株主優待取得 東京日産コンピュータシステム1株優待が到着。QUOPayアプリ便利! 2022年12月15日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 全株主=単元未満株主でもQUOカードが頂ける優待として、導入時に非常に大きな話題となっていた東京日産コンピュータシステム。 話題と …
株主優待取得 フェリシモの株主優待が到着。10年保有したくなるフェリシモらしさ 2022年12月11日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 先日フェリシモから株主優待が到着しました。 2022年に届いた株主優待の中でも『コレいいなぁ!』って強く感じる内容でしたので、紹介して …
株主優待取得 11月に私が取得した株主優待銘柄と収支完全公開。 2022年12月3日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 11月に私が取得した株主優待銘柄の一覧と収支について公開します。 9月末のPCクラッシュにフォーマットが巻き込まれて以来、 …
株主優待取得 11月末株主優待の取得結果。寂しい結果、銘柄数にこだわらないのも大事 2022年11月30日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 11月末の権利付最終日は11/28でした。 権利取得銘柄自体が少ない 制度信用を利用したクロスも行わなかった …ので盛 …
株主優待取得 11月末株主優待クロス取得出遅れ、全銘柄検討し発掘! 2022年11月26日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 11月末の株主優待ですが、コレといった銘柄のない月という印象だったので、フライングクロスも特に行わないまま権利付最終日を迎えることになりまし …
株主優待取得 余力のあった10月末株主優待、次年度に向けて追加研究! 2022年10月30日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 10月末株主優待です。 …しつこくてすみません(笑) せっかく全銘柄の逆日歩確認をしっかり行いましたので、優待内容も再度チェック …
株主優待取得 10月末逆日歩発表。高い銘柄は高いが波乱は少なめ 2022年10月28日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 10月末株主優待の逆日歩発表日でした! 思ったより高め・安めの逆日歩も散見されたものの、全体的には想定内、大きな波乱はない逆日歩となっ …
株主優待取得 10月末優待お疲れさまでした。株不足速報妄想回! 2022年10月27日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 10月27日は10月末権利付最終日でした。参加された方、お疲れさまでした。 一般信用または制度信用のクロス取引で取得された方はうっかり …
株主優待取得 外食株主優待の価値換算は6割とする!私の計算根拠紹介! 2022年10月23日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 クロス取引により株主優待を取得した際には、当然ながらコストが発生します。 サラリーマン在職時は、極端に言えば『株主優待を取得することが …
株主優待取得 ASKUL株主優待LOHACOで日用品購入、paypay祭りチャンス? 2022年10月17日 jump-fire-man とりあえず退職しちゃいました実録 ASKULの株主優待で頂いたLOHACOで使用出来るクーポン。 8月上旬には頂いていましたが、選択肢が非常に多くて選びきれないままにな …