株式投資 PR

2023年3月に私が取得した株主優待銘柄と収支完全公開

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2023年3月に私が取得した株主優待銘柄の一覧と収支について公開します。

毎月定例記事なのですが、1月、2月とも「今さら感が満載のタイミング」になってしまいましたので今月は早めに…(苦笑)

3月の株主優待、取得収支報告!

早速報告して行きます。

制度・一般クロス取引で取得の部

202303株主優待クロス取得分202303株主優待クロス取得分

額面価値…株主優待券の額面価値

 実質価値…オークション相場等も加味した実質的な価値

 必需価値…生活必需品の支出と相殺出来る価値

3月は年に1度のお祭りですね!

ただ我が家では取得銘柄数はそこまで伸びてません。

単純に資金不足です!IPOや売り損ねた立会外分売を抱えていたのも多少影響はありましたが…。

2月と打って変わって、IPO資金移動も意識して早仕掛けも一切取り入れずに、前夜に一気に一般と制度を建てた感じです。

それでもどうしても欲しかったキーコーヒーやオートバックスを始めとして、生活コストにダイレクトに効く株主優待を、お得にたくさん取得出来ました!

なおファンケルでは『失敗』をやらかしました!!

制度で両建てしておいたのに、現渡を忘れるならまだしも現引すらしていなかったという…。

1,018円のコストが丸損!!です。いやー、やっちまいましたねー…。

まあ…、高額逆日歩被弾に比べたらカワイイものですし、総合でお得になった額を見て癒されようと思います!

現物取得の部

3月に現物取得した銘柄は以下です↓

202303株主優待現物保有分202303株主優待現物保有分

 

現物保有株も魅力的な株主優待銘柄ばかりです。

リコーリースは業績安定、配当も高くてありがたいです。

株主優待内容はQuoカードなので、最近の流れからすると廃止リスクはそれなりにありそうですが、買値はだいぶ下ですし廃止までずっとお世話になる予定です。

24年3月の優待を最後に廃止が決まっているのが「オリックス」と「日本モーゲージサービス」。

オリックスはこれまで十分優待満喫させて頂きましたし、リコーリースと同様、業績安定&高配当なので廃止後も持ち続けても良いかも?と考え中です。

日本モーゲージサービスは…、美味しすぎる優待内容でしたが私は参戦が遅かったので、フルでは一度もいただけないままでの廃止で残念です。

ガッツリ含み損ですが、「フラット35」のニュース出てましたし、業績追い風になって逃げ場が来ないかなと期待しておきます。

アトムやコロワイドの保有では年間12万円分もポイント頂いてますが、おせち料理やかっぱ寿司、ステーキ宮で着々と消費してますのでむしろ足らないぐらいです(苦笑)

かといってココが万が一株主優待廃止になった場合の下落幅はエゲツないでしょうし…なかなか子供名義で突っ込む勇気が出ません。

オリエンタルランドは前回の4分割前の恩株ですが、自家消費するのにちょうど良いぐらいのペースで入園券を頂いています。

2023年は40周年記念の長期保有特典で一挙に8枚頂けるので、さすがに使い切れないかも。

ライザップ系もかつてのお祭りが懐かしいですが…、なんだかんだ奥さんが頑張って消費してます!

総合計の収支報告

以上により総合計収支は以下となりました↓

取得コスト:22,475円

⇒ 額面価値収支:+301,145円

⇒ 実質価値収支:+195,793円

⇒ 必需価値収支: +176,309円

現物保有分が結構下支えしてます!

まとめ

3月は株主優待銘柄一覧を上から下まで見るだけでも相当時間が掛かってしまいます。

『ちょっと欲しいな』って銘柄まで含めていると、どうやっても現金の方が追い付かないので足し引きが大変でいつも以上に疲れますよねー。

それでいてIPOラッシュも例年通りですし。

今回より3月末に権利移動した『ニトリ』は「本物のお金持ちしか取得できない優待になった」とどなたかが表現していましたが、ものすごい共感します(笑)

ヤフオクでの株主優待券の相場がスゴイ上がるんでしょうねぇ…。

取得参加された方はお疲れさまでした!

4月はグッと銘柄数が落ち着きますが、それはそれで一般信用の在庫争奪戦が熾烈になりますし、制度クロスは逆日歩が発生しやすくなってしまいます…。

無理をしない範囲で今月もお得を拾うために頑張りましょう!

では。