が改悪だったらもっと大騒ぎでしたけど…、拡充方向です!↓
従来の保有株数に応じた基準と金額は変わらず、300株以上の枠が新設+長期保有での加算も導入。
300株という半端な株数で取得された方は少ないでしょうから「後出し」とはいえ影響は少なそうですね。
どちらにしても「ギフトカード」を選択する場合だと、従来通り1,000株以下は一律500円分が通常部分。
長期優遇部分も300株以上で500円分なので…、資金効率は100株で取得する方が良いです。(3単元+長期満たして1,000円分 vs 1単元で500円分)
少なくとも私にとっては影響のなさそうな拡充でした。
平和堂、株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ↓
まとめ
2月20日権利取得、お疲れさまでした!
今回は穏やかな逆日歩となりましたねー。
納得のいく取得が出来た方はおめでとうございます。
例によって今回の経験も上手に活かしつつ、かといってブレ過ぎずにコツコツいきましょう。
2月末の権利付最終日までは1週間程度ありますが、魅力的な銘柄も多く絞り込みが大変ですね。
立会外分売とIPOの資金管理も必要ですが、うまく立ち回っていきましょう!
ではー。