耳寄り情報 PR

カルビー大収穫祭2025、今年の戦略検討

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

カルビー大収穫祭、今年も応募期間に入っています。

昨年は7回当選出来ましたが、今年も複数当選を目指して応募していきます!

抽選回は全部で10回あるため、ある程度事前に計画しておかないと後半戦に余力が残らなずグダグダになりがち…。

特に今年はコース別の応募で必要点数が異なっていて、攻略要素が増えました。

そろそろ第1回の応募に向けて、全体的な戦略を検討しておきます。

カルビー大収穫祭2025、応募戦略を検討

コース別にどのように応募していくか?戦略を検討していきます。

カルビー大収穫祭2025戦略検討①応募余力の確認

まずは現時点での保有ポイント(ルビー)を確認してみます。

カルビー大収穫祭2025 応募前保有ルビー私カルビー大収穫祭2025 応募前保有ルビー私

 

カルビー大収穫祭2025 応募前保有ルビー奥さんカルビー大収穫祭2025 応募前保有ルビー奥さん

 

私4,182ルビー+奥さん3,544ルビー=合計7,726ルビー

そして昨年のキャンペーン期間中に獲得したルビーは5,172ルビー。

今年も同等程度取得出来ると仮定するなら、約12,800ルビーが応募原資になりそうです。

今後の獲得ルビーで調整して均し、640ルビー/回として応募戦略を検討します。

カルビー大収穫祭戦略検討②期待度に応じ応募口数で差をつけるか?

全10回それぞれ抽選倍率の公開はありませんので私の妄想ですが↓

カルビー大収穫祭抽選倍率、私の妄想…

  • 第1回/10回は高倍率…?(応募期間が長い)
  • 序盤の方が低倍率…?(キャンペーン開催情報の浸透具合)

…では?と考えています。

この妄想に基づき、第1回の応募口数を減らすなどの差をつけることも考えられますが。

2023年と2024年の当落結果がコチラ↓

2023年 2024年私 2024年奥さん
応募口 結果 応募口 結果 応募口 結果
1 35 ×
2 35
3 10 35
4 10 × 35
5 35 ×
6 35 10 ×
7 15 35 15 ×
8 35 × 15 ×
9 10 35 × 20
10 15 × 35 × 30

2024年の私の結果を見ると、妄想は正しいかも?!と思える結果にも見えます。

一方で、高倍率と思われた第10回には奥さんが当選するなど、この程度の試行じゃ良く分からないな…という結果も出ています。

よって、2025年も傾向確認という意味合いも込めつつ基本的には各回同一口数での応募を継続していきます。

カルビー大収穫祭戦略検討③コース別の応募口数を検討

2025年からの大きな変化点ですが、

  • じゃがいも2kg + エコバッグ 20ルビー/口
  • じゃがいも2kg + 折りコン 60ルビー/口

…と2コース制に分かれました。

当選人数に差はなく「5,000名×2コース×10回=10万名」という設定です。

折りコンは…悩ましいですね…。

  • 懸賞当選の特別感を感じるのは折りコンかも?
  • 1個ぐらい現物を見てみたいが、いくらあっても困らないかというと…?
  • 必要ルビー3倍の差はデカイ…

なんとなく、最終的には折りコンの方が倍率控えめになるのでは…?と思っています。

ただ序盤は物珍しさもあるでしょうし、「お菓子BOX」というネーミングからお菓子も含まれるのでは?と誤解票もある…かも!?

…などなど色々考えてみましたが、

エコバック 20口×20pt + 折りコン 5口×60pt = 700pt

でまずは挑戦してみようかなと思います!

応募余力640ルビーを超過していますが、応募期間中の獲得ルビーは昨年実績なので目安程度ですし、折りコンは当選出来た段階で家庭内STOPが掛かりそうですし…。

適宜調整で間に合うような気がしています…!

カルビー大収穫祭2025、その他の戦略 応募周期は固定し漏れなく参加する

9/19(金)以降、9週連続で毎週金曜日に応募締切日が到来します。

確実に漏れなく参加するため、私は毎週土曜日0時頃を応募日時と決めてしまいます。

…あれっ?今週は応募したっけ…?と不安になったり、いつの間にか締切を過ぎていたりといったミスがかなり減らせると思います。

こんな感じですね↓

締切日 応募予定日
1 ~9/19(金) 9/13(土)
2 9/26(金) 9/20(土)
3 10/3(金) 9/27(土)
4 10/10(金) 10/4(土)
5 10/17(金) 10/11(土)
6 10/24(金) 10/18(土)
7 10/31(金) 10/25(土)
8 11/7(金) 11/1(土)
9 11/14(金) 11/8(土)
10 12/8(月) ~12/6(土)

最終回だけ間が空いていますが、最終回の応募期間が空いているのでポイント充電期間です。

昨年も同じ戦略で応募漏れはゼロに出来ましたので、今年も踏襲です!

まとめ

カルビー大収穫祭2025、初回の締め切りが近づいてきました。

我が家では「エコバッグ20口+折りコン5口」で、今週土曜日以降を毎週応募日として9週間継続予定です。

今年もおでんやカレーに大活躍の美味しいじゃがいもの当選を目指して参戦していきます!

では。