「3405 クラレ」の株主優待が今年も届いたので紹介します。
12月末権利で1,000株保有でオリジナルカタログギフトがいただけます。
(2025/4/11の終値基準で)165万円ほどの資金が必要となり「重ため」ですが。
3年以上の保有で1万円相当と豪華なギフトにランクアップするため、毎度楽しみにしています…!
(2023年版の紹介記事です↓)

クラレの株主優待。1万円相当のゴールドカタログギフトの中身紹介
クラレの株主優待カタログギフトは↓
- クラレと深い繋がりのある倉敷国際ホテル・大原美術館の利用クーポン
- クラレ素材が活躍している商品
- クラレ事業所の所在県名産品
という構成になっています。
構成は毎年変わらず、主に「クラレ素材が活躍している商品」が数点入れ替わっています。
クラレ プレミアムギフトオリジナルカタログ ゴールドの中身一覧
2025年4月に到着した、2024年度のクラレゴールドギフトの中身一覧はコチラです↓
- 倉敷国際ホテル宿泊クーポン(1泊2名朝食付)
- 大原美術館入場券+倉敷国際ホテルランチ券
- カンケンバッグ
- 倉敷帆布ポシェット
- ピントグラス
- わたのはな(タオル)オリジナルセット
- 遮熱すだれ2本入り
- 収納商品4点セット
- ピタシートクッション55
- TSUBAKIシャンプー・コンディショナー詰め合わせ
- アリエールジェルボール部屋干しギフトセット
- 愛媛 豚ロース・肩ロース・バラスライス 各400g
- 新潟 コシヒカリ 10kg
- 福井 牛モモステーキ 400g
- 岡山 海鮮詰め合わせ
- 茨城 干し芋詰め合わせ
- 愛知 うなぎかば焼きセット
- 岐阜 牛すき焼き モモ・バラ 各650g
青字の3商品が昨年版にはなかった商品です。
クラレ素材が活躍している商品は③~⑪までの9商品。
昨年版では同8商品だったので1商品増えました。
わたのはなタオルは昨年掲載されていたエアーかおるタオルの改良版のようなので、実質の純増は収納商品4点セットとTSUBAKIシャンプー詰め合わせ。
純減は「ピッチャー型浄水器アクアトリトンPⅡ」でした。
カタログ写真も載せておきます↓
実は欲しかったのは、唯一消えてしまった商品…
実は、昨年のカタログでも最後まで有力候補としつつ最後に外してしまったのが
「ピッチャー型浄水器アクアトリトンPⅡ」
でした。
選択肢に「本体一式」と「交換カートリッジのみ」がある点も痒い所に手が届いていて、我が家で利用中の浄水器と置き換えを考えていました。
迷いに迷って「カンケンバッグ」と「遮熱すだれ」を選択。
浄水器は今年選ぶつもりで待っていたのですが…。
残念ながら、今年のカタログから唯一消えてしまった商品となってしまいました。
来年の復活に淡ーく期待しておきます…。
まとめ
「3405 クラレ」の株主優待オリジナルギフトカタログが到着しています。
クラレ素材の良さを実感出来て、商品価値も1万円相当と豪華なので毎年楽しみにしています!
届く前から本命としていた商品が唯一なくなってしまったのは大変残念なのですが…、それでも魅力的な商品はありますし、じっくり選びたいと思います。
私はクラレ素材活躍商品系から選ぶのが好きなのですが、数年経って欲しいものをいただき尽くしたとしてもお米やお肉といった地方名産品がありますし、何とでもなりそうな内容ですよね!
今年は「わたのはなタオル」と「遮熱すだれ」に落ち着きそうです。
申込期限は2025年7月31日までとなっています。
ハガキ・インターネットから申込可能ですので、取得された方はうっかり忘れないうちにお早めにどうぞ。
では。