4月25日は4月末権利付最終日でした。
逆日歩日数は1日。
納得の押し引き、満足な取得は出来たでしょうか?
現渡・品渡注文を終えるまでがクロス注文です!
『今夜一通り作業 → 翌営業日の場中や昼休みに最終チェック!』がおススメです。
翌営業日中に品渡したはずの銘柄が保有一覧から消えているか?をチェックして、漏れがあれば実施しておけば間に合いますし、分かり易いので。
最終は週明け月曜日の15時半までならどの証券会社も共通で間に合いますので、お忘れなく!
- 我が家で制度信用クロス突撃した25年4月末権利銘柄
- 貸借取引残高で妄想シリーズ
- 1766 東建コーポレーション 貸借取引残高(4/25速報値)前期比大幅改善。早仕掛け勝利パターンか?
- 2198 アイ・ケイ・ケイHD 貸借取引残高(4/25速報値)前期比大幅改善も油断は禁物?
- 2593 伊藤園 貸借取引残高(4/25速報値)前期比改善で大丈夫そう?
- 2695 くら寿司 貸借取引残高(4/25速報値)前期比改善も前回は異常値?油断は禁物
- 2751 テンポスHD 貸借取引残高(4/25速報値)前期比大幅悪化、MAX濃厚
- 3180 ビューティーガレージ 貸借取引残高(4/25速報値)買い長で0円確定!
- 8079 正栄食品 貸借取引残高(4/25速報値)前期比悪化、多少覚悟が必要そう
- 8917 ファースト住建 貸借取引残高(4/25速報値)前期比大幅改善、一見大丈夫そうだが売禁発動なのでどうか
- 9279 ギフトHD 貸借取引残高(4/25速報値)前期比やや悪化、まだ大丈夫?
- 9627 アインHD 貸借取引残高(4/25速報値)前期比ほぼ同等、大丈夫そう?
- 9824 泉州電業 貸借取引残高(4/25速報値)前期比改善、大丈夫そう?
- まとめ
我が家で制度信用クロス突撃した25年4月末権利銘柄
2025年4月末権利銘柄、我が家での制度クロス突撃は以下となりました↓
Code | 銘柄 | 株数 | 優待内容 |
2695 | くら寿司 | 1,000 | 自社金券 |
2751 | テンポス | 100 | 自社金券 |
2751 | テンポス | 100 | 自社金券 |
3180 | ビューティガレ | 100 | 自社商品 |
8079 | 正栄食品 | 100 | 自社商品 |
8079 | 正栄食品 | 100 | 自社商品 |
9279 | ギフト | 200 | 自社金券 |
9279 | ギフト | 200 | 自社金券 |
9824 | 泉州 | 100 | なし(空クロス) |
9824 | 泉州 | 100 | なし(空クロス) |
合計6銘柄で突撃となりました。
前夜時点で候補に入っていた「伊藤園」と「アインHD」は、一般信用在庫が確保出来たので切り換えました。
今回は権利付最終日午後からの規制発動がありました↓
4月末株主優待銘柄、権利付最終日午後からの売禁発動です。
対象銘柄は
3843 フリービット
現時点で10倍適用まではありませんが高額可能性up、押し引き再検討をおススメします。 pic.twitter.com/65syccnG2T— はうす@とりあえず退職しちゃいました実録 (@house1021) April 25, 2025
私の取得候補には入っていなかったので、穏やかな午後でした。
貸借取引残高で妄想シリーズ
今回は我が家で突撃を検討していた11銘柄に絞って株不足速報をチェックしていきます。
Code | 銘柄名 | 規制など |
1766 | 東建 | 停止 |
2198 | IKK | 停止 |
2593 | 伊藤園 | |
2695 | くら寿司 | 停止 |
2751 | テンポス | 注意 |
3180 | ビューティガレ | |
8079 | 正栄食品 | |
8917 | ファースト住建 | 停止 |
9279 | ギフト | 注意 |
9627 | アイン | |
9824 | 泉州 |
なお個別に確認していきますが↓
96ut.com」さんを参照させて頂いております
差引残高の過去分は「妄想に過ぎません
結果は入札により変動するため確実性は皆無、発表までの…という点は共通事項として予めご了承ください!
1766 東建コーポレーション 貸借取引残高(4/25速報値)前期比大幅改善。早仕掛け勝利パターンか?
速報ベースで差引残高は▲27,600
直近5期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年4月速報 | ▲27,600 | (MAX21,600円) |
2024年4月 | ▲306,800 | 5,000 |
2023年4月 | ▲149,500 | 2,010 |
2022年4月 | ▲215,100 | 4,040 |
2021年4月 | ▲103,100 | 3,660 |
2020年4月 | ▲195,400 | 3,385 |
2025年4月期 配当差益(予定) | 100株4,026円 |
株不足状況は前期比大幅改善。
今後もし「早めの売禁→穏やか決着」が定着するのであれば、むしろ早仕掛けで取得し易い銘柄になるかもしれませんね。
何にせよまずは結果次第ですけど…。
2198 アイ・ケイ・ケイHD 貸借取引残高(4/25速報値)前期比大幅改善も油断は禁物?
速報ベースで差引残高は▲433,100
直近5期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年4月速報 | ▲433,100 | (MAX1,440円) |
2024年4月 | ▲1,017,900 | 1,280(MAX) |
2023年4月 | ▲758,800 | 3,840(MAX) |
2022年4月 | ▲533,800 | 1,920(MAX) |
2021年4月 | ▲478,800 | 330 |
2020年4月 | ▲748,300 | 480(MAX) |
2025年4月期 配当差益(予定) | 100株0円 |
株不足状況は前期比大幅改善。
とはいえ売禁発動中ですし、2022年には似たような水準でMAXですし油断は禁物かも…。
2021年には穏便となっていますけどね。
今回私は不戦敗なので、1年縛り導入で来年以降どうなるかも気になってます…!
2593 伊藤園 貸借取引残高(4/25速報値)前期比改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲291,900
直近5期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年4月速報 | ▲291,900 | (MAX2,720円) |
2024年4月 | ▲413,300 | 330 |
2023年4月 | ▲24,500 | 0 |
2022年4月 | ▲95,300 | 80 |
2021年4月 | ▲19,400 | 90 |
2020年4月 | ▲418,700 | 320 |
2025年4月期 配当差益(予定) | 100株268円 |
株不足状況は前期比改善。
順当に行けば配当差益で相殺出来るぐらいでしょうかね。
2695 くら寿司 貸借取引残高(4/25速報値)前期比改善も前回は異常値?油断は禁物
速報ベースで差引残高は▲571,900
直近5期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年4月速報 | ▲571,900 | (MAX5,440円) |
2024年4月 | ▲799,000 | 20 |
2023年4月 | ▲846,700 | 2,400 |
2022年4月 | ▲659,500 | 2,000 |
2021年4月 | ▲216,800 | 180 |
2020年4月 | ▲566,800 | 3,000 |
2025年4月期 配当差益(予定) | 100株0円 |
株不足状況は前期比改善。
前期は意外すぎる穏やか決着でしたが、前回が異常値の可能性も高く油断は禁物ですね。
もちろん、前回から傾向変化で穏やか決着は歓迎です。
2751 テンポスHD 貸借取引残高(4/25速報値)前期比大幅悪化、MAX濃厚
速報ベースで差引残高は▲392,600
直近5期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年4月速報 | ▲392,600 | (MAX5,760円) |
2024年10月 | ▲93,400 | 5,280(MAX) |
2024年4月 | ▲422,500 | 5,920(MAX) |
2023年4月 | ▲429,500 | 6,480(MAX) |
2022年4月 | ▲311,900 | 7,680(MAX) |
2021年4月 | ▲303,900 | 11,040(MAX) |
2025年4月期 配当差益(予定) | 100株109円 |
株不足状況は前期比大幅悪化。
順当に行けばMAXでしょうね。
覚悟しての突撃なので問題ありません。
そりゃ安く済んでくれれば歓迎でしたけどー…。
3180 ビューティーガレージ 貸借取引残高(4/25速報値)買い長で0円確定!
速報ベースで差引残高は+9,180
直近5期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年4月速報 | +9,180 | 買い長で0円確定! |
2024年4月 | + 12,400 | 0 |
2023年4月 | ▲40,900 | 285 |
2022年4月 | ▲76,500 | 980 |
2021年4月 | ▲53,900 | 330 |
2020年4月 | ▲52,300 | 95 |
2025年4月期 配当差益(予定) | 100株97円 |
買い長で0円確定です!
おめでとうございます!
8079 正栄食品 貸借取引残高(4/25速報値)前期比悪化、多少覚悟が必要そう
速報ベースで差引残高は▲311,500
直近5期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年4月速報 | ▲311,500 | (MAX3,440円) |
2024年10月 | ▲283,700 | 1,200 |
2024年4月 | ▲350,800 | 3,520(MAX) |
2023年10月 | ▲340,000 | 400 |
2023年4月 | ▲275,600 | 495 |
2022年10月 | ▲326,700 | 800 |
2025年4月期 配当差益(予定) | 100株366円 |
株不足状況は前期比やや悪化。
前期も安くはなかったので、もう少し改善するかと思っていましたが甘かったです。
2023年以前はこの水準からも穏やか決着はあるので、少しだけ期待。
8917 ファースト住建 貸借取引残高(4/25速報値)前期比大幅改善、一見大丈夫そうだが売禁発動なのでどうか
速報ベースで差引残高は▲69,900
直近5期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年4月速報 | ▲69,900 | (MAX1,760円) |
2024年10月 | ▲156,000 | 300 |
2024年4月 | ▲304,300 | 610 |
2023年10月 | ▲225,000 | 300 |
2023年4月 | ▲231,200 | 330 |
2022年10月 | ▲204,700 | 500 |
2025年4月期 配当差益(予定) | 100株256円 |
株不足状況は前期比大幅改善。
前期までも比較的落ち着いていましたし、大丈夫そうな気はします。
売禁発動したのが気にはなりますね。
9279 ギフトHD 貸借取引残高(4/25速報値)前期比やや悪化、まだ大丈夫?
速報ベースで差引残高は▲593,800
直近5期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年4月速報 | ▲593,800 | (MAX5,760円) |
2024年10月 | ▲539,200 | 150 |
2024年4月 | ▲432,000 | 200 |
2023年10月 | ▲270,600 | 100 |
2023年4月 | ▲152,900 | 255 |
2022年10月 | ▲207,100 | 230 |
2025年4月期 配当差益(予定) | 100株134円 |
株不足状況は前期比やや悪化。
まだ大丈夫そうですが、じわじわ…と悪化しています。
ドカン!が来るまでチキンレースに参加し続けます…。
9627 アインHD 貸借取引残高(4/25速報値)前期比ほぼ同等、大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲163,900
直近5期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年4月速報 | ▲163,900 | (MAX4,320円) |
2024年4月 | ▲162,700 | 915 |
2023年4月 | ▲54,700 | 840 |
2022年4月 | ▲61,700 | 300 |
2021年4月 | ▲25,800 | 90 |
2020年4月 | ▲20,200 | 55 |
2025年4月期 配当差益(予定) | 100株976円 |
株不足状況は前期比ほぼ同等。
今期からFrancfrancで利用出来るようになるという変化点があったので、どうかな…と思っていました。(個人的には熱烈歓迎な変化点)
念のため一般信用にしておいたほど警戒していたのですが、今のところは情報浸透の遅れなのか?我が家と世間の熱量がまるで違うのか?大丈夫そうですね。
さて来期はどうでしょうね…!
9824 泉州電業 貸借取引残高(4/25速報値)前期比改善、大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲122,400
直近5期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年4月速報 | ▲122,400 | (MAX3,520円) |
2024年10月 | ▲180,200 | 995 |
2024年4月 | ▲102,900 | 500 |
2023年10月 | ▲127,300 | 385 |
2023年4月 | ▲64,800 | 195 |
2022年10月 | ▲47,200 | 260 |
2025年4月期 配当差益(予定) | 100株854円 |
株不足状況は前期比改善。
ただ同じ空クロス期である4月で比較すると悪化が続いています。
配当差益での相殺を期待したいです。
まとめ
以上、4月末権利株主優待のうち11銘柄について、最新の株不足速報と直近数期の株不足vs逆日歩実績を見比べての「妄想」でした。
Code | 銘柄 | 前期比 | 妄想 |
1766 | 東建 | 大幅改善 | 〇 大丈夫そう |
2198 | IKK | 大幅改善 | △ 大丈夫そうだが油断禁物 |
2593 | 伊藤園 | 改善 | 〇 大丈夫そう |
2695 | くら寿司 | 改善 | △ 前期は異常値?油断禁物 |
2751 | テンポス | 大幅悪化 | × MAX濃厚 |
3180 | ビューティガレ | – | ◎ 買い長で0円確定! |
8079 | 正栄食品 | 悪化 | △ 多少覚悟必要そう |
8917 | ファースト住建 | 大幅改善 | 〇 大丈夫そう |
9279 | ギフト | やや悪化 | 〇 大丈夫そう |
9627 | アイン | 同等 | 〇 大丈夫そう |
9824 | 泉州 | 改善 | 〇 大丈夫そう |
直前売禁組のうち「くら寿司」を除けば前期比大きく改善しています。
株不足だけを見れば、現時点では売禁発動がコンサバだったのでは…?と思えますが。
同じような状況だった1月権利では、規制銘柄への逆日歩はしっかり発生というパターンでしたので…、結果が出るまで分かりませんね。
とりあえず今夜時点ではあくまで妄想でしかないので、週明けの逆日歩発表に注目です。
まずは取捨選択・発注作業、お疲れさまでした!
品渡・現渡作業を確実に実施して逆日歩発表を待ちましょう。
ではー。