耳寄り情報 PR

全額nanacoで8万円以下をスムーズに支払うオートチャージ方式

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日、5万円以上の税金をnanacoで支払い、その手順を記事にしました。

その際は『nanaco残高+センター預かり分』による支払でした。

この支払方法には多少ネックがあります。

ネックポイント

  • レジ支払途中で「残高確認」を店員さんに行ってもらう必要がある

そのため、

  1. 店員さんが不慣れである場合が多い(⇒こちらから教えながら実施)
  2. 対応可でもレジに普段より少し時間が掛かる

このネックポイントを解消する支払方法が、『nanaco残高+オートチャージ』による支払です!

今回はこの方法で1発でピュイン♪とスムーズにお支払が出来ました!

8万円以下の支払であれば当方法を使用出来ますので、私はしばらく当方法で大丈夫そうです!

nanaco残高+センター預かり分の手順

記事はコチラ

nanaco残高+オートチャージによる支払方法

手順はnanaco残高+センター預かり分の方法に比べると、滅茶苦茶シンプルです。

支払時は自分だけの操作で完結出来る点も良いです!

私のような「気にしい」でも全く問題ありません(笑)

  1. nanacoに「残高2万円以下で3万円オートチャージ」と設定する
  2. nanacoの残高をMax5万円にしておく
  3. レジで5万円超(~8万円以下)の支払を普通にする
  4. ピュイン♪と一発で支払える

シンプルにしてしまえば、これだけです!

①nanacoに「残高2万円以下で3万円オートチャージ」と設定する

nanacoの残高は最大5万円ですので、5万円を超える設定ははじかれます。

また、1回あたりのオートチャージ最高額は3万円です。

そのため『残高2万円以下で3万円オートチャージ設定』がベスト設定になります。

nanacoオートチャージnanacoオートチャージ設定

 

nanacoのオートチャージ設定の一番面倒なポイントは、自分で設定してハイ完了!ではなく、

有効化するためにレジ、チャージ機で「残高確認」をする必要があることです。

ここが乗り越えられず、いつまでも反映出来ないパターンになることも・・・。

完了するまでは延々と以下のようなメールが送られてきます(笑)

nanacoオートチャージメールnanacoオートチャージ未完了メール

 

セブン銀行ATMでは設定反映はできません」というのが少しイレギュラー・・・。

なぜそれだけ出来ないのか・・・。可能なら出来るようにして欲しい・・・。

nanacoモバイルはアプリ内で完結出来ますが、私のように「よー分からん!!」ってなった方は、レジで残高確認して頂き有効化しましょう(笑)

(しょうもない話・・・)

実は私は先日スマホを修理してまして。

その後nanacoオートチャージ設定有効化を「よー分からん!」と放置してました・・・。

前回の記事にした支払方法で、レジにて「残高確認」が必要になった。

⇒そのタイミングでオートチャージ設定も「知らない間に」有効化された!

⇒今回も残高確認をお願いしてたら「たまたま」オートチャージで一発支払!

⇒店員さんに教えながらやってたので「??」となった・・・

・・・という流れなのでした(恥)

②nanacoの残高をMax5万円にしておく

これは比較的簡単です。

  • 1日1回までしかチャージ不可
  • 月間チャージ回数に上限あり
  • クレジットカードの上限額

・・・などに気を付けながら、余裕をもってチャージしておきましょう。

本体側の残高が中途半端(例えば32,000円で、30,000円のチャージが出来ない状態)になった場合は、一旦センター側に直接チャージしておきましょう。

センター側でも50,000円分保持出来ますし、「残高確認」によるセンター⇒本体への反映には特に回数制限がありません。

例)本体32,000円 / センター0円 <センター側に3万円チャージ>

⇒本体32,000円 / センター30,000円 <ここで残高確認>

⇒本体50,000円 / センター12,000円

こうしておけば当日で残高62,000円まで増やしておけますし、翌日またセンターに3万円チャージすれば合計92,000円の残高確保が出来ます。

例)本体32,000円 / センター0円 <本体に上限までチャージ>

⇒本体50,000円 / センター0円 <1日のチャージ回数上限に・・・>

最初にセンターではなく本体に上限まで18,000円分チャージしてしまうと、チャージ額上限より先に1日1回のチャージ回数上限に引っ掛かります・・・。

前もって支払の前月に残高準備されている方は問題ないです。

各種支払月の後半になってから腰を上げた場合などは、可能な限り効率よくチャージを積んでいく必要に迫られます。

1日上限3万円をどちらかに1回でチャージしつつ、支払いつつ、残高確認してセンターあけつつ・・・と少しバタバタします・・・。

③レジで5万円超(~8万円以下)の支払を普通にする

①と②の準備が出来たら、あとは通常通りレジでnanaco支払を選択するだけで、1発でピュイン♪と支払可能です!

唯一気を付けるポイントとしては、オートチャージ回数にも1日1回という上限があることです。

・・・ああもう!税金の支払い急いでるのに!!

ってイラっとする気持ち、スゴク良く分かります(笑)

心穏やかにお得をしっかり取りたい場合は、余裕をもって事前に残高準備を整えておくことがとても大事です。

準備さえ整えておけば、8万円までの支払いは滅茶苦茶スムーズに対応出来ますので、これを使わない手はないな!と思いました。

8万円以上13万円以下の支払は組み合わせればイケます

いくらお得を取るためとはいえ、オートチャージ式による快適さを1回体感してしまうと、支払中に「残高確認」の手順は滅茶苦茶面倒に感じます(笑)

ただこの方法を組み合わせることで、8万円以上13万円以下の支払まで対応可能です。

  1. 「本体5万円+センター5万円+オートチャージ設定3万円」の状態まで整えておき
  2. 支払途中でレジ担当者に残高確認をお願いする

これだけです。

1件当たり13万円を超える支払はまだする予定がないので、これで十分ですねー。

数件まとめると超えちゃう程度なら、日を改めればいいだけなので。

しばらくは8万円すら超えないので、より快適に支払いが出来そうです!

まとめ さらにさらに25万円まで対応可能な方法もありますが・・・

さらにさらに、

  • nanacoギフトだとセンターに残高を5万円以上積んでおける
  • 1回の支払中に最大5回まで「残高確認」可能

・・・という方法もあります、が。

そうなると支払中の「残高確認」を繰り返し行う必要が出てくるので、1回ですら気を遣う私はさすがにやる気しないです。

セブンのバイトか社員さんにとても仲の良い知り合いがいるなら、超絶ヒマな深夜にでもやってもらうか・・・?ぐらいですかねぇ。

気にしぃなので私(笑)

各支払をnanacoクレジットチャージで行うことで年間100,000円の支払につき500円分のポイントが頂けるのは侮れませんよね。

(50万円なら2,500円、100万円なら5,000円ですよ!)

本体残高+オートチャージは通常の支払と何ら変わりません。

せめてここまでは対応し、少しでもお得を取っていくと良いと思います!

ではー。