株主優待先回り投資 PR

株主優待先回り投資、26年1月銘柄を組入れ完了。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

株主優待先回り投資の経過報告です。

9月末権利付最終日は9/26(金)ですが、その前営業日である9/25(木)までに「1月権利株主優待銘柄を先回り購入」というルールで運用しています。

今回は事前検討通り、

  • 業績面でやや不安があるものの、過去データでは高勝率&魅力的な株主優待「ミサワ

を組入れました。

事前検討した記事はコチラです↓

株主優待先回り投資 26年1月銘柄の検討過程を公開!株主優待銘柄を権利確定の約4か月前に購入し、権利を取得せずに売却するというマイルールにて『株主優待先回り投資』を実践しています。 ...

1月銘柄を組み入れ!株主優待先回り投資PF

1月銘柄を組み入れた結果、PFは以下となりました↓

株主優待先回りPF20250919株主優待先回りPF20250919

 

1,500株、約100万円分の組入れとしました。

大和コネクト証券の一般信用で優遇金利&手数料無料回数の恩恵を受けるためには、500万円分の建玉を毎月20日時点で達成している必要があります。

今回はとりあえず達成出来ました。

(以下は思いっきりPR)

念のため紹介コードも置いておきます…↓

お友達招待プログラム (招待コード:DHTFBGAA)

ウエル活原資にもなるポイントサイト経由がよりおススメです…↓

モッピー 大和コネクト証券開設

その他保有銘柄の値動き状況など

9月権利銘柄は好調維持

9月権利銘柄「7562 安楽亭」はしっかり含み益状態。

このまま権利付最終日まで粘ってから売却するつもりです。

売買の詳細内容は例によって来月の月初記事にて分析・報告予定です。

10月権利銘柄は東和フードサービス

来月10月権利銘柄として組み入れているのは1銘柄で、常連の「3329 東和フードサービス」です。

6月末に組み入れて以降、不安を感じる局面はありませんでしたが、現状では上昇幅も控えめ状態。

権利日に向けたラストスパートに期待しつつ、見守っていきます。

まとめ

1月銘柄として「ミサワ」を1,500株組み入れました。

先週は金曜日までに購入を…と考えていたので、週始めからしっかり株価推移を追っていたのですが、月曜からスルスルと上昇して上値追いの展開に。

押し目待ちに押し目は来ないまま、結局ほぼ週高値での仕込みとなりました…。

とりあえずコネクト証券の優遇条件を満たせる最低限までは仕込みましたが、ルール上の購入期限=権利付最終日の前日9/25(木)なので、まだ数営業日残っています。

今週も推移を追いつつ、良さそうなタイミングがあればもう少し買い増しも検討しています。

先月までと同様に9/25に買い増して比較してみるのも良いかも…?

ルール内とは言え今までにない行動にはなりますが、アドリブ力を上げるという意味では良いかもしれませんしね…。

ではー。