耳寄り情報 PR

Rakuten Hand 5Gにストラップが通らない理由が分かりました…

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日、アスクルで購入したネックストラップを紹介する際、楽天ハンド5Gにストラップを通すため大苦戦したことにさらっと触れていました。

何時間も悪戦苦闘した挙句、最終的には諦めて針金を通して輪っかを作り、針金とストラップを繋いだのですが。

その様子について改めて記事にしようとして、少し調べてみてビックリ。

私がストラップホールだと思い込んで悪戦苦闘していた穴…、実はスピーカーでした!!

…あー…、そりゃーストラップが通らなくて当然…ですよね…。

Rakuten Hand 5Gのストラップホールは狭くて通らない?そもそもスピーカーでした…

どうりで「Rakuten Hand ストラップ通らない」とか検索しても出て来ないハズですよ…(

改めて公式取扱説明書を確認してみると…↓

楽天ハンド5G 各部の名称楽天ハンド5G 各部の名称

 

ばっちり「⑧スピーカー」って書いてます…。

マニュアル全編を確認してみたい方は公式HPからどうぞ↓

Rakuten Hand 5G | Android | 製品 | 楽天モバイル

(マニュアルPDFへの直リンク↓)

Rakuten-Hand-5g-manual.pdf

Rakuten Hand 5Gにストラップを通した方法

本来の用途と違う箇所に通してしまったので微妙なのですが。

一応、私がストラップを通した方法を紹介して供養させてください…。

ストラップを通すために試した色々な方法

スピーカー部分にストラップを通すため、ネットで調べた色々な方法を試していました。

  1. 正攻法でストラップのみで挑戦
  2. ティッシュでこよりを作って通す
  3. クリップを伸ばした針金で、出口側でお出迎えする
  4. 先端に糸を付けてテープで補強+爪楊枝でお出迎えする

そのすべてが不発に…。

ストラップのみで通そうとすると太すぎて、コヨリや糸程度の強度だと入口は通っても出口へと折り返してくれません。(今考えるとそりゃそうなんですけど)

身の回りの物をアレコレ試してみて、なんとか通せたのは商品タグについてるアレでした↓

アレアレ

 

ならば!と「アレ」にストラップを括りつけ、先導して通そうとしてみましたがいくら引っ張っても結び目で突っかかって通らず…。

最終的には通らないままプチン!と切れてしまいました。

その後も試した中では、クリップを針金状に伸ばしてから釣り針のような形にしてみたところ、出口から数mmほど顔を出すところまでは通せました。

クリップだと太すぎてそこからさらに押し込むことが出来ずに断念。

百円均一でテグスと針金を購入

Uberの快適性向上を諦めきれない私…。

ネックストラップだってアスクルクーポンを使ったとはいえ、せっかく購入しましたしね…。

ガラクタでの成功体験を元に、ダイソーで「テグス3号」と「針金0.55mm」を購入してきました。

まずはテグス3号で試してみましたが、商品タグについているアレよりちょっと細いせいか?うまく通すことが出来ませんでした。

(注:今にして思えば、商品タグは最初から輪っか上になっていて丸まっていたため、自然と折り返してきたからうまくいってたんだと思われます…)

仕方がないので針金0.55mmを投入。

適当な長さに切り、釣り針状に加工して入口から出口へ。

クリップより細くて柔らかいので、少しずつ折り返しの長さを調整しながら押し込むと…通りました!!

ねじったり先を輪っか状にグルグルっとして…↓

スピーカーに針金とストラップスピーカーに針金とストラップ

 

このような感じに取り付けています。

(カバーや本体が使用感丸出しですが…)

これまで使用していたネックストラップで不満だった点

どうしてここまで「ストラップホール接続型」のネックストラップに固執したかというと。

より簡単にセットできる「スマホケース割り込ませ型」のネックストラップをこれまで使用していました↓

カバー割り込ませ型のネックストラップスマホケース割り込ませ型のネックストラップ

 

Uber配達初期に百円均一で購入し、とても助けてもらったのですが。

どうしてもこのタイプはスマホケースが少し浮きあがってしまいます。

あくまで「少し」なので、さすがにケースが外れて落下までは起きませんでしたが。

充電ケーブルを差し込む際に、この少し浮いたケースがほぼ毎度干渉することがストレスでした…!

クルマでのUberなので、乗車したらスマホホルダーに乗せてケーブルを繋ぎ、なるべく発車の繰り返しが多いです。

スマホは店舗にも注文者宅にも持ち込みますので、その度に載せたり降ろしたり。

少しでもパパっと済ませたいのに、干渉して差し込みづらかったり、差し込めてると思っていたら緩くて走行中に外れていてバッテリー切れを起こしかけたり…。

初代のネックストラップは100円で購入して1年ほど使いましたし、コスト分は活躍してくれただろう…、と今回のストラップホール型購入に至っていました。

Rakuten Hand 5Gのスピーカーにストラップを通した場合の問題点

私個人としてはどうしてもストラップホール型に移行したいため、結果的にスピーカーに取り付けるという間違った方法でしたが、このまま自己責任で使用を続けていくつもりです。

この方法で本来スピーカー部分に取り付けてしまうと起きる問題は、

スピーカーから鳴る音はメチャクチャ割れて聞けたもんじゃない

という点です。

…そりゃそうなんですけど(苦笑)

この点、私は「クルマでのUber専用機」として使っているため大きな問題ではありません。

自宅待機中は配達依頼音が盛大に割れて鳴りますが、鳴ってることが分かればそれで十分ですし。

クルマでの移動中はオーディオにbluetooth接続して使っているので、なおさら問題ありません。

まとめ

楽天Hand5Gにストラップを通すことが出来ず、数時間も悪戦苦闘してしまいました…。

「そんなに通らないなら、ストラップホールではないのでは?」

…という発想が最後まで出て来ず、思い込みっぱなしだった自分にはガッカリです…。

最終的に苦肉の策でなんとか接続出来て、現在は購入したネックストラップを快適に使いながら配達しています。

耐久性や作業時の故障など、想定されていない使用方法なので自己責任ですが。

正直、超快適なので…、私はこのまま使っていく予定です…。

お恥ずかしい失敗談ではありますが、もうさわりは先日のアスクル購入商品紹介記事で公開してしまっていましたので、いっそ全面公開して供養させていただきました…。

ではー。