株式投資 PR

東宝株主優待券の弱点はWeb購入で利用出来ないこと。劇場窓口で事前購入してみます!

東宝株主優待券
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ミニオンズフィーバーを観に行く予定!

今週末、子供たちからのリクエストに応えて映画「ミニオンズフィーバー」を観に行く予定です。

2月末に「東宝」の優待権利を取得していましたので、コレを使います!

東宝株主優待券東宝株主優待券

 

現時点での東宝株主優待券の最大の弱点は、インターネットチケット販売(事前販売)に非対応という点です・・・。

今回はこの弱点を回避するために、いくつか調べて手を打ったことをまとめて報告します!

東宝株主優待券の最大の弱点は、インターネットチケット販売に非対応であること!!

東宝の株主優待券では、インターネットチケット販売(事前販売)には非対応となっています。

優待券をもってフラっと映画館に行って、その場でテキトーに好きな映画を選んで観る・・・という使い方にはマッチするのですが。

  • 観たい映画が決まっている
  • 観たい映画が割と人気
  • 時間の融通が効かない(忙しい、上映回数が少ない、子連れ、など・・・)

こういった使い方ですと、劇場に着いて調べてみたら満席だった・・・。となった場合に巻き返しようがなくなってしまいます。

今回の私は、公開初日ミニオンズフィーバー子供たちと観に行く予定ですので、モロに条件に当てはまってしまっています・・・。

確実に観たい映画、日程が決まっている場合の対応策は、「劇場窓口」で2日前に購入すること!

確実に観たい映画があり、スケジュールを抑えてから劇場に訪れたい場合には「事前に直接劇場窓口で購入する」ことで対応できます。

劇場窓口上映の2日前以降に直接訪れての購入であれば、株主優待券での購入にも対応しています!

劇場が遠いとかなり二度手間にはなってしまう方法ですが。

身軽な親が2日前に抑えに行ってみて、ちゃんと抑えられたら2日後に子連れでゾロゾロ行く!って方法が取れますよね。

いきなり当日行ってみて残念ながら満席、家族で途方に暮れながら帰路につくよりは良い方法に思います!

ただインターネット上での事前購入開始時間は2日前の0時~で、劇場で購入出来る時間よりも早いため、同日の販売開始とはいえ時間差により満席になる可能性はあります。

私たちはこの方法を使うため、上映2日前となる明日、映画館に訪れて事前購入してくる予定です!

せっかくなので周囲で買い物をしたり、もしかしたら「エルヴィス」を見てくるかも・・・。

確実に映画を観るために、ついでに映画を見るという(笑)

TOHOシネマズの上映予定更新は火曜日17時ごろでした!

今回私たちは、

金曜日に学校帰りの子供を拾ってそのまま映画館に直行して、なるべく早く帰宅する

というやや弾丸鑑賞を予定しています。

人気映画の公開初日なので、夕方や夜の上映回もあるでしょうけど、出来るだけ詳細なスケジュールが欲しい。

行ける範囲に劇場は2か所ありましたので、スケジュールを確認して都合が良い方を選びたい。

調べてみたところ、TOHOシネマズでは下記周期でスケジュール更新をしていました。

  • 毎週火曜日頃に、金曜日~翌週木曜日のスケジュールを公開

今週金曜日に観に行く予定でしたので、先週火曜日分では更新されていなかった範囲でした。ムダに毎日確認してしまいましたが、週次の更新でした(笑)

気にしてチラチラ見ていた今回2022年7月12日更新分に関しては、17時ごろに更新されていましたので、ご参考までに。

東宝株主優待券をクロス取引で取得した際に要した費用

最後に、今回私が東宝の株主優待券をクロス取引で取得した際に要した費用を報告しておきます。

条件:2月末権利付最終日にGMOクリック証券で東宝500株を制度信用クロス

  • 優待内容 :映画株主ご招待券×3枚
  • 取得費用 :1,656円
  • 一時拘束額:2,427,500円(4,855円×500株)

費用明細は、手数料528円+金利182円+貸株料146円+逆日歩800円でした。

1枚当たり552円で取得出来ていますので、通常料金よりは割安に観れますね!

手数料528円についても、GMOグループ各社の株主であれば株主優待でキャッシュバックを受けることも可能ですので、さらに取得費用を圧縮できます。

クロス取引においては便利で私も大変お世話になっている証券会社です。

まとめ

東宝の株主優待券がWeb予約で使えないことは大きな弱点ですし、是非今後改善して欲しいなと思っています。

くら寿司やドトールの優待は、アプリに取り込んでしまえば、優待券を持ち歩くことすら不要となる大変便利な仕様になっています。

東宝もカード+紙で照合していた以前に比べると利便性は上がってきていますし、なんとかもう一息お願いしたいですね!

それまでの間は、今回紹介した劇場窓口での事前購入を活用し、上映予定の更新タイミングを把握しつつ、最大の弱点を緩和して快適な映画鑑賞をしてみて下さい!

ご参考になりましたら幸いです。

では!