退職して2年5か月が経過
5月も終わりました。
月末には台風も発生し梅雨・夏の気配も近づいて来ましたね。
まだエアコンのない部屋でもギリギリ快適に作業が出来る季節、雨が多ければ配達も増えるでしょうし。
今のうちに積極的に行動していきます。
投資は、5月に入って少し買い増してみましたが裏目でした。
しっかり喰らってます。。。焦らずにじっくりいきます。
5月もIPO当選はゼロでしたが、立会外分売では着実に利益を積み増すことが出来ました。
株主優待取得は15日権利・20日権利・月末権利と、じっくり押し引き判断したり知らない銘柄を発掘したり、しっかり取り組むことが出来ました。
UberEats配達業では効率最重視戦略継続し、少し売上回復しましたがまだ低空飛行。
雨での復活に期待ですね。
2024年5月にやったこと
ブログ記事関係
- 当ブログは毎日更新継続(2022/5/23より継続中)
- 収入は低空飛行継続
- AIライティング活用も模索中
投資関係
- IPO:全落選
- 立会外分売・トレード:4銘柄当選、全勝
- 株主優待:全銘柄チェックし知らない銘柄発掘、押し引き判断もしっかり出来た
- 裁量取引:一部損切り、好業績な個別銘柄少し追加
- 優待先回り投資:利益確定成功、お恥ずかしいミスも…
不動産賃貸業
- 特に動きなし。順調。
事業用軽乗用車でフードデリバリー
- 4月の最悪期からは回復も目標未達
- 珍しくアルゴ変更が追い風かも?
- 在宅待機+夜間特化で効率up戦略は継続
今後したいこと、興味があること
- 旅ブログの収益化(AIをうまく活用…?)
- フードデリバリーの試行錯誤と安定化
以下、補足していきます。
ブログ関係
ブログは5/28付での状況報告です(サチコの最終更新日の都合)
Adsenseの合否履歴、登録ページ数
- 旅系 (49回不合格、50回目未申請、登録済67/未107)
- ペット系 (2回目合格、登録済23/未95)
- 趣味系 (12回目合格、登録済50/未99)
- 某実体験系 (9回不合格、作業凍結中)
- 当サイト (12回目合格、登録済391/未710)
ブログ収益の推移を公開(イメージ)
Adsense収益を含めたブログ収益の推移を公開するコーナー。
Adsense収益公開における規約上の縛りは以下の通り。
- 確定額は「正確に公開」すればOK
- 未確定額は正確な公開はNG
両方の条件に引っ掛からないように「推移イメージだけ分かるようにしつつ額は伏せた公開」としています↓
突き抜けた23年7月省略ver.↓
対目標(生活費10%程度)では↓
- 昨年同月比なら倍増
- 前月比売上ダウンが止まらず
- 2023年9月以降のレンジ下限抜け
- 対目標ではお話にならず…
ということで、引き続きまだまだ。
AIライティング活用を模索中…
旅系ブログのアドセンス不合格続きは、以前ひつじさんが発信されていた
『(ロボットが見た時の)タイトルとコンテンツの一貫性不足』
もあるのかな?と思ったりしていたのですが。
そうは言っても「タイトルと関連性の深いH2」、「H2と関連性の深いH3」を自分の脳内だけで考えても客観的な評価がはっきりせず、結局はワンパターンを脱せずに迷宮入りしていました。
ココの案出しをAIさんにサポートしてもらって、中身は自身の経験を元に書けることを書いて行けば…良い記事が作れてGoogleロボットさんにも認めてもらえるかも…?
自分の発想になかった記事展開を取り入れることで、応用力も鍛えることが出来るかも?
実際AI先生にお願いしてみると、書ける内容なのに漏れていたことって結構出てくるんですよね。
流行にのっかりつつ、再度テコ入れしてみます!
投資関係
立会外分売/トレード
5月の立会外分売は、中盤で2件連続中止になるなど不穏な空気も漂いましたが…。
それでも6件が実施されました。
我が家では4銘柄で2,800株を獲得!
始値売却結果合計は+21,234円と着実に積み重ねることが出来ました。
今後も継続していきます。
なお立会外トレードの実施もありましたが、こちらは一向に当たる気配なし…
立会外分売太洋テクノレックスに参加。7枚獲得し利益確定!|とりあえず退職しちゃいました実録 (jump-fire.com)
立会外分売キムラとヤマザキに参加。3+5枚獲得し利益確定|とりあえず退職しちゃいました実録 (jump-fire.com)
(日産証券の参加結果は明日UP予定…)
IPO投資
5月は1社が上場。
残念ながら我が家では補欠が精一杯でした。(繰り上がらず)
IPO市況は4月からの流れは悪かったですが、とりあえず払拭でしょうか。
続く6月は上場予定銘柄が一気に増えて11社。
最も過密な日程だと、4営業日で6社(同日3社含む)とちょっと集中しちゃってます。
グロース市場の雲行きがかなり怪しい中、果たして乗り切れますかね…?
もしこのあたりがグロースの底で、ガツンと復活していく波に乗れたら良いですが…どうでしょう。
株主優待の取得
5月は21銘柄を取得、現物長期保有は1銘柄、クロス取得は20銘柄でした。
- 5月取得銘柄数:21
- クロス費用:10,192円(手数料、金利含む。制度は配当差額加味)
- 優待額面価値:63,500円
- 優待実質価値:50,250円
- 額面価値上の収支:+53,308円
- (実質価値上の収支:+40,058円)
5月は生活費削減に直結する薬局金券系が4銘柄もありますし、アスクルやハニーズも助かる優待ですね。
結果的に、制度突撃した方が/しなかった方が良かった銘柄はいくつか出ましたが、大事には至らず。
全銘柄チェックで知らなかった銘柄の発掘や
仕込みも出来ましたし、割と満足出来た月になりました。
裁量取引
裁量取引は…かなり喰らいました↓
月 | 確定損益 | 含み前月比 | 合計 | (月末含み) |
23年末 | ー | ー | ー | (+650万円) |
1月末 | +313万円 | +20万円 | +333万円 | (+670万円) |
2月末 | +618万円 | -640万円 | -22万円 | (+30万円) |
3月末 | +31万円 | +14万円 | +45万円 | (+44万円) |
4月末 | -9万円 | +28万円 | +19万円 | (+72万円) |
5月末 | -35万円 | -99万円 | -134万円 | (-27万円) |
6月末 | ||||
7月末 | ||||
8月末 | ||||
9月末 | ||||
10月末 | ||||
11月末 | ||||
12月末 | ||||
24年累計 | +918万円 | -677万円 | +241万円 | ー |
月間損益は確定-35万円、含み損益推移-99万円=5月の裁量取引による資産増減は-134万円でした。
2月初旬以降はほぼ全ポジション解消していて大きく上げた時には取れず、4月から再度入って下げだけしっかり付き合ってしまった感じ…。
リートは少し減らして個別銘柄を少し増やしたので、リート:個別銘柄≒4:6ぐらいになりました。
リートは4月末時点で3%程度の含み益でしたが、5月末には-0.5%の含み損へ転落…穏やかな推移で癒しでしたが…。
業績好調なのに下落していた個別銘柄も、購入してみたらさらに下落したので早速損出しクロス。
これでも最終日にはだいぶ戻してくれましたので、ここから本格反転してくれることを期待しつつ。
年間利益を1か月で3割以上飛ばしてしまいましたが、焦った行動はせず冷静に落ち着いて構えてみます。
株主優待先回り投資、2024年5月銘柄は3戦3勝
2022年10月末の権利付最終日前日に、前のめりに購入して始まった本企画。
2024年5月銘柄としていたのは「銚子丸」と「イーサポートリンク」と「キャンドゥ」でした。
基本戦略通り、権利付最終日まで引っ張り3銘柄とも利確成功…したのですが。
なんと「キャンドゥ」は2023年から権利月変更済でしたが、うっかり見過ごして5月銘柄として組み入れてました…。
お恥ずかしい限り。
利益で終われたのは完全にたまたまなので、2戦2勝としておきます…。
新たに2024年9月権利分としては定番の「安楽亭」と、8月権利の「魚喜」を1か月遅れで組入れてみました。
結果、月末PFは以下です↓
5月売却分の結果は↓
…となりました。
これまでの損益推移はコチラ↓
含み損益 | 確定累計 | 合計 | |
22年10月末 | +5,647 | ー | +5,647 |
11月末 | +9,609 | ー | +9,609 |
12月末 | +20,870 | ‐20,190 | +680 |
23年1月末 | +13,053 | +606 | +13,659 |
2月末 | +26,467 | +6,120 | +32,587 |
3月末 | +26,255 | +34,010 | +60,265 |
4月末 | +76,563 | +43,384 | +119,947 |
5月末 | +70,764 | +57,079 | +127,843 |
6月末 | +20,793 | +192,964 | +213,757 |
7月末 | +29,928 | +212,448 | +242,376 |
8月末 | +101,294 | +212,856 | +314,150 |
9月末 | +123,297 | +278,909 | +402,206 |
10月末 | +95,325 | +307,383 | +402,708 |
11月末 | +15,360 | +388,250 | +403,610 |
12月末 | +50,524 | +528,499 | +579,023 |
24年1月末 | +86,941 | +588,517 | +675,458 |
2月末 | +98,551 | +627,443 | +725,994 |
3月末 | +253,495 | +631,403 | +884,898 |
4月末 | +153,377 | +714,739 | +868,116 |
5月末 | +93,327 | +790,380 | +883,707 |
確定損益累計にキャンドゥ分は含めていません。
ちなみにキャンドゥは売却も終わって取引履歴を記録用にスクショして、
…となるまでずーっと気付きませんでした…、重ね重ねお恥ずかしい限り。
たまたま利益で終われて良かったです…。
事業用軽乗用車でフードデリバリー開始企画
軽乗用車(N-BOX)でUberを始めてみよう!というこの企画。
2023年3月頃から本格稼働して以降、基本は売上最大化を目指して試行錯誤していましたが、2023年12月頃からは効率最大化を目指した戦略へと鞍替え(現在も採用中)。
『自宅待機&夜間中心、高効率・高報酬を少数狙いうち』というスタイルです。
12月以降3月までは順調でしたが、4月にはドカンと売上減となってしまいました。
それでも短期的な増減だけでは注文量(閑散期)の影響か、配達員量の影響かハッキリしないため対策もし辛いです。
また、配達だけに没頭・依存せずに他の作業時間をしっかり確保出来るという点も大きいので現時点では当戦略を継続すべきと判断。
結果、5月売上&走行距離は↓
- 売上:約10.7万円
- 走行距離:約1,300km
…と多少回復しました。
走行距離に応じた代表的な消耗品費は↓
- ガソリン代は12.0円/km(燃費とガソリン単価より)
- オイル関係は2円/km(5,000kmでオイル2+フィルター1+添加剤2)
- タイヤは2.5円/km(夏4.5万円/3万km、冬6.5万円/1.5万kmを平均)
- 距離連動整備は3.5円/キロ
上記合算≒20円/キロ程度。
1,300km走行×20円=2.6万円
その他の固定費は、月1.7万円。
(車検想定費用、駐車場代、自動車税、任意保険料、楽天モバイル通信費(→株主優待で無料期間)、バッテリー、エアコンフィルター、その他メンテナンス費用…などをそれぞれ月割して計算)
変動費+固定費合わせて4.3万円を5月の費用と想定し、売上10.7万円から差し引くと手残り6.4万円程度でした。
最低限の目標は手残り10万円/月ですが、5月も及ばず。
それでも昨年12月並みには回復となりました。
Uber配達料算出アルゴリズム変更が珍しく追い風?
UberEatsの配達料算出方法は、私が稼働を始めてからこれまでの間だけでもちょこちょこ変更されてきました。
これまでされてきた変更は、報酬が下がる方向での修正がほぼすべて…。
やはりこの稼ぎ方への依存は厳しいな…という思いが強まるばかりだったのですが。
なんと最近実施された変更は、今のところ意外と追い風かも!
変更の1つが『配達可能な配達員が少ない場合は依頼報酬up、逆は報酬downの可能性あり』とされていました。
私の現在の稼働スタイル・地域だと「コレ…、私以外に配達員候補ゼロでは??」というタイミングで依頼を受けることが良くあります。
アルゴリズム変更前後で、そういう依頼の単価は体感で1,200円→1,800円と1.5倍ぐらいになっている感じ…?!
…と言っても、同条件で1年前の単価を思い返せばそれぐらいだったので、シレっと3-40%も単価削られているのも凄いですけど…。
そして、変更直後の一時的な恩恵となっていく可能性は高いです。
段々と高い配達報酬につられてこれまで手薄だった時間帯・地域にも配達員が増えて報酬は低減し、Uberとしては平準化して注文が取り易くなって狙い通り…となっていきそう。
今後「配達依頼レーダー」という大きそうな変化も予告されていて、どうなることやら。
付かず離れず…で依存し過ぎず、今後もお付き合いしていきます。
今後したいこと、興味のあること
- 記事書き効率upと取組み強化
- UberEats配達業の試行錯誤
記事書き方針
旅ブログの収益化に向けて、流行りのAIも活用してチャレンジしてみます…!
本格的に暑くなってしまう前に、しっかり行動していきます。
以上、月報でした!
では!