株式投資 PR

初取得ヤーマン株主優待は奥さんに大好評!化粧品に使ってみた!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今年初取得してみた「ヤーマン」の株主優待が奥さんに大好評でした!

もし株式投資に奥さんの理解が欲しい場合に、そっと渡すことで活躍する株主優待券の筆頭になるかもしれません(笑)

その内容を紹介したいと思います!

今年は特に集中して株主優待取得(現物・クロス取引とも)に取り組んでいることもあり、ヤーマンのように初取得してみて意外と良かった銘柄も出てきています。

脱毛器だけじゃない!ヤーマンの株主優待では化粧品も選べる!

ヤーマンと言えば、脱毛器や美顔器を始めとする美容系家電を販売しているイメージが余りに強いです。

私もそのイメージだったので、これまで優待取得を検討したことがありませんでした。

しかし実は、化粧品も取り扱っています。

これが最低条件である5,000円分の商品券でも、奥さんに買い物を十分に楽しんで頂けるポイントになっています!

美容系家電は10万円とかしますから・・・、5,000円分だけではなかなか手が出ないですもんね。

参考に奥さんが選んだ商品を確認してみて下さい!(勝手に公開 笑)

奥さんがヤーマンで選んだ商品①オンリーミネラル リップ

ヤーマン選択商品ヤーマン奥さん選択商品①リップ

 

まずはリップだそうです。

「オンリーミネラル」について他の化粧品サイトも含めて口コミをせっせと調べて、試してみよう!ってなってました。

通販だとカラー選択が大変ですよね。

そのあたりも口コミ検索パワーで「思ったより明るい」とかそういうのを頼りに選んでました。

たくましいですね。

奥さんがヤーマンで選んだ商品②オンリーミネラル カラーパウダー

オンリーミネラル カラーパウダーヤーマン奥さん選択商品②オンリーミネラル カラーパウダー

 

続いてミネラル100%のカラーパウダー。

ミネラル100%って・・・確かにすごそうですね。

これもカラーバリエーションが豊富で大変・・・。

女性じゃなくて良かった(笑)

奥さんがヤーマンで選んだ商品③オンリーミネラル カラーパウダー

オンリーミネラル マスカラヤーマン奥さん選択商品③オンリーミネラル マスカラ

 

さらにオンリーミネラルのマルチマスカラ。

ミネラルと天然由来成分のみで着色。お湯と石鹸で落とせる。

化粧品も日々進化してるんですね・・・。

肌に直接塗ったりつけたりするものですから、優しいものがいいのは間違いないですね。

奥さんがヤーマンで選んだ商品④オンリーミネラル カラーパウダー

オンリーミネラル リップ美容液ヤーマン奥さん選択商品③オンリーミネラル リップ美容液

 

最後もオンリーミネラルシリーズで、リップ美容液だそうです。

ハチミツですって!なんか良さそう!(分かってない)

ヤーマン株主優待の使い方

我が家では私と奥さんがそれぞれクロス取引で取得しましたが、初取得なので打診で100株かつ長期認定も取れておらずで5,000円の優待券×2です。

※株主優待券の券面額種類

1年未満保有 1年以上 2年以上 5年以上
100株以上 5,000円 7,000円 10,000円 13,000円
500株以上 14,000円 17,000円 20,000円 23,000円

複数枚の優待券が手元にある時のポイントは以下2つです。

  1. 1注文につき株主優待券は1枚のみ使用可能
  2. 1アカウントにつき2回以上の株主優待券を使った注文は可能

そのため5,000円券×2を効率よく使用するためには、5,000円をちょっと超える注文を2回入れることになります。

上表に記載したように、券面額に差異はあってもいずれの株主も頂ける商品券は1枚であるため、同じアカウントで2回目の注文は蹴られるかも?と思いましたが大丈夫でした。

この場合、送料は2回発生してしまいますが仕方ありません。諦めましょう!

アカウント登録後、選択した①と②の商品をカゴに入れて注文画面へ

ヤーマン注文画面ヤーマンクーポンコード入力画面

 

買物カゴのSTEP2の画面で、株主優待券に記載されている『クーポン番号』を入力する欄が出てきます。

初回登録クーポン等との併用は残念ながら出来ません。

あえて完全に消しませんでしたが、割と複雑で割と長いクーポン番号を間違えないように必死に入れます(笑)

打ち間違えるとエラーではじかれますので、粛々と入れ直しましょう。

正確に入れられると、クーポン番号欄の下に「クーポン情報が確定されました」の文字が出現。

お会計も商品①3,300円+②1,980円+送料660円=5,940円から、優待券5,000円が引かれて940円負担となっています!

初回注文時は、差額をクレジットカード決済にするのであれば、続いてクレジットカード登録等も必要になります。

ヤーマン注文確認画面ヤーマン注文確認画面

 

STEP3で注文確認画面に移ります。

ここでクーポン反映をしっかり再確認し、注文確定

ヤーマンクレジット認証中ヤーマンクレジット決済処理中

 

クレジット決済処理画面を挟み・・・

ヤーマン 注文確定ヤーマン 注文確定!

 

注文完了ですー。

同じアカウントで③と④の商品をカゴにいれて再度注文

ヤーマン注文確認画面ヤーマン注文確認画面2回目

 

手順は同様なのでちょっと省略です。

③2,970円+④2,750円+送料660円ー優待券5,000円=1,380円の負担でした。

2回目の注文はクレジット情報が流用されて若干スムーズでした!

ヤーマン権利日の情報と私のクロス取得費用

ヤーマンは4月末が株主優待権利確定日となります。

4月末も他に取得候補となる銘柄は少な目なので権利取得はしやすいです。

取得頻度が高いのは、くら寿司、テンポス、東建コーポ、伊藤園ぐらいですね。

  • 利用証券会社:GMOクリック証券
  • クロス種類:制度クロス
  • クロス日:権利付最終日
  • クロス株数:100株
  • クロス費用:351円
  • 利用証券会社:SMBC日興証券
  • クロス種類:制度クロス
  • クロス日:権利付最終日
  • クロス株数:100株
  • クロス費用:66円

今回は奥さんも私も制度クロスでした。

逆日歩日数4日×Maxでも5,000円前後ぐらいだったので、まあ勝負になるだろう!と。

逆日歩結果は40円で済んだので大勝利でした!

SMBC日興証券さんのコスパはすごいですね。

GMOグループ株主優待さえあれば手数料無料化出来るGMOクリック証券さんも負けてませんけど!

今年取得されなかった方も、来年の検討材料にしてみて下さい。

まとめ 実はヤーマンは化粧品にも使えて使いやすい優待券!

ヤーマンの株主優待はお高い美容系家電だけと誤解されて敬遠されがちですが、化粧品にも使用できるのがとても良いポイントでした!

投資アレルギーの奥さん説得の心強い味方が欲しい方、きっと活躍してくれると思いますよ!

もうホント、我が家もここの優待に関しては取るだけ取ったらあとは奥さんに引き渡して終わりですね(笑)

・・・と言いつつ私がアカウント作成しましたので、商品選択作業と差額負担は私が喜んでさせて頂いていますけど!

届いた化粧品の使用感にも寄りますが、喜んでせっせと調査してましたし我が家では来年以降も取得していくことになりそうです・・・!

長期保有条件を満たすためには、正面切って現物保有か、端株+空クロスのどちらかが必要になりそうです。そこまではやらないかな・・・。

実力・人気ともある銘柄ですし安いところで500株拾っておくのも手ですね。(確かどこかで損切した気がするな・・・)

以上、初取得して高評価だったヤーマンの株主優待紹介でした。ではー。