3月27日は3月末権利付最終日でした。
逆日歩日数は1日。
納得の押し引き、満足な取得は出来たでしょうか?
現渡・品渡注文を終えるまでがクロス注文です!
『今夜一通り作業 → 翌営業日の場中や昼休みに最終チェック!』がおススメです。
翌営業日中に品渡したはずの銘柄が保有一覧から消えているか?をチェックして、漏れがあれば実施しておけば間に合いますし、分かり易いので。
最終は明日の15時半までならどの証券会社も共通で間に合いますので、お忘れなく!
- 我が家で制度信用クロス突撃した25年3月末権利銘柄
- 貸借取引残高で妄想シリーズ
- 1780 ヤマウラ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比やや悪化も一見大丈夫そうだが売禁10倍規制でどうなるか
- 2207 名糖産業 貸借取引残高(3/27速報値)前期比やや悪化も大丈夫そう?
- 2222 寿スピリッツ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化もそこそこを期待したい…?
- 2531 宝HD 貸借取引残高(3/27速報値)買い長0円確定!
- 2594 キーコーヒー 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
- 2607 不二製油グループ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
- 2730 エディオン 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善、大丈夫そう?
- 2749 JPHD 貸借取引残高(3/27速報値)過去データないがガッツリ不足、当日午後売禁もありMAX覚悟
- 2922 なとり 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善だ大丈夫そう?
- 3034 クオールHD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化で過去最悪水準。それでも大丈夫かも?
- 3059 ヒラキ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化で過去最悪水準。MAXも覚悟
- 3167 TOKAIHD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比やや改善で大丈夫そう?
- 3179 シュッピン 貸借取引残高(3/27速報値)前期比やや改善で大丈夫そう?
- 3341 日本調剤 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
- 3397 トリドールHD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
- 3561 力の源HD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比大きく悪化で過去最悪水準。MAXも覚悟
- 3563 FOOD&LIFE 貸借取引残高(3/27速報値)前期ほぼ変わらず、大丈夫そう?
- 3839 ODKソリューションズ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
- 3863 日本製紙 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
- 4262 ニフティライフスタイル 貸借取引残高(3/27速報値)過去データないが大丈夫そう?
- 4344 ソースネクスト 貸借取引残高(3/27速報値)前期比ほぼ変わらず、大丈夫そう?
- 4526 理研ビタミン 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
- 4718 早稲田アカデミー 貸借取引残高(3/27速報値)前期比大きく改善で大丈夫そう?
- 4917 マンダム 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
- 5949 ユニプレス 貸借取引残高(3/27速報値)買い長で0円確定!
- 6089 ウィルグループ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
- 6191 エアトリ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比やや悪化で過去最悪水準。粘りに期待…
- 6545 インターネットインフィニティー 貸借取引残高(3/27速報値)MAXも覚悟?
- 7280 ミツバ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
- 7294 ヨロズ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化で過去最悪水準。粘りに期待。
- 7296 エフシーシー 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
- 7421 カッパクリエイト 貸借取引残高(3/27速報値)前期比大きく改善。売禁発動も逆転穏便か?
- 7506 ハウスオブローゼ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化で過去最悪水準。MAXも念のため覚悟
- 7616 コロワイド 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化で過去最悪水準。MAX覚悟しつつ意外安にも少しだけ期待…。
- 7780 メニコン 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
- 7840 フランスベッドHD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
- 7874 レック 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
- 8285 三谷産業 貸借取引残高(3/27速報値)前期比大きく悪化。MAXも念のため覚悟
- 8613 丸三証券 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
- 8697 日本取引所グループ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
- 8789 フィンテックグローバル 貸借取引残高(3/27速報値)買い長で0円確定!
- 8841 テーオーシー 貸借取引残高(3/27速報値)前期比大きく悪化で過去最悪水準。高額履歴ゼロで読み辛い
- 9274 KPPグループHD 貸借取引残高(3/27速報値)買い長で0円確定!
- 9332 NISSOHD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比大きく悪化で過去最悪水準。MAXも覚悟
- 9347 日本管財HD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
- 9423 フォーバルリアルストレート 貸借取引残高(3/27速報値)前期比大きく悪化で過去最悪水準。MAXも覚悟
- 9760 進学会HD 貸借取引残高(3/27速報値)買い長で0円確定!
- 9832 オートバックスセブン 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
- 9869 加藤産業 貸借取引残高(3/27速報値)前期比やや改善で大丈夫そう?
- 9990 サックスバーHD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
- まとめ
我が家で制度信用クロス突撃した25年3月末権利銘柄
2025年3月末権利銘柄、我が家での制度クロス突撃は以下となりました↓
Code | 銘柄 | 株数 | 優待内容 |
2222 | 寿スピリッツ | 100 | 自社製品 |
2531 | 宝 | 100 | 自社製品 |
2531 | 宝 | 100 | 自社製品 |
2594 | キーコーヒー | 300 | 自社製品 |
2607 | 不二製油 | 200 | 自社製品 |
2607 | 不二製油 | 200 | 自社製品 |
2730 | エディオン | 100 | 自社金券 |
2749 | JP | 500 | QUO |
2749 | JP | 500 | QUO |
2922 | なとり | 100 | 自社製品 |
3034 | クオール | 100 | 自社製品 |
3059 | ヒラキ | 100 | 自社金券 |
3167 | TOKAI | 300 | 自社製品 |
3167 | TOKAI | 300 | 自社製品 |
3179 | シュッピン | 100 | 自社金券 |
3179 | シュッピン | 100 | 自社金券 |
3341 | 日本調剤 | 100 | 自社金券 |
3397 | トリドール | 200 | 自社金券 |
3397 | トリドール | 200 | 自社金券 |
3561 | 力の源 | 100 | 自社金券 |
3563 | FOOD&LIFE | 100 | 自社割引 |
3839 | ODK | 100 | QUO |
3839 | ODK | 100 | QUO |
3863 | 日本製紙 | 100 | 自社製品 |
3863 | 日本製紙 | 100 | 自社製品 |
4262 | ニフティライフ | 100 | 施設金券 |
4262 | ニフティライフ | 100 | 施設金券 |
4344 | ソースネクスト | 900 | 自社金券 |
4526 | 理研ビタ | 100 | 自社製品 |
4718 | 早稲アカ | 100 | QUO |
4917 | マンダム | 100 | 自社製品 |
5949 | ユニプレス | 100 | QUO |
6191 | エアトリ | 700 | 自社金券 |
6545 | IIF | 100 | QUO |
6545 | IIF | 100 | QUO |
7280 | ミツバ | 100 | 地方名産 |
7294 | ヨロズ | 100 | QUO |
7296 | FCC | 200 | 地方名産 |
7296 | FCC | 200 | 地方名産 |
7506 | ハウスローゼ | 100 | 自社製品 |
7616 | コロワイド | 500 | 自社金券 |
7616 | コロワイド | 500 | 自社金券 |
7780 | メニコン | 100 | 自社金券 |
7840 | フラベ | 200 | カタログ |
7874 | レック | 100 | 自社製品 |
8285 | 三谷産業 | 500 | 自社製品 |
8613 | 丸三証券 | 100 | 地方名産 |
8613 | 丸三証券 | 100 | 地方名産 |
8697 | JPX | 100 | QUO |
8697 | JPX | 100 | QUO |
8841 | テーオーシー | 500 | 自社利用 |
9332 | NISSO | 2,000 | PYC |
9347 | 日本管財 | 100 | カタログ |
9423 | フォーバル | 5,000 | デジギフ |
9869 | 加藤産業 | 100 | 自社製品 |
9990 | サックスバー | 100 | 自社金券 |
合計42銘柄で突撃となりました。
眠っていた資金を見つけ出したり、クロスミスに気付き浮いた資金があったりと、なんとか捻り出して昨夜時点からいくつか増やすことが出来ました。
一般信用に乗換えることで減らした銘柄もあります。
今回は権利付最終日午後からの規制発動がありました↓
3月末株主優待銘柄、権利付最終日午後からの売禁発動です。
対象銘柄は
2749 JPHD
6926 岡谷電算
9380 東海運
現時点で10倍適用まではありませんが高額可能性up、押し引き再検討をおススメします。 pic.twitter.com/gBpCp4sR2i— はうす@とりあえず退職しちゃいました実録 (@house1021) March 27, 2025
対象となった3銘柄のうち、私も「2749 JPホールディングス」は制度クロス済でした。
MAX逆日歩となる可能性はグンと上がりましたが、逆日歩日数1日の今回なら最悪それでも5千円ほど黒字になる見込。
MAX覚悟の上で撤退せず、としました。
結果はどうなるでしょうか…。
貸借取引残高で妄想シリーズ
今回は我が家で突撃を検討していた49銘柄+捻り出して追加した1銘柄(6191 エアトリ)に絞って株不足速報をチェックしていきます。
Code | 銘柄名 | 規制など |
1780 | ヤマウラ | 停止 +10倍適用 |
2207 | 名糖産業 | |
2222 | 寿スピリッツ | |
2531 | 宝 | |
2594 | キーコーヒー | 注意 |
2607 | 不二製油 | |
2730 | エディオン | |
2749 | JP | 停止 (当日PM) |
2922 | なとり | |
3034 | クオール | |
3059 | ヒラキ | |
3167 | TOKAI | |
3179 | シュッピン | 注意 |
3341 | 日本調剤 | |
3397 | トリドール | |
3561 | 力の源 | 注意 |
3563 | FOOD&LIFE | |
3839 | ODK | 注意 |
3863 | 日本製紙 | |
4262 | ニフティライフ | 注意 |
4344 | ソースネクスト | |
4526 | 理研ビタ | |
4718 | 早稲アカ | |
4917 | マンダム | |
5949 | ユニプレス | |
6089 | ウィル | 注意 |
6191 | エアトリ | |
6545 | IIF | 停止 |
7280 | ミツバ | |
7294 | ヨロズ | |
7296 | FCC | |
7421 | カッパ | 停止 |
7506 | ハウスローゼ | |
7616 | コロワイド | 注意 |
7780 | メニコン | |
7840 | フラベ | |
7874 | レック | |
8285 | 三谷産業 | |
8613 | 丸三証券 | |
8697 | JPX | |
8789 | フィンテック | |
8841 | テーオーシー | |
9274 | KPP | 注意 |
9332 | NISSO | 注意 |
9347 | 日本管財 | |
9423 | フォーバル | |
9760 | 進学会 | 停止 |
9832 | オートバックス | |
9869 | 加藤産業 | |
9990 | サックスバー |
なお個別に確認していきますが↓
96ut.com」さんを参照させて頂いております
差引残高の過去分は「妄想に過ぎません
結果は入札により変動するため確実性は皆無、発表までの…という点は共通事項として予めご了承ください!
1780 ヤマウラ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比やや悪化も一見大丈夫そうだが売禁10倍規制でどうなるか
速報ベースで差引残高は▲127,800
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲127,800 | (MAX2,600円) |
2024年3月 | ▲109,200 | 45 |
2023年3月 | ▲196,700 | 45 |
2022年3月 | ▲81,800 | 50 |
2021年3月 | ▲52,500 | 60 |
2020年3月 | ▲3,800 | 40 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株91円 |
株不足状況は前期比やや悪化。
穏便だった2期前より改善していますし、順当に考えるとさほど心配いらないような…?
ただ売禁+10倍適用なので油断禁物かも…。
2207 名糖産業 貸借取引残高(3/27速報値)前期比やや悪化も大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲90,800
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(200株) |
2025年3月速報 | ▲90,800 | (MAX3,360円) |
2024年9月 | ▲83,900 | 490 |
2024年3月 | ▲65,500 | 390 |
2023年9月 | ▲146,900 | 3,600 |
2023年3月 | ▲41,300 | 270 |
2022年9月 | ▲80,600 | 420 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 200株438円 |
株不足状況は前期比やや悪化。
ただ高額だった3期前よりは改善しています。
大丈夫そうな気はしますが、踏み越えてはいけないラインがどこにあるのか…?
2222 寿スピリッツ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化もそこそこを期待したい…?
速報ベースで差引残高は▲102,900
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲102,900 | (MAX2,080円) |
2024年3月 | + 36,100 | 0 |
2023年3月 | ▲114,100 | 975 |
2022年3月 | ▲52,800 | 15 |
2021年3月 | ▲93,900 | 475 |
2020年3月 | ▲220,700 | 325 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株341円 |
株不足状況は前期比悪化。
2期前よりは改善していますし、それなりで決着してくれると良いのですが。
2531 宝HD 貸借取引残高(3/27速報値)買い長0円確定!
速報ベースで差引残高は+5,200
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | +5,200 | 0円確定! |
2024年3月 | ▲41,100 | 315 |
2023年3月 | ▲50,600 | 300 |
2022年3月 | ▲3,200 | 0 |
2021年3月 | ▲46,600 | 50 |
2020年3月 | ▲110,900 | 5 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株378円 |
買い長なので0円確定です!
おめでとうございます!
2594 キーコーヒー 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲211,400
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲211,400 | (MAX3,360円) |
2024年9月 | ▲309,400 | 1,680(MAX) |
2024年3月 | ▲195,700 | 225 |
2023年9月 | ▲215,700 | 150 |
2023年3月 | ▲131,900 | 255 |
2022年9月 | ▲175,200 | 225 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株73円 |
株不足状況は前期比改善。
まさかのMAXだった前回だけポコっと飛び出ていました。
以前と同等水準なので穏便なキーコーヒーが帰って来てくれるとありがたいです!
2607 不二製油グループ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲11,600
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲11,600 | (MAX2,400円) |
2024年3月 | + 0 | 0 |
2023年3月 | + 1,400 | 0 |
2022年3月 | + 0 | 0 |
2021年3月 | + 6,300 | 0 |
2020年3月 | + 8,100 | 0 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株317円 |
株不足状況は前期比悪化。
とはいえさほど多くはないですし、穏便を期待したいですね。
2730 エディオン 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善、大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲1,180,200
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲1,180,200 | (MAX1,600円) |
2024年3月 | ▲1,397,100 | 345 |
2023年3月 | ▲1,088,800 | 345 |
2022年3月 | ▲561,500 | 340 |
2021年3月 | ▲833,400 | 100 |
2020年3月 | ▲564,400 | 5 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株280円 |
株不足状況は前期比改善。
2期連続で▲100万株超から穏便ですし、今期も期待したいですね。
2749 JPHD 貸借取引残高(3/27速報値)過去データないがガッツリ不足、当日午後売禁もありMAX覚悟
速報ベースで差引残高は▲1,102,800
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(500株) |
2025年3月速報 | ▲1,102,800 | (MAX5,600円) |
(※2025年3月新設初回のため、以下参考程度) | ||
2024年9月 | ▲14,000 | 0 |
2024年3月 | + 0 | 0 |
2023年9月 | + 49,300 | 0 |
2023年3月 | + 139,100 | 0 |
2022年9月 | + 36,900 | 0 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 500株730円 |
過去の株不足状況はアテになりません。
どの辺りから危険水準となるかは不明ですが、当日午後の売禁も出ていますしMAXでもおかしくないですね。
2922 なとり 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善だ大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲114,900
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲114,900 | (MAX1,760円) |
2024年3月 | ▲129,800 | 180 |
2023年3月 | ▲90,100 | 180 |
2022年3月 | ▲84,000 | 170 |
2021年3月 | ▲76,500 | 160 |
2020年3月 | ▲53,100 | 390 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株146円 |
株不足状況は前期比やや改善。
しばらく穏便で安定していますので、今期も期待したいですね。
3034 クオールHD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化で過去最悪水準。それでも大丈夫かも?
速報ベースで差引残高は▲62,500
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲62,500 | (MAX1,440円) |
2024年3月 | ▲43,700 | 15 |
2023年3月 | ▲43,500 | 15 |
2022年3月 | ▲19,100 | 5 |
2021年3月 | ▲55,500 | 130 |
2020年3月 | ▲38,800 | 240 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株207円 |
株不足状況は前期比悪化で過去最悪水準。
ただそこまで大幅な悪化ではありませんし、粘りに期待したいです。
3059 ヒラキ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化で過去最悪水準。MAXも覚悟
速報ベースで差引残高は▲101,900
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲101,900 | (MAX800円) |
2024年3月 | ▲63,100 | 165 |
2023年3月 | ▲39,900 | 180 |
2022年3月 | ▲63,600 | 155 |
2021年3月 | ▲42,000 | 215 |
2020年3月 | ▲37,100 | 800(MAX) |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株122円 |
株不足状況は前期比悪化で過去最悪水準。
不安定ですがちょこちょこMAXも出ていますので、今期も覚悟必要かも。
それでも額面としては十分黒字ですけどね。
3167 TOKAIHD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比やや改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲268,000
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲268,000 | (MAX800円) |
2024年9月 | ▲304,200 | 175 |
2024年3月 | ▲236,800 | 90 |
2023年9月 | ▲196,400 | 240 |
2023年3月 | ▲146,900 | 225 |
2022年9月 | ▲188,400 | 255 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株207円 |
株不足状況は前期比やや改善。
配当差益で相殺を期待したいですね。
3179 シュッピン 貸借取引残高(3/27速報値)前期比やや改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲129,800
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲129,800 | (MAX1,920円) |
2024年3月 | ▲152,900 | 540 |
2023年3月 | ▲30,800 | 0 |
2022年3月 | ▲19,500 | 5 |
2021年3月 | ▲60,400 | 5 |
2020年3月 | ▲111,600 | 250 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株488円 |
株不足状況は前期比やや改善。
配当差益で相殺を期待したいですね。
3341 日本調剤 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲178,800
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲178,800 | (MAX1,200円) |
2024年9月 | ▲351,100 | 300 |
2024年3月 | ▲128,100 | 180 |
2023年9月 | ▲162,200 | 210 |
2023年3月 | ▲101,700 | 180 |
2022年9月 | ▲81,000 | 195 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株152円 |
株不足状況は前期比改善。
安定していますし大丈夫そうですね。
3397 トリドールHD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲910,600
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲910,600 | (MAX3,200円) |
2024年9月 | ▲1,029,400 | 50 |
2024年3月 | ▲520,000 | 150 |
2023年9月 | ▲684,800 | 300 |
2023年3月 | ▲696,700 | 150 |
2022年9月 | ▲858,800 | 90 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株122円 |
株不足状況は前期比改善。
前回はドンと悪化したのですが結果は穏便でした。
前回だけがイレギュラーではないのであれば、大丈夫そうです。
3561 力の源HD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比大きく悪化で過去最悪水準。MAXも覚悟
速報ベースで差引残高は▲544,300
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲544,300 | (MAX2,400円) |
(※2025年3月より優待内容改善のため、以下参考程度) | ||
2024年9月 | ▲145,400 | 150 |
2024年3月 | + 81,800 | 0 |
2023年9月 | + 0 | 0 |
2023年3月 | ▲24,100 | 15 |
2022年9月 | ▲35,400 | 0 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株109円 |
株不足状況は前期比大きく悪化し過去最悪水準。
22年3月に▲28万株からMAX発生の履歴があります。
MAXは覚悟しておいた方が良いかも。
3563 FOOD&LIFE 貸借取引残高(3/27速報値)前期ほぼ変わらず、大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲152,900
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲152,900 | (MAX3,680円) |
2024年9月 | ▲156,200 | 0 |
2024年3月 | + 77,600 | 0 |
2023年9月 | + 84,000 | 0 |
2023年3月 | ▲374,200 | 30 |
2022年9月 | + 101,200 | 0 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株0円 |
株不足状況は前期比ほぼ変わらず。
大丈夫そうですね。
3839 ODKソリューションズ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲88,600
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲88,600 | (MAX960円) |
2024年9月 | ▲106,000 | 125 |
2024年3月 | ▲75,100 | 90 |
2023年9月 | ▲72,700 | 90 |
2023年3月 | ▲36,800 | 90 |
2022年9月 | ▲40,400 | 90 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株61円 |
株不足状況は前期比改善。
大丈夫そうですね。
3863 日本製紙 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲132,700
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲132,700 | (MAX880円) |
2024年3月 | + 0 | 0 |
2023年3月 | ▲64,900 | 15 |
2022年3月 | ▲132,300 | 5 |
2021年3月 | ▲76,300 | 5 |
2020年3月 | ▲27,300 | 5 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株122円 |
株不足状況は前期比悪化。
穏便だった3期前と同等水準なので大丈夫そうな気はします。
4262 ニフティライフスタイル 貸借取引残高(3/27速報値)過去データないが大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲10,100
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲10,100 | (MAX1,920円) |
(※2025年3月が貸借銘柄選定後初回のため、以下参考にならず) | ||
2024年3月 | + 3,100 | 0 |
2023年3月 | + 6,800 | 0 |
2022年3月 | + 4,300 | 0 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株280円 |
過去の株不足状況はアテになりません。
とはいえさほど多くはありませんし、穏便に期待したいですね。
4344 ソースネクスト 貸借取引残高(3/27速報値)前期比ほぼ変わらず、大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲434,700
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲434,700 | (MAX400円) |
2024年9月 | ▲455,400 | 5 |
2024年3月 | ▲336,700 | 15 |
2023年9月 | ▲145,500 | 15 |
2023年3月 | + 796,300 | 0 |
2022年9月 | + 202,800 | 0 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株0円 |
株不足状況は前期比ほぼ変わらず
安定して穏便なので大丈夫そうですかね。
4526 理研ビタミン 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲15,600
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲15,600 | (MAX2,000円) |
2024年9月 | + 1,800 | 0 |
2024年3月 | ▲12,100 | 450 |
2023年9月 | ▲20,000 | 405 |
2023年3月 | ▲11,800 | 225 |
2022年9月 | ▲25,200 | 225 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株579円 |
株不足状況は前期比悪化。
配当差益で相殺を期待したいですね。
4718 早稲田アカデミー 貸借取引残高(3/27速報値)前期比大きく改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲84,300
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲84,300 | (MAX1,760円) |
2024年9月 | ▲313,100 | 1,360(MAX) |
2024年3月 | ▲93,500 | 450 |
2023年9月 | ▲269,900 | 3,600(MAX) |
2023年3月 | ▲101,500 | 225 |
2022年9月 | ▲213,700 | 135 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株488円 |
株不足状況は前期比大きく改善。
優待内容にも差がありますが、厳しいのは9月で3月は穏便の流れです。
今期も期待したいですね。
4917 マンダム 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲11,000
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲11,000 | (MAX1,120円) |
2024年3月 | ▲43,300 | 120 |
2023年3月 | + 0 | 0 |
2022年3月 | ▲33,900 | 10 |
2021年3月 | ▲78,300 | 250 |
2020年3月 | ▲41,500 | 480 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株244円 |
株不足状況は前期比改善。
大丈夫そうですね。
5949 ユニプレス 貸借取引残高(3/27速報値)買い長で0円確定!
速報ベースで差引残高は+107,500
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | +107,500 | 買い長で0円確定! |
2024年3月 | ▲34,000 | 15 |
2023年3月 | ▲28,500 | 15 |
2022年3月 | + 0 | 0 |
2021年3月 | + 500 | 0 |
2020年3月 | ▲8,200 | 0 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株366円 |
買い長で0円確定です!
おめでとうございます!
6089 ウィルグループ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲94,500
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲94,500 | (MAX1,760円) |
2024年3月 | ▲117,600 | 675 |
2023年3月 | + 0 | 0 |
2022年3月 | ▲55,200 | 515 |
2021年3月 | ▲19,100 | 5 |
2020年3月 | ▲65,400 | 5 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株536円 |
株不足状況は前期比改善。
配当差益で相殺を期待したいですね。
6191 エアトリ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比やや悪化で過去最悪水準。粘りに期待…
速報ベースで差引残高は▲229,900
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(500株) |
2025年3月速報 | ▲229,900 | (MAX4,400円) |
2024年9月 | ▲225,000 | 775 |
2024年3月 | + 60,600 | 0 |
2023年9月 | + 72,900 | 0 |
2023年3月 | + 0 | 0 |
2022年9月 | ▲87,700 | 75 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 500株0円 |
株不足状況は前期比やや悪化で過去最悪水準。
じわりとした変化なので穏便に期待したいですね。
複数単元前提なので、少しの差で結果が大きく変わってしまうのがツライところですが…。
6545 インターネットインフィニティー 貸借取引残高(3/27速報値)MAXも覚悟?
速報ベースで差引残高は▲154,100
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲154,100 | (MAX1,120円) |
(※2025年3月新設初回のため、以下は参考程度) | ||
2024年3月 | + 23,900 | 0 |
2023年3月 | + 6,500 | 0 |
2022年3月 | + 10,800 | 0 |
2021年3月 | + 11,700 | 0 |
2020年3月 | + 5,100 | 0 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株122円 |
過去の株不足状況はアテになりません。
最悪MAXだとしてもQUO2,000円なので…気楽ですね。
7280 ミツバ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲22,700
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲22,700 | (MAX720円) |
2024年3月 | ▲4,000 | 0 |
2023年3月 | + 20,400 | 0 |
2022年3月 | + 0 | 0 |
2021年3月 | ▲34,800 | 5 |
2020年3月 | ▲60,500 | 5 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株122円 |
株不足状況は前期比悪化。
穏便だった4期前、5期前よりも改善していますし大丈夫そうですね。
7294 ヨロズ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化で過去最悪水準。粘りに期待。
速報ベースで差引残高は▲221,000
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲221,000 | (MAX880円) |
2024年3月 | ▲173,300 | 105 |
2023年3月 | ▲133,400 | 300 |
2022年3月 | ▲109,400 | 110 |
2021年3月 | ▲38,100 | 220 |
2020年3月 | ▲70,500 | 200 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株195円 |
株不足状況は前期比悪化で過去最悪水準。
じわりとした変化なので粘りに期待したいですが…。
7296 エフシーシー 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲27,000
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(200株) |
2025年3月速報 | ▲27,000 | (MAX5,280円) |
2024年9月 | ▲18,600 | 780 |
2024年3月 | ▲9,000 | 780 |
2023年9月 | ▲3,200 | 0 |
2023年3月 | ▲17,500 | 480 |
2022年9月 | ▲20,000 | 480 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 200株2,464円 |
株不足状況は前期比悪化
2020年以前には▲10万株超から穏便決着が何度もありますので、大丈夫そうですね。
大きな特別配当効果がどう出るかが少し気掛かりですが…。
7421 カッパクリエイト 貸借取引残高(3/27速報値)前期比大きく改善。売禁発動も逆転穏便か?
速報ベースで差引残高は▲281,700
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲281,700 | (MAX2,560円) |
2024年9月 | ▲569,700 | 300 |
2024年3月 | ▲478,400 | 360 |
2023年9月 | ▲425,700 | 165 |
2023年3月 | ▲592,700 | 600 |
2022年9月 | ▲353,300 | 165 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株0円 |
株不足状況は前期比大きく改善。
売禁発動しましたが逆転穏便に期待したいですね。
7506 ハウスオブローゼ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化で過去最悪水準。MAXも念のため覚悟
速報ベースで差引残高は▲88,600
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲88,600 | (MAX1,200円) |
2024年3月 | ▲66,700 | 300 |
2023年3月 | ▲32,700 | 225 |
2022年3月 | ▲46,200 | 205 |
2021年3月 | ▲40,200 | 155 |
2020年3月 | ▲32,900 | 310 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株152円 |
株不足状況は前期比悪化で過去最悪水準。
やや昔のデータではありますが、2017年以前には▲5万株程度から高額・MAX相次いでいましたので…、念のため覚悟は必要かも。
7616 コロワイド 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化で過去最悪水準。MAX覚悟しつつ意外安にも少しだけ期待…。
速報ベースで差引残高は▲2,389,200
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(500株) |
2025年3月速報 | ▲2,389,200 | (MAX14,400円) |
2024年9月 | ▲2,045,500 | 1,500 |
2024年3月 | ▲1,255,800 | 5,175 |
2023年9月 | ▲1,429,300 | 225 |
2023年3月 | ▲1,639,400 | 1,500 |
2022年9月 | ▲1,242,400 | 1,500 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 500株305円 |
株不足状況は前期比悪化で過去最悪水準。
前期は▲200万株から意外に穏便と言える結果でしたが、2020年にもMAX、2017年以前はMAX・高額常連でした。
前期のような意外な結果が出てくれると良いですが、MAXの可能性も十分ありそうです。
7780 メニコン 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲12,200
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲12,200 | (MAX1,120円) |
2024年3月 | + 41,900 | 0 |
2023年3月 | + 10,500 | 0 |
2022年3月 | ▲4,000 | 0 |
2021年3月 | + 25,400 | 0 |
2020年3月 | ▲38,700 | 220 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株341円 |
株不足状況は前期比悪化。
2020年より改善していますし大丈夫そうですね。
7840 フランスベッドHD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲128,400
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(200株) |
2025年3月速報 | ▲128,400 | (MAX2,240円) |
2024年3月 | ▲148,100 | 600 |
2023年3月 | ▲97,500 | 480 |
2022年3月 | ▲85,200 | 460 |
2021年3月 | ▲81,400 | 430 |
2020年3月 | ▲101,200 | 440 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 200株536円 |
株不足状況は前期比改善。
割と安定していますし大丈夫そうですかね。
7874 レック 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲57,000
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲57,000 | (MAX1,040円) |
2024年3月 | ▲67,700 | 135 |
2023年3月 | ▲50,000 | 150 |
2022年3月 | ▲20,000 | 160 |
2021年3月 | + 13,600 | 0 |
2020年3月 | ▲9,100 | 5 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株122円 |
株不足状況は前期比改善。
安定していますし大丈夫そうです。
8285 三谷産業 貸借取引残高(3/27速報値)前期比大きく悪化。MAXも念のため覚悟
速報ベースで差引残高は▲249,200
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(300株) |
2025年3月速報 | ▲249,200 | (MAX1,200円) |
2024年3月 | + 0 | 0 |
2023年3月 | ▲131,400 | 225 |
2022年3月 | ▲33,900 | 30 |
2021年3月 | + 10,800 | 0 |
2020年3月 | ▲8,400 | 15 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 300株162円 |
株不足状況は前期比大きく悪化。
2016年には▲30万株からMAX発生の履歴があります。
読み辛くMAXでもおかしくはないですが…、優待額面価値からするとMAXでも黒字ではありますね。
8613 丸三証券 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲131,700
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲131,700 | (MAX800円) |
2024年3月 | ▲33,900 | 0 |
2023年3月 | + 4,500 | 0 |
2022年3月 | ▲30,100 | 5 |
2021年3月 | + 56,300 | 0 |
2020年3月 | ▲79,700 | 105 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株366円 |
株不足状況は前期比悪化。
やや古いですが、2018年に▲50万株超から穏便な結果となっています。
今期も期待したいですね。
8697 日本取引所グループ 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲163,300
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲163,300 | (MAX1,360円) |
2024年3月 | ▲113,100 | 15 |
2023年3月 | ▲119,500 | 180 |
2022年3月 | ▲52,900 | 10 |
2021年3月 | ▲99,500 | 5 |
2020年3月 | ▲162,100 | 10 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株207円 |
株不足状況は前期比悪化。
5期前の水準と大きく変わりませんし、最終回ですが穏便を期待したいですね。
8789 フィンテックグローバル 貸借取引残高(3/27速報値)買い長で0円確定!
速報ベースで差引残高は+306,500
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(1,000株) |
2025年3月速報 | +306,500 | 買い長で0円確定! |
(※2025年3月新設初回のため、以下は参考程度) | ||
2024年9月 | + 296,000 | 0 |
2024年3月 | + 913,700 | 0 |
2023年9月 | + 368,600 | 0 |
2023年3月 | + 698,700 | 0 |
2022年9月 | + 580,200 | 0 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 1,000株0円 |
買い長で0円確定です!
おめでとうございます!
8841 テーオーシー 貸借取引残高(3/27速報値)前期比大きく悪化で過去最悪水準。高額履歴ゼロで読み辛い
速報ベースで差引残高は▲397,300
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(500株) |
2025年3月速報 | ▲397,300 | (MAX2,800円) |
2024年3月 | ▲152,600 | 375 |
2023年3月 | ▲177,000 | 375 |
2022年3月 | ▲156,200 | 400 |
2021年3月 | ▲99,800 | 400 |
2020年3月 | ▲144,200 | 400 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 500株305円 |
株不足状況は前期比大きく悪化で過去最悪水準。
これまでの過去最悪が2期前の▲17万株ですが、穏便決着。
どの辺りで高額となるか見当がつきません…。
MAXでもまつり湯でしっかり自己消費すれば十分黒字ですけどね。
9274 KPPグループHD 貸借取引残高(3/27速報値)買い長で0円確定!
速報ベースで差引残高は+48,900
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | +48,900 | 買い長で0円確定! |
(※2025年3月新設初回のため、以下は参考程度) | ||
2024年3月 | + 18,500 | 0 |
2023年3月 | + 245,800 | 0 |
2022年3月 | + 0 | 0 |
2021年3月 | ▲28,800 | 5 |
2020年3月 | ▲15,000 | 0 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株219円 |
買い長で0円確定です!
おめでとうございます!
9332 NISSOHD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比大きく悪化で過去最悪水準。MAXも覚悟
速報ベースで差引残高は▲802,000
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(300株) |
2025年3月速報 | ▲802,000 | (MAX4,320円) |
2024年3月 | ▲439,800 | 990 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 300株804円 |
株不足状況は前期比大きく悪化。
実績1期だけなので分かりませんが、ポンとMAXでも全く不思議ではないですね。
9347 日本管財HD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲64,500
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲64,500 | (MAX2,240円) |
2024年9月 | ▲93,700 | 390 |
2024年3月 | ▲62,200 | 360 |
2023年9月 | ▲82,700 | 420 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株329円 |
株不足状況は前期比改善。
安定していますし大丈夫そうですね。
9423 フォーバルリアルストレート 貸借取引残高(3/27速報値)前期比大きく悪化で過去最悪水準。MAXも覚悟
速報ベースで差引残高は▲1,818,800
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(1,000株) |
2025年3月速報 | ▲1,818,800 | (MAX4,000円) |
2024年3月 | ▲646,300 | 450 |
2023年3月 | ▲154,000 | 0 |
(※2023年3月より導入のため、以下は参考程度) | ||
2022年3月 | + 23,400 | 0 |
2021年3月 | + 46,600 | 0 |
2020年3月 | ▲81,100 | 0 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 1,000株310円 |
株不足状況は前期比大きく悪化で過去最悪水準。
実績3期だけなので分かりませんが、ポンとMAXでも全く不思議ではないですね。
9760 進学会HD 貸借取引残高(3/27速報値)買い長で0円確定!
速報ベースで差引残高は+331,100
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | +331,100 | 買い長で0円確定! |
2024年3月 | ▲339,500 | 1,200(MAX) |
2023年3月 | ▲165,800 | 600 |
2022年3月 | ▲181,500 | 1,000(MAX) |
2021年3月 | ▲33,500 | 300 |
2020年3月 | ▲75,200 | 800(MAX) |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株30円 |
買い長で0円確定です!
おめでとうございます!
9832 オートバックスセブン 貸借取引残高(3/27速報値)前期比改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲260,300
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲260,300 | (MAX1,280円) |
2024年9月 | ▲319,700 | 460 |
2024年3月 | ▲366,900 | 465 |
2023年9月 | ▲356,800 | 405 |
2023年3月 | ▲306,500 | 465 |
2022年9月 | ▲323,500 | 465 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株366円 |
株不足状況は前期比改善。
株不足水準も逆日歩もかなり似たような推移となっています。
今期も400円ぐらいですかね?
9869 加藤産業 貸借取引残高(3/27速報値)前期比やや改善で大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲12,800
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲12,800 | (MAX4,000円) |
2024年3月 | ▲13,800 | 315 |
2023年3月 | ▲15,600 | 420 |
2022年3月 | ▲25,700 | 585 |
2021年3月 | ▲17,600 | 10 |
2020年3月 | ▲18,300 | 255 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株854円 |
株不足状況は前期比やや改善
安定していますし大丈夫そうですね。
9990 サックスバーHD 貸借取引残高(3/27速報値)前期比悪化も大丈夫そう?
速報ベースで差引残高は▲78,700
直近3期の「差引残高 vs 逆日歩実績」と今期を比較↓
年月 | 差引残高 | 逆日歩(100株) |
2025年3月速報 | ▲78,700 | (MAX800円) |
2024年3月 | ▲39,000 | 405 |
2023年3月 | ▲49,800 | 240 |
2022年3月 | ▲160,000 | 230 |
2021年3月 | ▲121,700 | 140 |
2020年3月 | ▲56,800 | 230 |
2025年3月期 配当差益(予定) | 100株366円 |
株不足状況は前期比悪化。
2022年の水準と比べると改善しているので大丈夫そうですが、前期は水準の割に意外と発生しているのが少しだけ気掛かり。
まとめ
以上、3月末権利株主優待のうち50銘柄について、最新の株不足速報と直近数期の株不足vs逆日歩実績を見比べての「妄想」でした。
Code | 銘柄 | 前期比 | 妄想 |
1780 | ヤマウラ | やや悪化 | ▲ 大丈夫そうだが10倍規制が気になる |
2207 | 名糖産業 | やや悪化 | 〇 大丈夫そう? |
2222 | 寿スピリッツ | 悪化 | △ 粘りに期待… |
2531 | 宝 | – | ◎ 買い長で0円確定! |
2594 | キーコーヒー | 改善 | 〇 大丈夫そう? |
2607 | 不二製油 | 悪化 | 〇 大丈夫そう? |
2730 | エディオン | 改善 | 〇 大丈夫そう? |
2749 | JP | – | × MAXも覚悟… |
2922 | なとり | 改善 | 〇 大丈夫そう? |
3034 | クオール | 悪化 過去最悪 |
〇 大丈夫そう? |
3059 | ヒラキ | 悪化 過去最悪 |
× MAXも覚悟… |
3167 | TOKAI | やや改善 | 〇 大丈夫そう? |
3179 | シュッピン | やや改善 | 〇 大丈夫そう? |
3341 | 日本調剤 | 改善 | 〇 大丈夫そう? |
3397 | トリドール | 改善 | 〇 大丈夫そう? |
3561 | 力の源 | 大きく悪化 過去最悪 |
× MAXも覚悟… |
3563 | FOOD&LIFE | ほぼ同じ | 〇 大丈夫そう? |
3839 | ODK | 改善 | 〇 大丈夫そう? |
3863 | 日本製紙 | 悪化 | 〇 大丈夫そう? |
4262 | ニフティライフ | – | 〇 大丈夫そう? |
4344 | ソースネクスト | ほぼ同じ | 〇 大丈夫そう? |
4526 | 理研ビタ | 悪化 | 〇 大丈夫そう? |
4718 | 早稲アカ | 大きく改善 | 〇 大丈夫そう? |
4917 | マンダム | 改善 | 〇 大丈夫そう? |
5949 | ユニプレス | – | ◎ 買い長で0円確定! |
6089 | ウィル | 改善 | 〇 大丈夫そう? |
6191 | エアトリ | やや悪化 過去最悪 |
△ 粘りに期待… |
6545 | IIF | – | × MAXも覚悟… |
7280 | ミツバ | 悪化 | 〇 大丈夫そう? |
7294 | ヨロズ | 悪化 | △ 粘りに期待… |
7296 | FCC | 悪化 | 〇 大丈夫そう? |
7421 | カッパ | 大きく改善 | 〇 大丈夫そう? |
7506 | ハウスローゼ | 悪化 | × MAXも覚悟… |
7616 | コロワイド | 悪化 過去最悪 |
× MAXも覚悟… |
7780 | メニコン | 悪化 | 〇 大丈夫そう? |
7840 | フラベ | 改善 | 〇 大丈夫そう? |
7874 | レック | 改善 | 〇 大丈夫そう? |
8285 | 三谷産業 | 大きく悪化 |
× MAXも覚悟… |
8613 | 丸三証券 | 悪化 | 〇 大丈夫そう? |
8697 | JPX | 悪化 | 〇 大丈夫そう? |
8789 | フィンテック | – | ◎ 買い長で0円確定! |
8841 | テーオーシー | 大きく悪化 | △ 粘りに期待… |
9274 | KPP | – | ◎ 買い長で0円確定! |
9332 | NISSO | 大きく悪化 過去最悪 |
× MAXも覚悟… |
9347 | 日本管財 | 改善 | 〇 大丈夫そう? |
9423 | フォーバル | 大きく悪化 過去最悪 |
× MAXも覚悟… |
9760 | 進学会 | – | ◎ 買い長で0円確定! |
9832 | オートバックス | 改善 | 〇 大丈夫そう? |
9869 | 加藤産業 | やや改善 | 〇 大丈夫そう? |
9990 | サックスバー | 悪化 | 〇 大丈夫そう? |
いくつか「ヤバそうだな…」という銘柄はありましたが、逆日歩日数1日ということを考えるとMAXでも怖くないですね。
銘柄数が多く分散してくれる効果で、大丈夫そうだなと思える銘柄も多かったです。
取得数も多いのでいくつかMAX喰らっても他で十分カバー出来そうですし。
とりあえず今夜時点ではあくまで妄想でしかないので、明日の逆日歩発表に注目です。
まずは膨大な銘柄からの取捨選択・発注作業、お疲れさまでした!
私はすでに現引き忘れミスが1件見つかって軽くショックを受けていますが…!
品渡・現渡作業を確実に実施して逆日歩発表を待ちましょう。
ではー。