株主優待先回り投資 PR

株主優待先回り投資、24年3月優待銘柄の検討過程を公開!の時期ですが…

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

株主優待をクロス取得してきた経験を活かしつつ取り組んでいる「株主優待先回り投資シリーズ」です。

マイルールに則ると、明日11/27が新規組入れを行う日です。

  • 11月末株主優待権利付最終日(=11月28日)の前日(=11月27日)までに、
  • 3月株主優待銘柄を購入

昨年の3月銘柄は「7562 安楽亭」を選択。

盤石な値動きでしっかり利益確定をすることが出来ました。

安楽亭はその後9月銘柄としても再度組入れを行いましたが、権利付にPO実施。

落ち着いて売却時期を早めたことで2度目の利益確定も達成しています。

…ということで、今回は検討するまでもなく3度目の安楽亭で良いような?(笑)

3月優待銘柄、組入れ本命の安楽亭。過去の推移は?

ということで今回は「絞り込み」ではなく「決め打ち」なのですが。

本命の安楽亭について確認しておきます。

以前の記事から過去の推移を引っ張り出して最新データを追加↓

  • 買い:11月/5月末 権利付最終日の前日終値
  • 売り:3月/9月末 権利付最終日の終値
権利月 購入 売却 損益額 損益率
2023年9月 7,060 7,560 +500 +7.08
2023年3月 6,920 7,280 +360 +5.20
2022年9月 6,510 6,930 +420 +6.45
2022年3月 6,050 6,460 +410 +6.78
2021年9月 5,220 6,400 +1,180 +22.61
2021年3月 6,050 5,440 ‐610 -10.08
2020年9月 4,835 5,140 +305 +6.31
2020年3月 5,020 4,995 -25 -0.50
2019年9月 4,950 5,130 +180 +3.64
2019年3月 4,750 5,100 +350 +7.37
2018年9月 4,730 4,890 +160 +3.38
2018年3月 4,695 4,770 +75 +1.60
2017年9月 4,620 4,895 +275 +5.95
2017年3月 4,540 4,675 +135 +2.97
2016年9月 4,550 4,670 +120 +2.64
2016年3月 4,540 4,730 +190 +4.19
2015年9月 4,570 4,700 +130 +2.84
2015年3月 4,080 4,660 +580 +14.22
2014年9月 3,980 4,290 +310 +7.79
2014年3月 3,890 4,040 +150 +3.86
2013年9月 3,940 4,050 +110 +2.79
2013年3月 3,980 4,000 +20 +0.50

22戦20勝2敗、勝率90.9%!

毎回1単元購入時のトータル損益は+593,500円!(+5.42%)

やはり安心感ありますよねぇ…!

直近の権利付最終日前後の値動き詳細は↓

日付 始値 高値 安値 終値
9/26 7,560 7,570 7,540 7,550
9/27 7,510 7,580 7,500 7,560
9/28 7,350 7,390 7,270 7,280

9/27が権利付最終日です。

終値ベースで権利落ち日以降の最安値と最新値は↓

日付 始値 高値 安値 終値
10/4 7,010 7,090 7,000 7,010
11/24 7,130 7,140 7,120 7,140

といった推移です。

権利落ち始値は一旦7,350円でしたが、以降7,010円まで下げ、現在は7,140円まで少しだけ戻した感じですね。

すでにグイっと高値更新してしまったわけではないですし、悪くない頃合いに感じます!

なお9月に行われたPO単価は7,498円でした。

現在まで持ち続けている方がどれぐらい多数派なのか分かりませんが、7,500円前後では「ヤレヤレ売り」が出てくる可能性もなくはないですかね。

まとめ

…ということで、3月/9月銘柄はある程度利益が出続けている限り、このまま安楽亭に頼り続けて行こうかな…?と思っています。

意外な銘柄を発掘するのも楽しいですが、地味でも勝率高く積み上げていけるなら十分。

3月/9月銘柄は多すぎて全体を網羅して比較出来ないって理由もそりゃありますけど(笑)、盤石な1銘柄があるというのはホント心強いです。

良い結果が出ますように!

ではー。