退職後の不安定な収入・資産を補うため実践している中の1つが「IPOへの参加」。
基本的には「なるべく多くの証券口座から応募→当選出来たら初値で売却」という戦略です。
ここのところIPO市況は好調とはいえない状態が続いていますが、積極的な実践を続けています。
10/8(水)に上場予定のIPO「428A サイプレスHD」に100株当選することが出来ました。
前評判はやや厳しめの状況となっています。
それでも意外な展開となる可能性もありますし、上場日まで期待しつつ待ちたいと思います。
IPO「428A サイプレスHD」我が家での当選状況
サイプレスHDは主幹事大和証券さんからいただきました↓
その他の証券会社では、主幹事系大和コネクト証券さんから補欠→繰り上がらず、マネックス証券さんから補欠→未発表という状況です↓
証券会社 | 口座数 | 当選 | 繰上当選 | 補欠落選 |
大和 | 2 | 1 | 0 | 0 |
大和コネ | 2 | 0 | 0 | 1 |
マネックス | 4 | 0 | (0/1) | (0/1) |
合計 | 8 | 1 | 0 | 1 |
後期型楽天証券さんでの抽選結果も未発表ですね。
大和証券さんからの当選は…、ありがたいのですが手数料負担は重めです。
特に今回のような損益微妙なラインの案件はズッシリ効きますねー…。
まとめ
上々の前評判となっているIPO「428A サイプレスHD」ですが、大和証券さんで100株当選をすることが出来ました。
前評判としてはやや厳しめですし、全体相場が好調な中でも先日のオーバーラップHDのように『どんな案件でもなんとかなる』ような状況ではなさそうです…。
週明けからサイプレスHD上場までの間に、私は当選していませんが2銘柄の上場が控えています。
10/6に「421A ムービンストラテジックキャリア」、10/7に「418A ウリドキ」。
せめて良い流れでサイプレスに繋がってくれたら…などと妄想しつつ、上場当日を待ちたいと思います。
ではー。